最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:49
総数:704018
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

4年生 水生生物調査 NO5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調査の最後に、各クラスの学級委員が感想を発表しました。そして、お礼のあいさつをして今回の水生生物調査の終了です。暑い中でしたが、よく歩き、よく学んだ時間となりました。保護者の皆様、調査に向けて持ち物の準備等ありがとうございました。

4年生 水生生物調査 NO4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川から出た後は、捕まえた生物の種類や数を調べて、集計用紙に記入しました。カワニナやヤゴ、メダカなど子どもたちがよく知っている生物もいれば、ミズカマキリやシマイシビルなど、あまり知られていない生物もいて、子どもたちは夢中になっていました。

4年生 水生生物調査 NO3

画像1 画像1
画像2 画像2
 大山川に入って水生生物探しの開始です。あみを使ったり、石の下を探したりするなど、なかなかコツが必要でした。足下が安定しない中、転ばないようにがんばって探しました。

4年生 水生生物調査 NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとに協力して、たくさんの水生生物が見つかりました。
川に入る時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、
終わったころには、バケツに水生生物がいっぱい…。
 野口会館にもどって、どんな生物がいるのか観察します。

4年生 水生生物調査 NO1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配されましたが、無事大山川へ出かけることができました。

大山川にすむ水生生物を探し、川がどれくらいきれいかを調べます。

ボランティアの方々の話をよく聞いて、とても張り切っている子どもたち。

網とバケツを受け取って、いよいよ調査の始まりです。

オーネスト小牧台訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2組が介護施設オーネスト小牧台に訪問させていただきました。
交流会のために準備したことを存分に披露していました。
オーネストの方々も歓迎してくださっていたので、本当にありがたかったです。

3年生 【体育】 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はバタ足の練習をしました。ポイントは人魚のように優雅に!
足首を軟らかくバシャバシャ。バディに引っ張ってもらって渡りました。
 早く泳いで渡れるようになりたいですね!
いつも安全に活動できたことに感謝し、最後にはプールに向かって一礼しています。

廃食用油回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は6月の廃食用油回収日
 いつもより回収量は 少なめでしたが
 地域の方も ずいぶん持ってきてくださいました
 重い油を運んでくれた人ありがとう!
 
 次回は7月18日の水曜日です

3年生 【給食】 ジャンボおにぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には大きな海苔がついていました。
自分達でご飯を巻いて大きなおにぎりを作って食べました。
思い思いの巻き方でおいしいおにぎりができました。楽しい給食でした。

3年生 登下校中の地震について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もし登下校中に地震が起こったら。
危険な場所について話し合い、どう行動するべきかみんなで考えました。
初めに取る行動では、安全な場所でとにかく頭を守ること。ランドセルを利用しての頭を守り方を上手にやる子もいました。
次の行動は、避難です。学校か家近い方へ避難する。また、家のそばの避難場所を知っておかねばならないことにも気づきました。
いつ起こるか分からない災害に備えて、自分で考えて行動する心構えも大切にしたいです。自分の命を自分で守ることに対して真剣に考える姿を頼もしく思いました。

6年生道徳「友達を理解するって」

言いたいことが言い合える
そんな関係になりたい。
道徳で考える。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科実験

日光に当たった葉。
日光に当たっていない葉。

何が違うんだろう。

実験で確かめる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは『ジャンボおにぎり』
自分で大きなおにぎりを作りました。
おにぎり一つがとても大きいので、作るのが大変でしたが、
それぞれ自分なりのおにぎりを作り上げることができました。
大きな口でほおばると とてもおいしかったです。

1年生 おおきなくちで

 給食でジャンボおにぎりが出ました。
大きな海苔の上にごはんをのせて野菜、お肉を包みます・・・。
大きな口でぱくりっ。
おいしく楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひさしぶりのぷうる!

 お天気に恵まれず、なかなか入れなかったプールに
やっと入ることができました!
みんなも大喜び。
プールでは、潜る練習をして、そのあと宝取りをペアで行いました。
「何回も取れた」「1回も取れなかったから、次はがんばる」
まだまだ楽しいことをたくさんやりましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおが咲きました

 朝、植木鉢を見ると、あさがおの花が!!
まだ数人の鉢しか咲いていませんが
これから植木鉢を見るのが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

20分放課に、読み聞かせをしてもらいました。
「ほしじいたけとほしばあたけ」のお話を読んでもらいました。
朗読に合わせて音が流れたりして、とっても面白かったです。
最後には、本物のほししいたけを見せてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 五条川左岸浄化センター見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の見学の様子です。

百聞は一見にしかず。
実際に見ることで、初めて発見することがたくさんありました。

学校に帰ったら、今日学んだことから新聞を作ります。
五条川左岸浄化センターの皆様、ありがとうございました。

4年生 五条川左岸浄化センター見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組の見学の様子です。
汚水が、微生物によって少しずつきれいになっていく様子を見せていただきました。
初めて見る下水処理の機械に、驚きの連続でした。

4年生 五条川左岸浄化センター見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
お話の後には実験を行って見せてくださいました。

下水道にガソリンを流してしまうとどうなるか…。
火を近づけると大きな音を立てて爆発しました。

間違った水道の使い方が、大きな危険を生み出すことを知りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468