最新更新日:2024/04/27
本日:count up22
昨日:117
総数:704450
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1ねんせい かずとかんじ 【こくご】

漢字の読み方に気を付けて読みました。
数の分手をたたいたり、声を出したり。
難しい読み方もリズムに合わせれば大丈夫!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい しょしゃきょうぎかい

今までの練習の成果を・・・。
静かに、集中して・・・。
1番いい字を・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【来週の予定】10月12日(金)

画像1 画像1
 朝夕に、ずいぶん涼しさを感じるようになりました。季節の変わり目、体調を崩さないようにしたいものです。運動会後は、疲れからか欠席が目立ちました。集中力を欠く生活を送る子もいます。けがをしない生活をするよう声かけをしていきたいと思います。
 来週は、修学旅行が予定されています。準備は万端!全員揃って、出発をめざしましょう。普段の学校生活では味わうことができないことをしっかり学べる機会。2回目の泊を伴う行事となります。親元を離れた集団生活で、自分のことだけでなく、周りのことまで考えた行動がとれるなど、一回りも二回りも成長させてくれます。大きな成長を期待したいです。

☆明日は、9:30〜光ヶ丘小学校グラウンドで、校区防災訓練です。ぜひご参加を。

【来週の予定】
●10月15日(月)なかよし朝放課、1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45、ALTジェイソン、SC宮本
●10月16日(火)、委員会、4年書写競技会、1〜4年下校14:50、56年下校15:45、ALTジェイソン、(ポ)ベビラクワ(ス)桑野(言)武藤
●10月17日(水)6年修学旅行1日目<奈良・京都方面>7:10集合7:30出発、 2・5年図工競技会、3年書写競技会、1年下校14:40、2〜5年下校15:45 (ポ)ベビラクワ(タ)ジョアンナ(学)畑
●10月18日(木)1・2年おもちゃパーティ、6年修学旅行2日目<京都方面>16:50到着17:00解散、1〜5年一斉下校15:45
●10月19日(金)1年図工競技会、6年3限登校、1〜2年下校14:40、3〜6年下校15:45
●10月20日(土)ちごの森クラブ
●10月21日(日)市民まつり・マーチングバンド部:パレード参加12:54出発予定
バスケットボール市民大会10:30〜勤労C

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のやまももくらぶは、5年生が就学時健診のお手伝いだったため、27名での活動になりました。
 読み聞かせは、絵本「桃太郎が語る桃太郎」。普通「桃太郎は〜」と書かれているところ、この本では一人称つまり「ぼくは〜」と、桃太郎自身が語っているように書かれている童話です。
 読み聞かせの後は自由遊びの時間としました。★宿題をする子★ゲームをする子★鶴を折ったり、飛行機を折って飛ばしたりする子★黒板にチョークで絵を描く子など、いろいろな遊びで楽しみました。
 普段、見られない子どもたちの様子を知ることができ、よい時間になりました。

1ねんせい 3つのかずのけいさん 【さんすう】

3つの数をどのように計算するのか考えました。
「1学期に習った足し算と同じように計算していいのかな。」
「+は2回使ってもいいのかな。」
みんなで話し合って、たくさん考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生の手をひき、優しく声をかけながら、健診の開始です。
はじめはお互いに緊張た様子でしたが、健診が進むにつれ、5年生も新1年生もリラックスした表情で、笑顔で話していました。
初めての小学校、楽しみって思ってくれたかな?

就学時検診 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張気味の5年生。
でもやる気がみなぎっています!
新1年生のみなさんに、「入学が楽しみ!」と思ってもらえるよう頑張ります!

6年生 国語の学習

いいなと思ったところ。
不思議に思ったところ。
好きな表現。

どんなことも友達と共有する。
どんどん話題が広がっていく。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行しおり学習会

しおりが出来上がった。
何度も何度も読んでほしい。

大切な旅のお供。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ナップサック完成

ナップサックが出来上がった。
自分で作ったもの。
大切に使いたい。

修学旅行で
活躍するよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 コーディネーション講座

基本的な動きで
体幹を鍛える。

見ていると簡単そう。
実際にやってみると
頭と体
どっちもフル回転。

あっという間の1時間。
3学期も楽しみだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なたね油を届けていただきました

画像1 画像1
 小牧女性の会の方々が、できあがった菜種油を届けてくださいました。昨年の今頃、現在の4年生が種をまき、その後も水まきや草取りをして育ててきました。今年度からは3年生がそれを受け継いで世話をし、1学期のおわりに刈り取った種は、女性の会の方々のお力を借りてきれいな菜種油になりました。
 今回届けていただいた菜種油は、10月17日(水)から出かける修学旅行で、6年生が法隆寺に届けます。
 女性の会の皆さん、ありがとうございました。

1ねんせい どうぶつふれあいきょうしつ その3

最後に、しつけをしているところを見せてもらいました。
おすわり・ふせ・おいで。
飼い主の声に合わせて動く犬にびっくり!
代表の子が実際に体験させてもらいましたが、なかなか難しい。
思った通りに動いてくれませんでした。

犬と触れ合うことで、生き物を大切にする気持ちがさらに強くなりました。
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい どうぶつふれあいきょうしつ その2

自分たちの心音と、犬の心音を聞かせてもらいました。
初めて聞く心臓の音。
人も犬も一生懸命生きていることが感じられました。

実際に犬にもさわらせてもらいました。
大きい犬・中ぐらいの犬・小さい犬。
いろいろな大きさの犬と触れ合えて、みんな嬉しそう。
さわり方や注意も教えてもらい、犬との接し方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい どうぶつふれあいきょうしつ その1

犬たちと楽しく触れ合いました。
動物○×クイズでは、犬や猫のことをたくさん教えてもらいました。
「しっぽを振っている理由は、犬と猫で違う」
「人間が好きなものでも、犬は食べられないものもある」
楽しくわかりやすく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい ハロウィンのことば 【がいこくご】

ハロウィンに関係のある単語を覚えました。
魔女や天使、お化けなどたーくさん。
くりかえし発音して、じょうずに言えるようになりました
ハロウィンの絵の色塗りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】書写競技会

1・2時間目に書写競技会を行いました。
これまで、書写の時間や宿題で一生懸命に練習してきました。
今日は、集中して丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】体育 コーディネーショントレーニング

考えながら動く。
周りをよく見ながら動く。
頭では簡単と思っても、実際にやってみると
意外と難しい。
楽しみながら、考えながら、体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期はじめての外国語活動。
ロバやアヒルなどいろいろな動物を英語で言えるようになりました。
ジェイソン先生の動物の鳴き声が本物そっくりで、子どもたちは大興奮。
1時間、楽しく英語を学びました。

【2年生】国語 お手紙

国語の教科書が下になり、「お手紙」の学習が始まりました。
がまくんとかえるくんの心温まるお話。
くすっと笑えるところもあり、
みんなお気に入りのお話になりました。
今日は、感想を書きました。
これから詳しく読んでいくのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468