最新更新日:2024/03/26
本日:count up27
昨日:33
総数:701387
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【来週の予定】11月21日(水)

画像1 画像1
 先週末は、学校公開日・資源回収ありがとうございました。成長した子供たちの姿をご覧いただけたでしょうか。
 暦の上では、明日(22日)は小雪、北国では雪の便りが聞かれます。間もなく12月です。そして、2学期も残りわずか、まとめや締めくくりの時期になります。体調面に気をつけ、元気に休まず、よい締めくくりをさせたいと思います。あわただしい12月ですが、交通事故防止(年末交通安全県民運動12/1〜10)や人権週間(12/4〜10)として、自分の命や友達を大切にする気持ちをもつことなど、学校でも呼びかけたいと思います。ご家庭でも、交通事故や人権、いじめなどについて話をしてくださると有り難いです。

【来週の予定】
●11月26日(月)読書・相談週間5、読み聞かせ6年(20分放課多目的室)、1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45
●11月27日(火)読書・相談週間6、クラブ、読み聞かせ5年(20分放課多目的室)、1〜3年下校14:50、4〜6年下校15:45、ALTジェイソン、マイルズ、(言)武藤(ス)桑野(ポ)ベビラクワ(タ)平原
●11月28日(水)ドリル週間〜30日、廃食用油回収、読み聞かせ1年(20分放課多目的室)2年田村屋製菓見学、3年ナフコ見学、5年夢の教室、1年下校14:50、2〜6年下校15:45(ポ)ベビラクワ(学)畑
●11月29日(木)一斉下校14:50 (ス)桑野
●11月30日(金)『笑顔でさきがけあいさつ運動』通学団会(8:20健康観察・8:25教室移動・8:30〜8:50通学団会・8:55教室移動)1〜2年下校14:50、3〜6年下校15:45

3年生 【国語】 食べ物のひみつ教えます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな工夫によって姿を変え、おいしく食べられている食べ物について調べました。調べたことをもとに説明文を書きました。友だちの文を読み、よく食べている食べ物もこんな作り方をしているんだということを知ることができました。

5年 図工「くねくね糸のこパズル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パズルを作ろうということで、板に自分で絵をかき、糸のこぎりを使って板を加工しました。
真剣に絵をかき、自分だけのオリジナルパズルを作ることに夢中になっていました。
また、初めて使う糸のこぎりにおっかなびっくりしながら作業しました。

5年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間。今日は、担任以外の先生が、朝読書の時間に読み聞かせに来て下さいました。
やさしい、ゆったりとした時間が流れました。

3年生 【算数】 重さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角定規と鉛筆どちらが重いでしょう。
天秤で重さを比べることにしました。教科書についている手作り天秤でしたが、上手に作ってしっかり測ることができました。
「傾いてるー!」「定規の方が重たいんだね」
「消しゴムを乗せたら鉛筆の方が重たくなったよ」
重さについてこれからもっと学んでいきます。

3年生 【体育】 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームに分かれてゲームを行いました。
ボールをキックしたら、塁を回ります。本塁までボールより速くつけたら1点です。
守りは、ボールをランナーより速く戻さないとなりません。ゲームをやりながら、どうしたら点につながるか、どうしたらうまく守れるかが見えてきたようです。

3年生 【書写】 ビル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビルの練習をがんばっています。
毎回、その時間の振り返りを書いて、次回の授業に生かせるようにしています。先生からの温かいコメントが嬉しいですね。

1ねんせい かたちづくり 【さんすう】

今回は、棒を使ってのかたちづくり。
三角形よりは、作りやすいかな??
お手本と同じになるように、よーーく見て。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい てつぼうとゆうぐ 【たいいく】

いいお天気の中、たくさん体を動かしました。
まずは、ペアでまねっこ。
前の子を追いかけて、走ったり歩いたり。
そのあとは、2つに分かれて鉄棒と遊具で運動。
汗いっぱいで、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 「ピノキオ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ
 今回は、「ピノキオ」
 みんなが知ってる有名なお話ですが
 場面に合わせた 動きやBGMのおかげで
 物語がいっそう盛り上がります

 準備から当日まで 読み聞かせの皆さま
 ありがとうございます

 M先生は、初めてこの物語を知ったそうです・・・

【2年生】読書タイム 先生による読み聞かせ Part2

2組の読書タイムの様子です。駒走先生に3冊も読み聞かせをしてもらいました。おもしろいお話ばかりで、集中してお話を聞いているようでした。低学年図書室にある本なので、ぜひ自分たちでも読んでみてほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 【体育】 キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースの練習が始まりました。
ボールをキャッチする、キックするという動きが上手にできるように、「なめらかに」をめあてにグループで練習しました。
高く投げてキャッチ、バウンドさせてキャッチ。友達と連携してパスが途切れないよう頑張りました。

6年2組 朝の読み聞かせ

19日(月)に読み聞かせに来てくださった校長先生。

子ども達のために以前から準備していただきました。

子ども達は食い入る様子。

楽しいお話・考えさせられるお話どちらも心にしみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人形劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせサークルの方々による人形劇「ピノキオ」を鑑賞しました。
可愛らしい人形が生き生きと動き、子どもたちを物語の世界へ引き込みます。
迫力のある演出や愉快なBGM。さまざまな工夫に驚かされます。
20分放課の短い間ですが、すっかりお話の中に入ってしまいました。
いつも子どもたちのために素敵な作品をありがとうございます。

3年生 先生の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岡谷先生に読み聞かせをしていただきました。
「てぶくろを買いに」
心温まるお話に子どもたちは笑顔で聞いていました。
「とのさま1年生」
きかんぼうなお殿様にみんな大笑い。
「ちんちんぼんぼ」
富山の方言で肩車のことです。肩車大好きな男の子のお尻から根っこが生えてお父さんにくっついたまま離れなくなってしまいました。どうなっちゃうの!?と興味津々な子どもたち。
3つもお話しを読んでもらい、それぞれの物語の世界に浸ることができました。
岡谷先生、ありがとうございました。

【2年生】読書タイム 先生による読み聞かせ

1組の読書タイムの様子です。
鈴木先生がプロジェクターを使って読み聞かせをしてくださいました。
かわいい花のポンちゃんの物語で、20分あっという間でした。

最後には花びらクイズもしてくださいました。
鈴木先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 オーネスト訪問

とても心地よい交流会でした。
子どもも自然と笑顔があふれてくる。
オーネスト小牧台の皆さん時間を取っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「What’s this?」
5年生は、3つのヒントやシルエットでクイズをつくり、グループごとに問題を出し合っています。
自然に、質問も答えも、英語でのフレーズが増えていきます。

1ねんせい 木のみフェスティバルのじゅんび 【せいかつ】

グループで秋のものを使ったおもちゃを考えます。
どんなものが、楽しく遊べるかな。ちゃんと作れるかな。
みんなで楽しく話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい ジェイソンせんせいと!! 1くみ

英語を教えてくださるジェイソン先生と一緒に給食を食べました。
いつもとちがう給食は楽しいな。今日はとってもおいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468