最新更新日:2024/04/25
本日:count up33
昨日:90
総数:703840
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のやまももくらぶは2名が欠席。27人での活動でした。
まず始めは読み聞かせです。
今日の本は、おおともやすお作「ごろべえ もののけのくにへいく」でした。
 続いては「ペットボトルでバターづくり」。
冷えた生クリームを班のみんなで交代しながらシャカシャカシャカシャカ降ると…
あら不思議。バターのできあがりです。
 できたバターをクラッカーにつけて食べました。食べてるお顔はみんな笑顔でしたね。

1ねんせい たぬきの糸車 【こくご】

おかみさんの様子を想像しながら、音読して、話し合いをします。
「このとき、おかみさんはどんなこと思ってたのかな」
「最初は、たぬきのこといやだったのにね。」

一人ひとりが考えをもっているので、
話し合いが盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生2組 コーディネーション講座

リズムよく
美しく動く。

確実に行う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生1組 コーディネーション講座

コーディネーショントレーニング。

複数の動きを同時に行っていくことで
脳も活性化していく。

今の時期に行うことで
運動神経が発達していく。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 円周の測定

画像1 画像1
画像2 画像2
正多角形の学習を生かして、円周と直径の関係を考えました。
「円周測定マシーン」を使って、正確に円周の長さを測定しています。
円の中にかいた正六角形の性質を思い出して、直径と円周の関係を説明しました。

【2年生】 算数 はこの形

はこの面や辺、ちょう点について勉強しています。
「辺はどこかな?」
「ちょう点はいくつあるのかな?」
「同じ長さの辺はどこだろう?」
ペアやグループで友達同士学び合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 送る会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日の卒業生を送る会に向けて、練習をがんばっている4年生。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、一人ひとりが全力の演技・歌声を目指します。

幼稚園から見学に来てくれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 お隣の幼稚園から
 次年度入学する子どもたちが
 1年生の教室を見学に来校

 大きなスクリーンに映る絵や文字
 国語の授業の様子を興味深げに見る子どもたち
 
 先日の体験入学で、
 一緒に遊んだお兄さんやお姉さんを見つけて
 うれしそう

 入学式が待ち遠しいね
 

【2年生】 コーディネーション講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールをつかって投げる運動も行いました。ゴールめがけてボールを投げます。後ろ向きはなかなかはいらないので、友達と協力して声をかけ合いながら挑戦をつづけていました。

【2年生】 コーディネーション講座

 今日は、久しぶりのコーディネーション講座。「ジャンプ」と「リズム」に気を付けて、前に跳んだり横に跳んだりしました。1学期や2学期に行ったジャンプがスムーズに出来るようになっているのをみて成長を感じた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい コーディネーションこうざ

3回目のコーディネーション講座。
今回は、ジャンプをしてたくさん体を動かしました。
線の上をケンケンで跳んだり、ジグザグに跳んだりと
いろいろな跳び方を教えてもらいました。
今までやったことのない動きもたくさんあり
難しいけれど、楽しく体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 【国語】 ことわざについて調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまなことわざがあります。短い言葉のなかに知恵や教えがつまっています。
たくさんのことわざの中から同じ特徴をもつことわざを集め、報告文にまとめています。
動物、同じ意味、数字、教訓、ラッキー系など自分の興味を引いたことわざを集めるために、ことわざ辞典を引きました。
「あまりことわざを知らなかったけど、辞書で引いて興味を持ちました。」
「中国から伝わる故事成語も気になります。」
「昨日は「急がば回れ」という出来事がありました!」
たくさんのことわざを知り、昔の人の知恵や考えに感心させられる子どもたちでした。

3年生 【算数】 2けた×2けたの筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算の仕方を友達に説明しました。
位や繰り上がりに気を付けること。やり方を理解したら練習問題をたくさん解いて習熟です。合言葉は「速く正確に」
集中して計算に取り組みます。定規を手から離さずひたすら問題を解きました。

コーディネーショントレーニング 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、「リズム」をねらいとした運動です。同じリズムで走ったり、跳んだりして楽しく取り組みます。バランスが悪いと、リズムをつかめません。足先や足の裏全体を使い、全身で表現しましょう。

4年生 体育 ポートボール

画像1 画像1
 4年生は現在、体育館でポートボールをしています。パスやシュートの練習をして、チームの仲間で協力して勝利を目指します。


6年生 体育「バスケットボール」

6年生カップ最終日。

初戦に比べ
すばらしい動き。

チームワークもすばらしい。

一緒に戦った仲間に感謝。
戦ってくれた相手にも感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校長先生との会食

毎回、楽しく会食。

1組が終了。
2組の会食が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育「バスケットボール」

6年生カップ。

めあてを決めてチームで練習。

試合の後はしっかりとふり返る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の大会 準決勝・決勝 【バスケ部】

ついに、勝負の日がやってきました。
ここまでチーム一丸となって戦ってきた光小、最後の戦いです。

準決勝は、一色小。
これまでにないディフェンスに苦戦しましたが、
それぞれが持ち味を発揮し、勝利!!
そして、決勝は北里小。
早い攻撃に、固い守り。なかなか自分たちのバスケができず・・・。

結果は惜しくも準優勝でしたが、最後までみんなで励まし、
戦い抜く姿はとてもかっこよく、もっとこの子たちのバスケを
見ていたい!と思うようなものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい やまびこさん 【おんがく】

「やまびこさん」をみんなで楽しく歌います。
やまびこ役と声をかける役に分かれて、追いかけっこです。
友達と向かい合ってやると、
本当のやまびこのようで、面白かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468