最新更新日:2024/04/18
本日:count up49
昨日:96
総数:703389
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

4年生 書写競技会

今年の文字は「秋」
お手本をもとに左右のバランスを見ながら、とめ・はらいに注意して書き上げました。その真剣な表情からは頼もしささえ感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 どうぶつふれあい教3

 3頭の犬にそれぞれ触らせてもらい、ボランティアの方々にいろいろな話を聞かせてもらいました。「わんちゃんは、みんなよりも体温があったかいんだよ。」「わんちゃんはしっぽが敏感なんだよ。」など実際に飼っている方と話をすると、学ぶことがたくさんありました・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 どうぶつふれあい教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
慣れてきた子は、膝の上に頭をのせることができました。
心音を聞くコーナーでは、自分の心音と犬の心音を比べたり、走った後の心音を聞いたりしました。動物園コーナーでは、「パンダはなぜ笹を食べるのか?」「らくだのこぶの中身は?」「あほうどりはなぜあほうどりなのか?」「きりんのねるじかんは?」など、動物園にいる動物園の秘密についていろいろ教えていただきました。

1年生 生活 どうぶつふれあい教室 1

生活科「いきものとなかよし」の学習で、犬と触れあう体験をしました。
動物愛護センターの方と、犬の飼い主のボランティアの方に来ていただき、犬との接し方について、いろいろ教えてもらいました。手を鼻に近づけて、においを嗅いでもらい、優しくなでることを聞き、初めての子もおそるおそる触ることができました。「あったかーい。」「ふわふわ。」など感想もいろいろ聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写競技会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて、丁寧に字を書くことができました。

3年生 書写競技会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は毛筆で「にじ」という字を書きます。

筆の運びに気をつけて書くことができました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒温度計をセットした箱に、鏡で反射させた日光を当てる実験を行いました。


鏡の枚数を増やすと、温度がどんどん上がっていきました。
光を当てた部分を触ってみると「あったか〜い!」と興奮気味の子どもたち。

途中、空が曇ってしまい太陽が隠れてしまうハプニングもありましたが
一生懸命実験を行い、考えている姿をみることができました。


3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光を、鏡に当てはね返しました。

日陰の「まと」に日光を当てたり、

はね返した日光をみんなで繋いだりしていきました。

上手に光を反射させるために友達と相談し合い、考えました。

最大で14枚の鏡を繋ぐことに成功しました!


5年生 面積 【算数】

三角形の面積。
どうすれば求められるかな??

動かしたり、分けて考えたり。
いろいろなアイディアが出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ごはんとみそ汁」2

みそ汁を作る。

煮干しで出汁をとる。

ダイコン、油あげ、ネギを切る。

ダイコンから煮る。
油あげを入れて、
みそをとく。
仕上げにネギを入れて出来上がり。

給食を食べた後なのに完食。
片付けもきれいにできた。

次は家で作ってみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ごはんとみそ汁」1

ごはんを鍋で炊く。
お米を洗い
水を量る。
しばらくひたす。

鍋の中の様子を見ながら
火加減をみる。

いいかおりがしてきた。

ふっくらおいしいごはんがたけた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工競技会 2

画像1 画像1
 クレパスをつかって色塗りを行いました。ふちまで丁寧にぬります。いろいろな模様を描いている子もいました。みんなの作品を廊下にかざるのが楽しみです。
画像2 画像2

1年生 図工競技会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1時間目から4時間目まで図工を頑張りました。「どんな作品にしようかな?」「どうしたら素晴らしい作品になるかな?」最後までしっかり取り組むことができました。

4年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットの学習中です。

元気よく発音しながら学ぶことができましたね。

4年生 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
幸せを運ぶメッセージカード
誕生日やハロウィン、日頃の感謝を込めたメッセージカードをつくりました。普段とは違う真剣な表情を見ることができ、感心しました。

4年生 理科 とじこめた空気と水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気と水の性質を学習する大切な単元です。

今日は水を入れた筒を押してみました。

「空気とは感覚が違う」「かたい」という声があがりました。

2年生 [図工競技会] くしゃくしゃぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工競技会が行われました。
4時間集中して、制作に取り組みました。
袋から自分のお気に入りの生き物を作り出しました。生き物がもっと魅力的になるよう飾りつけを工夫しました。

修学旅行無事終了

 修学旅行のバスは、ほぼ予定通りに学校に到着しました。
ケガや病気もなく、全員そろって元気に旅行を終えることができたのが何よりだと思います。
 保護者の皆さまには、昨日の見送りから、本日のお迎えまでご協力をいただき、ありがとうございました。6年生は、明日は代休日となります。ゆっくりと体を休め、金曜日に元気に登校してくれるのを待っています。
 
 

修学旅行帰着について2

予定より5〜10分ほど早く到着できそうとの連絡がありました。
6年生保護者の皆さま、お迎えをよろしくお願いいたします。

修学旅行帰着について

途中のトイレ休憩の時点で、予定より20分ほど早く進んでいるようです。
この先、渋滞がなければ帰着が早まる可能性もあります。
学校に近づいたら、またお知らせします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468