最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:90
総数:703826
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 生活 あきみつけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなものを発見するたびに、
「せんせい!」と報告にくる子の多いこと。
楽しい発見に私たちも、おどろきました。

ふたごのどんぐり
きれいなはっぱ

思わず写真をとりました。

1年生 生活 あきみつけ1

学校の近くの林に、秋見つけにいきました。
どんぐりやまつぼっくり、はっぱなど、今度勉強する
おもちゃづくりや、リースづくりでつかうために、
たくさん拾いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光キッズフェスティバル

画像1 画像1
11月2日(土)光キッズフェスティバル
        9:00〜12:00(11:30〜片づけ)

☆ 光ヶ丘小児童とご家族の皆さんが参加していただくイベントです。
☆ 駐車場はありませんので駐車券をお持ちの講師・スタッフ以外は車で入場できません。
<持ち物>上ぐつ、小銭、水筒、手さげふくろなど
☆ 講座により、(事前に連絡があった)持ち物が必要です。
☆ 時間に指定のあった講座は、遅れないようにしてくださいね。

 スタッフ一同 たくさんの光っ子が来てくれるのを待ってます

5年生 就学時健診 その3

健診スタート!
待っている時間も話しかけ、
どんどん仲を深めます。

来年の4月にまた会えるのを
楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診 その2

検査補助の子も準備万端!!
どんな風に案内しようかな?
どうやって説明しようかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診 その1

いよいよ本番。
どんな子たちが来るかな??
ドキドキ、ワクワク。

優しく安心できるように
手をつないで声をかけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 [音楽] いろいろな音をたのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達が考えたおまつりのリズム当てクイズを楽しみました。太鼓の音をよく聞いて、リズムカードを選びました。
鑑賞では、動物たちの打楽器パーティーを聞き、さまざまな楽器の音色を聴きました。
実際に楽器に触れ、自分たちでも音を出して楽しみました。

2年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまを遠くまで飛ばす練習をしました。
走って勢いをつけて、
投げる方の手と逆の足を踏み込んで、
上半身を捻って、
ポイントに気をつけて投げました。
実践で試しました。学習したことを生かして、勢いのあるたまが飛び交うゲームになりました。

2年生 ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きゃー!おばけ!」
ハロウィンのお面をかぶったジェイソン先生が給食中に遊びに来ました。
今やハロウィンは子どもたちの好きなイベントの一つですね、盛り上がったひと時でした。

2年生 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写競技会が行われました。
この日のために、練習を積み重ねてきました。お手本をよく見て、そっくりな字が書けるように気をつけて書きます。消しゴムは使いません。緊張感漂う中、集中して仕上げることができました。

5年生 What time is it?【外国語】

日常を英語で。
get up .eat lunch . go to school など
日常の言葉を練習。
楽しくかるたで勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 就学時健診準備

明日は就学時健診。
来年度の新入生が学校にやってくる。

5年生がお世話をする。
入学を楽しみにしてもられるように
ふれ合えたらいいな。

本日は準備。
ピシッと並んだ椅子に
子どもたちの緊張感が重なる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科 お米を調べよう

ご厚意で稲を分けていただいた。
早速米を取り外し、
もみから玄米を取り出す。

ひとつぶ ひとつぶ ていねいに。
「茶色いね」
「そりゃ、玄米だもん」
「精米して白米になるんだよ」
「昔はどうやって精米してたんだろう」

お米を前に会話がはずむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育とび箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気をつけるポイントは

・踏み切り ・着手 ・空中姿勢 ・着地

グループで見合い、アドバイスし合いながら練習に励みました。

6年生理科 てこのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1本の棒を使って・・・

できるだけ少ない力で持ち上げるには、どうすればいいのかな?

試行錯誤して、予想をしました。

5年生 体つくり運動 【体育】

力を強くする運動と持久力をつける運動。
グループの子といろいろな運動。

大根抜きやシグナルランなど、
たくさん体を動かしました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 面積 【算数】

四角形の面積はどうやって求める??
三角形は求められるけど・・

補助線を引いたり、長さを測ったり。
工夫して四角形を求められました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 [国語] お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物へお手紙を書きました。
がまくんやかえるくん、かたつむりくん、それぞれに思い入れのある登場人物に思いを込めて。
「かえるくんはやさしいね」
「がまくんもお返事かいてみてね」
「かたつむりくん、がんばったね」

友達同士読み合い、「ああ。いいお手紙だ。」とつぶやいていました。

2年生 [生かつ] サツマイモの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したサツマイモを観察しました。
一人ひとり選んだサツマイモをじっくり観察し、絵に表し、気づいたことを書きました。
匂いをかいだり、手触りを確認したり。くぼみの数を数えた子もいました。

2年生 [国語] お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がまくんとかえるくんの様子を思い浮かべながらお話を読み進めていきました。
「がまくんはかえるくんの思いを受け取ったから、幸せな気持ちでお手紙を待っていられたんだと思う。」
「生まれて初めてもらった手紙が、こんないい手紙でよかった。」
「何があってもこれから二人はずっと親友だと思う。」
話し合いや振り返りで子どもたちから出た言葉です。
思い浮かべた様子や話し合ったこと、考えたことを音読にも活かし、お手紙の世界にぐっと迫ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468