最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:33
総数:701361
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じしゃくの勉強を引き続き行っています。

今日の実験では、水そうと方位磁針を使いました。
水を張った水そうに方位磁針を浮かべるとみんな同じ方向に赤の印が!
よく見てみるとみんな北の方に指していました。
「え〜!」「なんで!」と興奮気味の子ども達

方位磁針のN極は、北の方角を指すことがわかりました。

【2年生図工】上手にいんさつできたかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての版画の印刷。
バレンでこすって
紙はんをはがしてみると
右と左が入れ替わっていて不思議。

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のやまももくらぶは、5人がお休みで30人での活動でした。

読み聞かせは、川端 誠 作「ひとめあがり」。古典落語をもとにした本です。

なかなか言葉が多い絵本でしたが、子どもたちはしっかり聞いてくれて感心です。

工作は「鬼さん毛糸のお洋服をどうぞ!!」

牛乳パックに穴をあけたカードに毛糸をかけて編みました。

今年も無事に、鬼さんの温かいお洋服ができあがりました。

4年生 歌

画像1 画像1
画像2 画像2
二分の一成人式に向けて歌を頑張っています。

元気よく歌うとともに、響かせて歌うことを意識して練習しています。

5年生保健「心の健康」

保健「心の健康」2時間目。

心と体は密接にかかわっていることを体験。

まず、10秒間の脈拍をはかる。

次に1立方センチメートルのサイコロを
20秒でいくつ積み上げる。

なかなかのスリル。

友だちはリクエストに応じて
励ましたり、見守ったり。

10秒間の脈拍をはかる。


さあ、脈拍は?
上がっている子 変わらない子
心と体の関係を知る。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生算数】わたしたちのものさしより長いねえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100cmものさしを使って両手を広げた長さを測りました。
でも100cmものさしでは測りきれません。
30cmものさしを繋ぎ合わせて、グループで協力してそれぞれの両手を広げた長さを測ることができました。

5年生書写「考える子」

5年生の書写もまとめの時期。
初めての4文字に挑戦。
しかも漢字とひらがな。

お手本をしっかり見て
慎重に筆を動かす。

墨の香り。
静かな教室。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科「ミシンにトライ!」

1組もミシンにトライ。

手順を確認して、いざ空縫い。

緊張してなかなかスタートボタンが押せない。
思いきってスタートボタンオン!

「動いた〜!」
「速い〜!」
「どんどん進む〜!」

友だちと教え合って
自分たちで手順を確認して
縫えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生外国語

「Where is the 〜?」の授業。

絵の中に書いた物を当てる。

A「Where is the 〜?」
B「It's on the 〜.」

どこにあるのかを「in」「by」「in front of」「behind」など
位置を表す言葉で伝える。

友だちと関わりながら
外国語に親しむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生保健「心の健康」

3学期の保健の授業「心の健康」も
牛田先生が指導してくださる。

1.2年のころと比べて
どんなことが変わってきたかな。

思いやりの心が育ってきた。
周りのことを考えられるようになってきた。
おだやかになった。

成長の様子がうかがえる。

これから心と体の関係について学んでいく。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 こくご ものの名まえ おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の名前には、まとめて言う言葉や、一つ一つの名前があることを勉強しました。

「文房具」「パン」などのまとめて言う言葉をお店屋さんにして、商品を作りました。「いらっしゃいませ。」「○○はありますか。」など丁寧な言葉で話しながら、お店屋さんごっこをしました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーが始まりました!

ドリブルやパスの練習をしています。

足のどの位置でボールを蹴のか
相手にまっすぐパスを出すにはどのようにすれば良いのか
考えながら練習しました。


5年生 ミシン 【家庭科】

初めてのミシン。
今回は布ではなく、画用紙で縫う練習。

ゆっくりゆっくり・・・・
手縫いよりもはやく簡単にできるミシンって便利!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 割合 【算数】

割合って・・・?
くらべる量って・・?
もとにする量って・・・?

?ばかりだった授業も、わかってくると
図がすらすらかけるようになります。
「関係図に書くとわかりやすいよ」
たくさん問題を解いて慣れていこう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 刷り重ねて表そう 【図工】

版画の色をつけていく。
少しずつぬって、刷っての繰り返し。
どんどん絵が仕上がっていくのは楽しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 もうすぐ2年生

 発表会に向けて、少しずつ準備を進めています。どんなことを発表したいかな、どんなふうに発表しようかな。みんなで相談しながら、完成にむけて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ミシンにトライ」

5年生、3学期の家庭科は
「ミシンにトライ」。

手縫い、ミシン縫い、
それぞれの良さを生かしていけるよう
ミシン縫いの仕方を学ぶ。

手順に従い
慎重にミシンを動かす。

友だちと一緒に確かめる。
「フーッ」
ため息がもれる。
真剣そのもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身体測定

今年3回目の身体測定。
4月から比べると、大きくなりました。
「前より大きくなった」「6cm伸びた」
規則正しい生活をして、どんどん大きくなろう!!

あとの時間は、いろいろな気持ちについて。
すごろくで楽しみながら、気持ちについて話します。
友達と違う気持ちのときもあって、面白かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、日本のわらべうたを楽しんでいます。
今日は、「おおなみこなみ」に挑戦しました。
足と足の間に縄をはさんで、終われたかな。

1年生 さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きい数を学習しています。
今日は100までの数を一つ一つていねいにマスの中に書き、並んでいる数字を見て、気づいたことを話し合いました。
最後に紙で隠して、数をあてるゲームをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468