最新更新日:2024/03/14
本日:count up138
昨日:85
総数:700711
インフルエンザが流行しています。手洗い・うがいに心がけるなど感染対策を実践しましょう。

ちごの森 つつじだより 3月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大山地区 ちごりんの里山では、
市の花「ミツバツツジ」が満開を迎え、
1200株の自生ツツジが、見事な姿をみせています。
昨年、ちごの森クラブで子どもたちが植樹したミツバツツジも
かわいい花が咲いていました。


学校再開について

         令和2年度小中学校の学校再開について      
小牧市教育委員会
 3月24日(火)に文部科学省から学校再開に向けたガイドラインが示され、3月26日に市の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催されました。
 本市におきまして、現時点では下記のとおり対応しますので、ご理解・ご協力をいただきますようお願いします。

1 入学式について
(1)小学校  4月6日(月)
  ・来賓は参加せず、新入生・新入生保護者・職員のみで実施します。
  ・式を縮小して行います。
(2)中学校  4月7日(火)
  ・来賓、在校生は参加せず、新入生・新入生保護者・職員のみで実施  します。
  ・式を縮小して行います。
2 小中学校の始業式について
  ・4月7日(火)に校内放送を活用して教室で行います。
3 授業再開について
  ・4月8日(水)から小学校・中学校で授業を再開します。
  ・こまめな換気、手洗い、うがいを励行し保健管理を徹底します。
  ・教室内の席と席の間隔を広めにとって授業を行います。
  ・屋内での全校集会などを当面の間、控えて感染予防に努めます。
4 給食について
  ・4月9日(木)から開始します。
    ※なお、小学校1年生については、4月16日(木)から開始します。
  ・配膳する際の安全・衛生に配慮します。
  ・会食の際に机を向かい合わせにしないようにします。
5 部活動について
  ・再開については、授業開始後の状況を確認し、後日決定します。
6 家庭へのお願い
  ・毎朝の検温、体調チェックを習慣化し、健康管理を行ってください。授業再開以降は、「健康観察カード」に記入押印し、担任へ提出するようにお願いします。
  ・37.5度以上の熱がある場合や咳、のどの痛みなど風邪症状が見られる場合  は、新型コロナウイルス感染症に罹患している可能性があるため学校を休ませてくだ  さい。
  ・強いだるさや息苦しさについても気をつけてください。
  ・授業再開に向けて、手作りも含めてできる限りマスクの準備をお願いします。ま た、再開後、教室のこまめな換気に心がけるため、体温調整しやすい服装をお願いし  ます。
  ・手洗い、うがいを励行させてください。
  ・十分な睡眠,適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。
  ・外出する際は、人混みを避けるようにしてください。
  ・運動不足やストレス解消のために、屋外での適度な運動にも心がけてください。但し、外から帰ったときは、手洗いやうがいをお願いします。

7 その他
  ・新型コロナウイルスの感染者、濃厚接触者に特定された児童生徒については、出席停止とします。
  ・児童生徒、または教職員の感染が判明した場合は、学校内における活動の態様、接触者の多寡、感染経路の明否など総合的に考慮し、県の衛生部局に相談した上で2週間程度、学校の臨時休校を判断します。
  ・感染者、濃厚接触者等に対する偏見や差別の防止に努めます。
  ・臨時休校となった3月分の授業内容については、4月以降での対応を予定しています。


  ※今後、国・県の要請や感染拡大により学校再開の内容を変更する場合は、改めて配信メールやホームページでお知らせします。


3月24日修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和元年度最後の登校日が終わりました。3週間ぶりの子どもたちは、いつもより少し早く登校し、仲間との久しぶりの出会いを味わっているようでした。どのクラスからも以前と変わらぬ笑顔がみられ、ほっとしました。ご家庭で規則正しい生活が送れたようですね。多くのご支援に感謝申し上げます。
 校内放送による修了式を行い、各クラスで修了証、通知表などを渡しました。たくさんの荷物を今日も持ち帰りました。春休み期間にご家庭での復習やまとめにご活用ください。
 保護者の皆様をはじめ、地域の皆様方におかれましては、この1年間、多くの面でお支えくださり、心より感謝申し上げます。ありがとうございます。

 明日より通常の春休みに入ります。新年度、よいスタートを切ることができるためにも健康に気をつけ、計画的に、充実した日々を過ごしてほしいと思います。学年便りはじめ、春休みのくらし、入学式・始業式についての文書を配付いたしました。ご確認ください。

3月24日(火)修了式について

画像1 画像1
 朝は、通常通り 通学団(1年〜5年生)で登校します

 登 校  7:55〜8:10
 朝の会  8:20〜8:35
 修了式  8:40〜8:45
 学級活動 8:45〜9:45
 帰りの会    〜10:05
 下 校  10:10

 持ち物:(以前連絡のとおりです)ランドセル・上靴・筆記用具など
 健康観察:当日は、検温などを行い、発熱や風邪症状がある場合は
      登校を見合わせていただきますようお願いいたします。
 
 なお、修了式は体育館で行わず、各教室で校内放送を使って行います。
 その後、担任から修了証(通知表)を受け取り、
 10:10に学年下校&バス下校となります。

 この日は自主登校はありません。児童クラブにいく児童は、学年下校後に児童クラブに移動します。今後の状況によっては、さらに予定を変更しなければならない場合もあります。変更する場合は、緊急配信メール及びホームページでお知らせしますので、ご理解・ご協力をお願いします。

第32回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
穏やかな 春のこの日
光ヶ丘小学校 6年生59名が
全員そろって 巣立ちの日を迎えました

ほとんど練習のできなかった 卒業式
3週間ぶりに出会った 仲間たちと
緊張の中 1回限りの練習をして 本番に臨む

一人一人が精一杯の 頑張りを見せた
やればできる さすが 6年生
感動の 卒業式となった
門出の会での 晴れやかな笑顔に 再度 感動 



明日は、第32回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式の準備完了

 主役の登場を待つ

 練習ができないまま 当日を迎える卒業生のために

 先生方みんなで心を込めて 仕度した会場

 心に残る素晴らしい卒業式になりますように・・

 ○ 明日の卒業式に関して、以下のことをご確認ください
  ・ 卒業生登校時間、〜8:00まで(6年生昇降口)
  ・ 保護者受付時間、9:10〜 9:25(受付は体育館玄関)
   * 9:10以前は 体育館に入場できません。
  ・ 卒業生と参加者の当日朝の健康観察をお願いします。
  ・ 咳エチケット(マスク着用)にご協力ください。
  ・ 受付で手指のアルコール消毒をしてください。
  ・ 卒業生・保護者・職員のみの参加です。
    在校生は参加することができません。
  ・ 換気のため、窓・扉を開けて式を行います。
  ・ 駐車場がありませんので、徒歩か自転車でお越しください。
     
 卒業生の明日の晴れ姿を職員一同楽しみにしています。
 お願いすることがたくさんありますが、ご協力よろしくお願いします

5年生のみなさんへ

5年生のみなさん。
元気に過ごしていますか。

19日には卒業式が行われます。
みなさんが出席できないのは
とても残念です。

先生たちが
しっかり卒業生を見送ります。

24日は修了式。
久々に会えるのを楽しみにしています。

それまでどうか元気でいてくださいね。
画像1 画像1

卒業生のみなさんへ

みなさん、元気に過ごしていますか。

いよいよ明後日は卒業式。

先生方がみなさんのために
心をこめて準備してくださいました。

会場は
主役のみなさんを待っています。

みなさんとつくりあげる卒業式。
ちょっぴりドキドキ。
でもすっごく楽しみ。

一生に一度の卒業式。
一緒に思い出にしましょう。

画像1 画像1

お休み中の家庭学習について

お休み中の家庭学習について、学年ごとにまとめました。

このホームページの右側、「配付文書」の「配付文書一覧」をクリックするとリンクがあります。

各学年のプリントが表示されますので、ご家庭でご活用ください。

自主登校について

臨時休校期間中における小学生の「自主登校教室」への参加希望について

 小牧市では、3月2日(月)から児童クラブの時間帯を拡大し、臨時休校中の児童の居場所確保に努めてきましたが、新たに大村愛知県知事から、全児童を対象とした「自主登校教室」設置の要請がありました。これを受け、下記のような臨時的対応をいたします。あくまでも、共働きや一人親家庭などの留守家庭のための(子どもの預け先を確保できない保護者の方への)措置ですので、何卒ご理解とご協力をいただきますようお願いします。
内容をご確認のうえ、本校「自主登校教室」への参加希望の有無をご検討ください。

1 対象者
  小学校1年生〜6年生のうち、昼間に子どもだけになり家庭で過ごすことが難しい児 童(感染防止という臨時休校の目的を十分に踏まえ、どうしても困る家庭に限らせてく ださい)
○児童クラブへの登録がなく、「自主登校教室」に参加したい児童
○すでに臨時休校中の児童クラブに参加している児童

2 期間
3月5日(木)〜3月24日(火) 
    ※土日祝は除く
※3/19(木)卒業式当日は、児童クラブのみ実施します。
    ※3/24(火)は登校日なので、児童クラブのみ実施します。

3 時間帯
7:30〜 8:30 受入時間(必ず8:30までに登校させてください)
8:30〜14:30 自習・読書など
 ※児童の引き取りは、14:30〜15:30にお願いします。
 ※15:00〜18:30は児童クラブに移行しますので、児童クラブ登録済みの児童だけとなります。
    
4 その他 
 ・ 体調不良および体温が37.5度以上のお子様については、登校をご遠慮ください。
 ・ 欠席・遅刻・早退は事前に連絡してください。
  ・ 登下校は、保護者で責任をもって送迎してください。(子どもだけでの登下校はやめてください)
 ・ 教員への引き渡し・引き取りは、来客玄関前(南棟東)でお願いします。
  ・ 自習のための教材、本等を持たせてください。
 ・ おやつや携帯電話、ゲームは禁止とします。
 ・ 日課表に従って活動します。
 ・ 弁当、水筒、上靴等を持たせてください。
 ・ 児童・教員等に新型コロナウィルス感染者が発生した場合は、2週間休止とします。

5 申込み方法
・ 参加を希望される保護者は、3月3日配信の保護者メール「自主登校教室への参加希望について」に空メールを返信してください。この返信記録が申し込みとなります。
 ・ すでに児童クラブに申し込んでいる方も返信(申し込み)をしてください。
 ・ 期限は、3月4日(水)13:00とします。

問合せ先 光ヶ丘小学校 ( TEL 79−4466 )

【2年生図工】この作品のいいところはね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
「ストローでこんにちは」で作った作品をペアで見せ合いました。
お互いに自分の作品のいいところ、相手の作品のいいところを伝え合います。
一生懸命作った自分の作品を大好きになった時間でした。

5年生社会「タブレットを使って」

社会の学習。
ICの支援員さんの協力を得て
タブレットに挑戦。

1組は
インターネットで調べ学習。

2組は
資料を見比べて考察する。

扱い方にもすぐに慣れ
頭を寄せ合って学ぶ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 [算数]はこの形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹ひごと粘土玉を使って箱の形を作りました。
箱作りをして学習した辺や頂点の数から、材料を準備しました。
できた箱の形から、頂点に3つの辺が集まっていることに気づくとともに、立体への理解も深めることができました。

5年生理科「ふりこのきまり」

ふりこの実験。

曲のリズムに合わせて
ふりこのふり幅を変えていく。

「ちょっと速いね。ふりこの長さを変えよう。」
友だちと相談しながら微調整。

2曲目はもっと速いリズム。
手拍子も飛び出して
楽しく学ぶ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ランチョンマット作り」

ミシンの練習を経て
いよいよランチョンマット制作。

まず、ぬいしろに印をつける。

三つ折りにし、アイロンでしっかり押さえる。

アイロンを持つ手が慎重。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語「わらぐつの中の神様」

おみつさんと大工さんの
出会い。
二人の心が通じ合う瞬間。
子どもたちなりに
読んでいく。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 What would you like? 【外国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What would you like?
I'd like pizza,coffee and cake.

カードで単語の勉強をしてから
レストラン開店。
英語で正しく注文できたかな??

5年生 ロックソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生へ
これまでの感謝の気持ちを込めて
ロックソーランを・・・

衣装を着て、準備はばっちり
精いっぱい踊る

5年生の思い、届け〜〜

4年生 送る会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
送る会に向けて練習をしています

話をよく聞いて動くことができました

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の読み聞かせをしていただきました

考えさせられるお話でしたね

とってもいい時間になりました

ありがとうございました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468