最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:33
総数:701362
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

5年生 家庭科 ぬいかた

画像1 画像1
 なみぬい・本返しぬい・かがりぬいを習いました。少しずつ針と糸になれてきましたが、ぬうのは初めてなので、苦戦しています。安全に気をつけながら、おうちでも練習してどんどん上達していってほしいとお話しました。ご迷惑おかけするかもしれませんが、ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

6年生休み時間

休み時間の一コマ。

どこでも学び合いが生まれる。
画像1 画像1

6年生理科「ものの燃え方」

ろうそくを燃やす前と後。

中の気体はどのように変化しているのか。

酸素。
二酸化炭素。

予想は?
結果は?

実験の様子をじっと見る。
結果もじっと見る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃食油の回収

画像1 画像1
今日は今年度初めての廃食油回収でした。

コロナの影響で、ずっと実施できていなかったので

回収カゴはすぐにいっぱい。

68.3Lという回収量も過去最高でした。

ご協力ありがとうございました。

6年生 文字と式 【算数】

式を見て、当てはまる図を考える。
三角形の面積の求め方はわかるけど、
どんな意味があるのかな・・。

友達と話し合い、説明し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 リコーダーのテスト 【音楽】

「マルセリーノの歌」のテスト。
今まで何度も練習した、「ソ#」。
高い音、低い音。

緊張で手が震えるけど
がんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ハードル 【体育】

ハードル。
リズミカルに跳ぶ。
久しぶりの感覚で
少しドキドキ・・。

自分に合う幅は見つかったかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 走の運動

今日の体育では、走の運動遊びを行いました。

しかし、今日の走り方は普通の走り方ではありません。

犬歩き、あおむけ犬歩き、バッタ跳びです。

あおむけ犬歩きは、少し難しかったけれどみんな夢中で取り組みました。

次の体育は、どんな走り方に挑戦するのかな。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてのハードルにも元気いっぱい挑戦です!

タイミングを合わせて、1,2,3!!

練習するたび、上手になりました。

3年生 楽しい外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年から週1時間、必ずある外国語活動。

リザ先生と、世界各国のあいさつを覚えました。

来週も楽しみですね!

総合 キャリアパスポート

 今の自分をふり返りました。どんなことが好きかな。将来どんなことをしてみたいかな。今の自分を見つめ、これからなりたい自分を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 文字と式 【算数】

初めて松浦ふみ先生に授業をしてもらいました。

今までは、問題文を読んで
式を立てていましたが、
今回は式をみて意味を考えます。

Xをクッキーの値段としたときの
X×16の意味は??
グループの友達と考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生教室でレクリ

何かと制約の多い学校生活。

密にならないよう工夫して
レクリエーションを楽しむ。

お絵かきリレー。
お題にそって
順番に絵を描き足していく。

さていったい何の絵かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 つちやすなとなかよし その2

「のばす」「まるめる」「たたく」「つまむ」など10個以上の粘土の技を、実際にやりながら確かめました。
その後は、好きな物を思いっきり作り、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育「体つくり運動・ボール運動」

足を曲げて
腕を伸ばす。
きつい動きも
きびきび動けば気持ちいい。

ボール運動。
ついて1回転。
投げて1回転。
簡単そうで難しい。
でも、できた時にはヤッター!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 はじめて、糸と針を使った2組のみんな。苦戦しながらも、玉結び・玉どめを何度も何度も練習しました。安全に気をつけながら、おうちでも練習してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工

画像1 画像1
 絵の具やクレヨンを使って色をつけていきました。自分が想像した世界を表現できたかな?
画像2 画像2

1年生 図工 すなやつちとなかよし その1

小学校で初めてねん土を使いました。

最初は、ねん土のかたまりを両手でにぎってみたり、穴を開けたり・・
みんな同じことをしたはずなのに、それぞれ全く違う形に変わったねん土が出来上がったのでした。

それから、自分のすきなものを作り上げ友達と見せ合いました。

「ぼくは、バッタをつくったよ。足はこんなに曲がっているよ。」「わたしは、ぞうをつくったよ。ねん土の色と合ってるよね。一番がんばったところは、鼻のさきちょだよ!」などと自分の作品の素敵なところを教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

画像1 画像1
体育では、ハードル走を行っています。
まずはリズムよく跳べるようにくり返し練習しています。


図工では、様々な技法を使いながら色をのせています。
完成が楽しみです。

1年生 あさがおのつるの観察その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの葉が大きくなり、量も増えてきました。

細長いつるも上へのびてきたので、いよいよ支柱を立てました。

更に、肥料もまきました。


変わっていくあさがおの姿に興味深々な子どもたちでした。。。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468