最新更新日:2024/03/26
本日:count up29
昨日:33
総数:701389
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 図工「ころころぺったん」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思いっきりローラーでコロコロしたあとは、家からもってきたいろいろなスタンプを使い、自分の陣地にぺったんしました。
赤・黄・緑・青の絵の具を使いました。
個性いっぱいの子どもたちの作品は、とってもとっても素敵でした!

1年生 図工「ころころぺったん」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの色を使っているうちに手にも顔にも絵の具がついてしまうことも。大きな教室で、大きな紙を使って行った今日の図工の授業。みんなで夢中になって楽しみました。




1年生 図工「ころころぺったん」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな紙の上に、自分で選んだ色をつけたローラーで線をひきました。ゆっくりとコロコロしたり、勢いよくコロコロしたり・・・真っ直ぐにコロコロしたり、クネクネ道にしてみたり、できたものを見てみると不思議な模様ができて面白い!


やまももくらぶ 〜ハロウィン英語講座〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日のやまももくらぶは、下田真理子先生をお招きして「ハロウィン英語講座」を行いました。歌や絵本、人形劇、けしごむでビンゴ、じゃんけんゲーム、happyフェイス、ハロウィンコップ制作など盛りだくさんの内容でした。みんなで楽しい活動となりました。

就学時健診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日の午後から就学時健診を行いました。
来年度入学予定の子ども達が保護者とともに説明を聞いたり、健康診断・検査を受けたりしました。入学に向けて一歩進むことができました。来年四月に入学してくることが今から楽しみです。次は入学説明会です。保護者の皆様、今後ともご協力宜しくお願いします。

4年生 算数

画像1 画像1
スクリーンを使い、面積が4マス分になる図形をかきました。
様々な向きや形があることがわかりました。

廃食油回収について

10月28日(水)は廃食油回収日です。登校時(7:30〜8:15)に小学校正門にて回収を行います。ご協力よろしくお願いします。

また、ご家庭の新聞・雑誌・段ボールなどがありましたら、お手数をおかけしますが、学校までお持ちいただき、直接資源倉庫(中棟と北等の間)にお入れください(随時)。資源の有効活用にご協力をお願いします。

【2年】 校区探検 光ヶ丘方面 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第4公園では、わくわくするような大きな遊具やいろいろな生き物を見つけました。

「いつも遊びに来てるよ」
「すごい、クモが捕まえたバッタを糸でぐるぐるにしてる」
「大きなバッタを捕まえたよ」

 口々にいろいろなことをお話ししていました。

 ワークシートには発見したことがたくさん。
 野口方面から来ている子は、今日は自分たちの住んでいるところとは全然違うとお話ししてくれました。
 次回は野口地区探検です。

【2年】 校区探検 光ヶ丘方面 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見たことのない植物を発見!自分の目で見たことをワークシートに書きました。

 道を歩く時もたくさんの発見があります。
 
 光ヶ丘の素敵なものをたくさん発見しました。

【2年】 校区探検 光ヶ丘方面 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区探検、光が丘地区です。

 まずは2丁目にある第2公園へ。

 きんもくせいのいい香りに秋を感じました。

 可愛い遊具のある公園で休憩にぴったりでした。

6年生家庭科「まかせてね 今日の食事」

一食分の献立をを考える。

好きなもの
家族が喜びそうなもの
栄養のバランスを考えてなど
テーマを考えて。

主食、汁物、主なおかず、
足りないものを補うおかず。

献立ができたら
チェック表でバランスを確認。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがたをかえる○○○

画像1 画像1 画像2 画像2
すがたをかえる食材について調べて説明文を書きました。

グループでの発表はすばらしい雰囲気の中おこなえました。
説明文の書き方もマスターできましたね。

理科 太陽の光

画像1 画像1 画像2 画像2
鏡を使って太陽の光がどのように進んでいくのかを調べました。

みんな上手に調べることができました。
進み方以外にもたくさんのことに気づくことができました。

1年生 体育 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、鉄棒遊びをしています。
今日は「つぱめ」と「おさるさん」の練習の成果をみんなに披露しました。
「つばめ」の時には、体をぴんと伸ばしとてもきれいにできました。

1年生 国語 しらせたいな見せたいな その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校にあるけどお家の人が知らない生き物を探して、絵と文で知らせる学習をしています。「とげとげの木」「テープルみたいな木」など子どもの自由な感性で発見したことをしらせます。今日は時間をかけて、丁寧に絵を描きました。

1年生 国語「しらせたいな、見せたいな」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中にあるものを、家の人に伝えるために校舎の外へ出て行き絵をかきました。運動場にある藤棚、器具庫の中にあるボール、中庭にある観察池などの絵をじっくり見て丁寧に描きました。完成が楽しみです。

【5年生理科】「ぜんぜんちがうなあ」

川の石の形のちがいや大きさなどを見比べてみました。
「こっちはでこぼこ、こっちは丸い」
「こっちの方が重いかも」
見比べた後はノートにちがいをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 太陽の光を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回は地面の温度を測定し、日光が地面を温めることに気付きました。

今日は、日光がどのように進むのか観察しました。
鏡ではね返した光がどのようにすすむのか、かげの地面にはね返してみました。

温度計を差しこんだ段ボールに鏡ではね返した日光を当て、温度が上がるかも調べました。鏡を2枚、3枚にすると・・・。結果は?


赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会役員が全校に呼びかけ、募金のお願いに回りました。

たくさんの善意を、ありがとうございました。

6年生 大地のつくり 【理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地面の下は、どうなっているのだろう??
ずっと砂が続く??
どれとも違う何かが混じっている??

学校のグラウンドのボーリング試料
意外とごつごつしている
地層をみんなで観察

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468