最新更新日:2024/03/26
本日:count up30
昨日:33
総数:701390
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生家庭科「ナップザック」2組

2組も口あきを縫う。

真剣そのもの。
力が入る。

ひと針、ひと針
ていねいに。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜種油ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女性の会の方々にご協力いただき、3年生が総合的な学習の一環で育てたアブラナから菜種油ができました。11月には、6年生が修学旅行で行く法隆寺に奉納される予定です。女性の会の方々、ありがとうございました。

6年生家庭科「ナップザック」

口あきを縫う。

久々の手縫い。
「玉結び?」
「玉留め?」

友だちの力も借りて
何とか完成。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業アルバム個人写真撮影

卒業アルバムの個人写真。

「笑って」
カメラマンさんの声に
はにかむ笑顔がステキ。
画像1 画像1
画像2 画像2

セアカゴケグモの発生について

 本日朝、光ヶ丘6丁目付近で毒グモのセアカゴケグモが発見されたとの連絡が、複数の保護者の方から入りました。職員及び子どもたちに周知し、触れるようなことが無いよう指導しております。生息範囲が広がっている可能性もあるため、ご自宅付近でもご注意をお願いします。

3年生 菜の花プロジェクト調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菜種からの油絞り体験の後、菜の花に関する調べ学習を行っています。

菜の花と同じ、アブラナ科の植物の種類。
他に、どんなものから油はとれるんだろう?
菜の花を使った料理は?
環境に配慮した取り組みには、どんなものがあるんだろう?

それぞれが疑問に思ったことを、コンピュータやタブレット、本を使って調べました。

【5年野外学習】係会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係会を行いました。
お風呂でけがをしないように、食堂のめじるし、キャンドルファイヤー、班長の仕事・・・
自分の役割をしっかり理解して取り組みましょうね。

【5年生野外学習】実行委員会

野外学習の実行委員会を立ち上げ、活動をしています。
今日はしおりの表紙絵を選びました。
どの絵が表紙に選ばれたかは、お楽しみに〜
画像1 画像1

1年生 生活科 虫さん、さようなら

画像1 画像1
画像2 画像2
この1週間、捕まえた虫たちのお世話をしていました。

土や草を入れて環境を整えました。ペットボトルのキャップを虫たちの水飲み場にして毎日水を替えてあげたり、ナスや枯れ葉などの食べ物も与えたりしました。

今まで、大切に大切に育ててきた虫たちでしたが、ずっと狭いカゴに入れておくのは、かわいそうだということになり、逃がしました。

また外の世界で元気に暮らしてほしいです。


1年生 算数「なんじ なんじはん」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で時計の勉強が始まりました。○時や○時半を勉強しました。

「7時のときは、短い針が7だよ。」
「長い針は12だね。」など気づいたことを話すこともできました。

普段の生活でも使えるようになることが目標ですね!

1年生 国語「やくそく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やくそく」の音読発表会をしました。

3匹のあおむし、木、ナレーターの5つの役割分けをして音読しました。
以前、「おおきなかぶ」でも音読発表会をしましたが、その時よりもレベルアップしたみんなの姿をみることができました。姿勢を正して読むこと、後ろの人まで届く声で話すこと、聞き手がもっと聴きたいと思うような心のこもった音読ができるように気をつけて練習しました。これからの学習にも生かしていけたらと思います。

【2年生】 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットでは、ブリッジや壁倒立を行いました。友達同士、技を見合いながら練習に取り組んでいます。

できる児童は壁なしでも倒立をしていました。

【2年生】 うごく うごく わたしの おもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃをつくって遊び方をグループで考えています。

試行錯誤の毎日です!

6年生家庭科「ナップザック」

2組もナップザック製作開始。

あきどまりからまっすぐに縫う。
フックをつけるテープの部分は
念入りに。

ペアで確かめながら。
慎重に。

出来上がるのが今から楽しみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまももくらぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日のやまももくらぶは手話講座を開催しました。
講師の方から様々なコミュニケーションの取り方を学びました。
コロナ禍で大変苦労されているお話も伺うことができました。
最後に「今日はありがとうございました。さようなら。」を手話でしめくくることができました。

6年生外国語「夏休みの思い出」

夏休みに出かけたところ。
楽しんだこと。
食べたもの。
どんなお休みだったか。

英語で友達に伝える。

難しいことにも挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 テープカッター 【図工】

板を電動のこぎりで切る
ゆっくりゆっくり・・

昨年も使いましたが、前より上手!!
複雑な形も切れました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数「角柱の体積」

三角柱、四角柱の体積を求める。

難しい問題は助け合って。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生家庭科「ナップザック」

いよいよ
ナップザック製作開始。

まずはわきを縫う。

フックをかけるテープは
返し縫いをして
しっかり縫い付ける。

あきどまりも
しっかり返し縫い。

形ができた。
うれしいな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掃除もがんばっています!

掃除が始まって2週間。
すっかり手順を思い出し、変更点にも慣れ、毎日しっかりと掃除をする姿がみられます。

掃除のあとの手洗いも丁寧に。
生活のひとつひとつを怠らず、しっかり頑張る姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468