最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:57
総数:704611
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後のお楽しみ会をしました。いくつかレクリエーションをしたあと、1年間お世話になった先生に、「いつも優しく見守ってくれてありがとうございました。」心を込めて感謝を伝えました。

1年生 大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大そうじをしました。
まず、自分の名前が書いてテープをはがしました。
次に机といすのよごれを取りました。いすの下まで雑巾できれいにしました。
最後に床のよごれをとりました。給食のよごれもきれいになりました。
これで、来年の1年生をむかえる準備はばっちりです。
雑巾を真っ黒にしてよくがんばりました。

3年生より

六年生がいないから寂しい。そんな会話から始まった朝

六年生には、今まで通学団や学校でたくさんお世話になりました。
今度は自分たちがそんな六年生になれるようにこれからがんばっていこうね。
画像1 画像1

1年生 国語「ずうっと、ずっと大すきだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後の物語の勉強です。お話の内容で不思議に思ったところをみんなで話していくのですが、本当に色々な意見が出ます。「あーなるほど!」「付け足しで、、、」などと話し合いが深まっていきました。

1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業が今年度最後ということで、1年間書写の授業でお世話になった先生に、ありがとうの気持ちを込めて手紙を書きました。渡したときに、先生に喜んでもらえてみんなも嬉しそうでした。

1年生 チューリップが咲きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日お水をあげて様子を観察していたチューリップが、ついに咲きました。
金曜日は、まだ蕾だったのに、月曜日に学校へ来てビックリ!
これから、どんどん増えていくチューリップの花が楽しみです。

CCNETで放映されます

画像1 画像1
卒業生へのメッセージ。
CCNETで放映。

本日、撮影。
お楽しみに。

放映日については
以前配布した用紙をご覧ください。

6年生 巣立ちの日

3月19日。
卒業式。
小学校最後の日。

ステキな仲間とともに
中学校へ。

「ぼくらの出会いはこの広い世界で
ささいなできごとだけど
今も忘れない 君と過ごした日々
輝いてた毎日」

ともに過ごした日々は宝物。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後、最後の学級の時間を過ごし、みんなとてもいい笑顔で卒業しました。

中学校でも、それぞれの持っている力を発揮してがんばってほしいと願っています。

卒業、おめでとう。

卒業式01

卒業式を無事に終えることができました。

卒業生64名が真剣に式に臨む姿に胸がいっぱいになりました。

保護者の皆様のご協力もあり、とても良い式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業式。
とてもよい天気になりました。
間もなく始まります。

3年生 今年度最後の外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週楽しみだった外国語の授業。
今日は今年度最後の授業となりました。

覚えた動物の単語を発音しながらのすごろくゲーム。
次々と動物をゲット!

最後には、お世話になったリザ先生に感謝をこめたお手紙を手渡しました。

3年生体育 全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
バトンをいかに スムーズにつなぐか。

グループで何度も練習して、スピードを落とさずにつなげられるようになってきました。

今日は初めて、クラス対抗全員リレー。
応援にも熱が入りました。

最後の外国語

画像1 画像1
一年間のふり返りをテーマにしたすごろくをしました。
教科書を調べ直したり、友達と確認したりしながら
楽しくまとめることができました。

【5年生】 卒業式の準備 Part2

 それぞれ担当の場所に分かれて、時間いっぱい準備をしました。この1年間で、成長した姿を見ることができて、心がじーんと温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 卒業式の準備 Part1

 5年生は明日家庭学習日。直接、6年生の卒業を見送ることはできないけれどその分、準備に心をこめました。5年生全員、がんばって準備したので、きれいな教室や体育館で、心に残る時間を過ごすことができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 明日は卒業式

明日は卒業式。

巣立ちの日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会 昔の道具体験

画像1 画像1
小牧市の今と昔を学習しました。
昔の生活道具についても調べ、今日は実際に体験です。

給食で使ったナフキンに少しよごれをつけ、たらいと洗たく板、固形せっけんを使い手洗いです。
「腰が・・・痛いよ!」
「手が冷たい!」
「たらいを運ぶだけでも大変!」
昔の人の大変さを実感しました。
画像2 画像2

3年生理科「つくって遊ぼう」

3年生の理科で学んだ性質を利用したおもちゃ作り。

それぞれに趣向を凝らしたすてきな作品で、おもちゃパーティーを行いました。

風やゴムの力を使ったボーリングやオフロードカー。
じしゃくの力を使ったクレーンゲームや魚つり、宝さがし。
お友達の工夫に「すごいね!」と感心しながら、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 物づくりワンダーランド

We Can プロジェクト 第3弾
「物づくりワンダーランド」

今回は、プラバン・ステンドグラス・ミニゴマ・CDゴマ・スライム。
好きなものを選んで、Let’s 工作!!

説明の紙を見ながら、みんなで楽しく作りました。
休み時間も遊ぶぐらい、気に入ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468