最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:120
総数:704315
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【6年生】 理科の実験 Part2

葉の色を脱色して、ヨウ素液につけました。さあ、実験の結果はどうなったかな?
実験から考察できることをタブレットにまとめました。また、実験結果を写真でも記録しておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 理科の実験

水曜日に準備をしておき、今日はいよいよ実験です。アルミはくをかぶせておいた葉とかぶせていない葉を比べます。どんなことがこの実験から分かるかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまももくらぶ 〜自己紹介カードづくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日からスタートのやまももくらぶ。
自己紹介カードを作りました。
どの子もとても落ち着いて、ていねいにつくる姿が見られました。
自分の好きな色で仕上げて完成です。
みんなのことをよりよく知ることができました。

※来週は合同活動の予定でしたが、緊急事態宣言中のため、予定を変更し、やまももくらぶだけで工作を行います。よろしくお願いします。

3年生 社会「小牧市の様子」

小牧市を空から見て、気づいたことを話し合いました。

「小牧山の北に大きな道路があるよ」
「小牧山の南西は、大きな工場や倉庫がたくさん!」

気づいたことを地図で確かめ、色分けして白地図に書きこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語「How many?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20までの「数」の言い方はばっちり。
「いくつあるの?」の言い方も練習し、今日は同じ数だけ色を塗ったお友達を見つけるゲームです。

「How many apples?」
「Ten apples!」
たくさんのお友達に尋ね、一致したお友達の名前を書き入れました。

3年生 体育 とび箱

コーディネーション講座で、跳び方のコツを学んだとび箱。

今日は、開脚跳びを練習です。
ロイター板のどの位置で踏みきったらいいのか、手をつく位置はどこなのか、などグループの友達と考えながら一生けん命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ロイロノート あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
ロイロノートの使い方を覚え、写真を撮りに行きました。
また一つ新しいことを覚えたね。

1年生 タブレット学習 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「ロイロノート」に挑戦です。
ロイロノートは、本当のノートのように
書いたことや写真などを積み重ねていくことができます。

写真を撮る練習をして、アサガオの観察記録を
作っていこうと思います。

1年生 体育 転がしドッジボール

今日は、コートの円を大きくして、
ボールは2こです。
捕ったら素早く投げることをめあてにしたら、
全員当てるチームが多くなりました。
楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 くちばし その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなに発表した後は、どうしてそのくちばしになっているのか読み取って、
最後に思ったことを書きます。
「殻を上手に割ってすごいと思います。」
「爪がときんときんで、手のように使っていました。」
など上手に書けました。

1年生 国語 くちばし その1

「くちばし」の学習をしています。
まずは、くちばしの絵を見て気づいたことを探します。
そして、ペアと友達に気づいたことを話したり、聞いてあげたりします。
その後、みんなの前で発表します。

絵を指さしながら、上手に説明出できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育「プレルボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
学年全員でプレルボールの試合をしました。
今まで練習してきたパス回しやサーブなどを試合に生かすことができました。

【6年生】 英語 スピーチの練習

 タブレットを使って、スピーチの練習をしました。リザ先生の音声が録音されているので、自分が聞きたいフレーズを聴きながら個別で練習です。発表会までコツコツ上達しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 いろいろなかたち

画像1 画像1
画像2 画像2
箱を使って、いろいろな形をつくりました。
船や消防車、うさぎなどたくさんの形ができましたね。

1年生 ショート訓練

画像1 画像1
光小の避難訓練には、ショート訓練があります。
地震が起きたときの第1次避難だけ行います。

今日は、20分放課に地震が起きたという想定で行いました。
予告なしですが、それぞれの場所で上手に身を守ることができました。
画像2 画像2

1年生 体育 転がしドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1.2組を混ぜてチームを組み、対戦しました。
初めて話す友達もいましたが、上手に協力して戦うことができました。
当たったらもうできないというルールに変えたので、
緊張感のある試合になりました。

3年生 道徳「集団生活をする上で大切なことを考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「係」の仕事に取り組むときに、どんなことを大切にしたらよいか、お友達と話し合いながら考えました。
お友達からなやみの言葉を聞いた主人公になったつもりで、どんな言葉をかえしたらよいかじっくりと考えました。

3年生 保健3時間目

画像1 画像1
今日の保健のテーマは、「体のせいけつ」。

手洗いは当たり前のように身についていますが、さて、他に体を清潔に保つためにしていることは何かな?

手についた菌の様子がわかる写真や、衣服の汚れ具合が分かる実験などを見ながら、「せいけつ」にするために大切なことを考えました。



画像2 画像2

3年生 ショート訓練

20分放課中の、地震を想定した避難訓練。
いろいろな場所にいる中で、命を守るための第一次避難。

廊下やトイレ、図書室や階段、運動場。
どこにいても、まずは「す・か・あ・と」。

窓ガラスからできるだけ離れること。運動場ではできるだけ中心に集まること。
しっかり確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ともだちハウス 【図工】

完成した「ともだちハウス」
友だちのおうちにお邪魔しました。
「ブランコがついてる」「2階建てになっていて、おもしろい」

友だちの作品も自分の作品も大切にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468