最新更新日:2024/04/27
本日:count up33
昨日:49
総数:704049
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 生活 秋のおもちゃパーティーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のものを使っておもちゃを作り、
みんなで楽しむパーティーをします。

グループであれこれ相談して、一生懸命作っています。

1年生 図工 でこぼこはっけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でこぼこを紙粘土に写したら、何に見えるか考えました。
本物らしくなるように色を塗りました。

1年 図工 でこぼこはっけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でこぼこしているところは、身の回りにたくさんあります。
そこを紙粘土で写し取りました。

楽しい模様に歓声が上がりました
終わったらグループで品評会です。

1年 体育 フラフープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、フラフープをしました。
初めてやる子もいて
なかなか回せません。
何度もやっていくうちに少しずつできました。

3年生 理科「物の重さをくらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形や大きさが似ている物。スプーンや缶。

似ているんだから、重さも一緒かな?

今日は「そっくりさん」を電子てんびんで測定です。


3年生 視力検査その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目をつくる栄養素を含んだ食品、目を動かすための食品、そして目の健康を保つための食品。 

普段は気づきにくい身の回りの食品の栄養効果について、考えることができました。

3年生 視力検査

目にいい食べ物はどれかな?

視力検査の前に、視力を保つための生活や食について、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お は し も」
合い言葉を確認して、落ち着いて避難ができましたが、訓練をしたことで見えてきた課題もありました。

消化器の使い方も覚えました。
自分たちでも初期消火ができることを知って、とても有意義な訓練になりました。

【6年生 避難訓練】

 火事を想定した避難訓練を行いました。消火器の使い方も学び、代表児童が体験をしました。もしものときに、命を守る術として覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室からの火災を想定して避難訓練を実施しました。
避難後は、水消火器を使って学年ごとに消火訓練を行いました。
万が一の事態に備えて、訓練を積み重ねていきたいです。

3年生 外国語「アルファベット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前の頭文字。
お店の店員さんに自分の頭文字のアルファベットを言い、shopping gameです。

たくさんの友達と自分の頭文字を伝え合いました。

3年生 菜種油贈呈式 2組


 今日は、3年生が小牧女性の会の方々のご協力によって作った菜種油を6年生に修学旅行で法隆寺に奉納してもらうために菜種油の贈呈式を行いました。
3年生ががんばって作った油です。6年生のみなさんよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 菜種油贈呈式 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧女性の会の方のご協力により、今年も菜種油を搾ることができました。

修学旅行で6年生に奉納してもらうため、今日は菜種油を贈呈です。

「よろしくお願いします、行ってらっしゃい!」
心をこめて、託しました。

やまももくらぶ 〜壁紙づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日のやまももくらぶは、「さるかにばなし」の壁紙づくりをしました。始めに講師の方に「さるかにばなし」の絵本を読んでいただきました。子ども達のしっとりと集中して聞く姿が素敵でした。その後、一人一人折り紙でていねいに「かき」を折り、壁紙に貼り付けて完成しました。

2年生 図書館見学 その3

図書館の中を見学しました。
学校の図書室と比べて、似ているところや違うところはどこかな?
たくさんの本にみんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学 その2

図書館の方にお話をしていただきました。
メモを取りながら、一生懸命聴いています。
質問にも答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書館見学 その1

今日は楽しみにしていた図書館見学!
天気も晴れて、お出かけ日和になりました。
交通ルールを守って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、小牧市で一番高いはしご車を動かす訓練を見せていただきました。

消防士さんの連携した素早い作業に感心するみんな。

あっという間に伸びる40mのはしご車の動きに圧倒されました。

お忙しい中、丁寧に説明していただいた東支署の皆さんに最高の感謝をこめてお礼の挨拶をし、見学終了です。

3年生 消防署見学 その5

教科書や資料を見て疑問に思ったことや、体験をして思ったことをもとに、質問タイムです。
消防士さんに直接答えていただける貴重な機会。
聞く様子も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学 その4

起震車に乗って地震の揺れを体験です。

立っていられないほどの大きな揺れにびっくり。

こんな揺れが不意に起こったら・・・
普段の備えが大切なことを、改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468