最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:48
総数:705073
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 にぎにぎ ねん土 鑑賞会 【図工】

作った作品をタブレットで撮ったあと、
みんなで鑑賞会!
みんなの作品をじっくり見ることができました。

隣の友達の作品の良いところも
伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】体育 とび箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、台上前転に挑戦しました。

最初はこわがっていた児童も
「やってみたら意外とできた!」
「着地がうまくいかなかったけどもう一回やってみよう!」
と前向きに取り組む声が聞こえてきました。

2年生 にぎにぎ ねん土 【図工】

粘土をにぎると、どんな形に見える?
にぎってひっぱったり、ねじったり、
にぎりながら広げたり・・。
にぎり方もいろいろ!

生きものや食べ物など
いろいろな作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 側転

側転の練習をしました。
準備運動として、マットを川跳びしました。
次に大きく手を伸ばして川跳びをして、
最後に側転の練習をしました。
難しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 朝顔のつぼみの観察

毎日水やりのお世話を欠かさないので、
本当に大きく育ちました。
つぼみもいっぱいつけていて、きれいな花が咲くのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)は廃食用油回収日です!

6月30日(水)は今年度3回目の廃食用油回収日です。登校時(午前7時30分〜午前8時15分)に小学校正門にて回収を行います。ご家庭の廃食用油をプラスチック製ボトルに入れて、お持ちください。ご協力いただいた方に「エコリンポイント」として100mlにつき1ポイントを発行し、ポイントに応じた景品をプレゼントまたは交換します。これまでにためたポイントも引き継ぐことができます。資源の有効活用にご協力をお願いします。

2年生 体つくり運動 【体育】

ゴム跳びにチャレンジ。
今回は二本のゴムを
リズムよく跳びます。

両足、片足、足首の高さ、ひざの高さ
いろいろな高さや跳び方をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 100をこえる数 【算数】

星の数はいくつ??
どうやって数えたら、数えやすいかな?

1つずつ数える
10のまとまりを作って数える

10が10こで100ということを知り、
今までよりも大きい数まで分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掃除も頑張っています!

清掃活動にも、一生けん命。

自分たちの使う場所、心をこめてきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育 しっぽ取り

鉄棒と並行して、しっぽ取りでダッシュ!

作戦をたてたり、全力で逃げきったりしながら、しっかり体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リズムやドレミとなかよし 【音楽】

コロナ禍で鍵盤ハーモニカが使えない代わりに、タブレットで演奏の練習をしました。
ゆびくぐりにゆびまたぎ。
楽譜を見て音の長さを確認。
みんな一生懸命練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 走・跳の運動遊び 【体育】

久しぶりに外で体育をしました。
ウォーミングアップは体ジャンケン。全身を大きく使って動きます。
次はゴム跳び。どのくらいの高さまで跳べるかな?
最後は歩きおに。早歩きで追いかけたり逃げたり。
たくさん体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 こん虫の育ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョウやカブトムシと、バッタやトンボは育ち方が違うのかな?

幼虫の様子は?違いはあるかな?
じっくり観察しました。

3年生 社会 小牧市の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図と、白地図を見比べ、位置を確認して

高速道路や川、鉄道の名前を調べます。

東西南北も完ぺきになり、地図の見方にもずいぶん慣れてきました。

3年生 体育 鉄棒

さかあがりに挑戦!

前回みんなで見つけた4つの「コツ」を確認して、練習しました。
できてもできなくても、「前より足が上がっているよ!」
「もう少しだね!」
声をかけ合って、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】GWT(グループワークトレーニング)

子どもたち同士で協力して、「宝島から脱出!」できるように脱出ルートを考えました。指令書やヒントのカードをもとに、グループのみんなで課題に取り組みます。自分のことだけでなく周りの友達のことを考えたり、誰も置き去りにせずみんなで頑張ったりする練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 社会 新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄文時代、弥生時代、古墳時代から一つ選び、新聞にまとめました。タブレットが導入されてからめきめきと成長を続けている6年生。1時間という短い時間の中で、まとめきることができました。

【6年社会】はにわってみんな同じ顔?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古墳時代といえば、巨大な古墳とはにわ!
はにわの見本を手に取って、いろいろなはにわがあることに気がつきました。

1年生 さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、「いくつといくつ」の暗記テストを頑張っています。
6月中に終わるように、家で練習している子もいます。

授業では、足し算の計算カード練習が始まりました。
早く出来るように、これからも頑張らせたいです。

1年生 体育 平均台

今日は、あざらし競争と平均台です。
あざらし競争では、ちょっと難しかったですが、1位をとれるように頑張りました。
平均台では、前歩き、横歩き、後ろ歩きを行いました。
慎重に進む子、すたすた行く子 いろいろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468