最新更新日:2024/05/10
本日:count up39
昨日:48
総数:705109
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 理科 植え替えと同時に観察 1組

ホウセンカ、ひまわり、ナズナなど雑草の体のつくりも観察です。

葉の形や数はちがっても、葉・くき・根があるのは同じ。

真剣に観察して記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
違うクラスの担任の先生にも、インタビューできました。
時間を作ってくださりありがとうございました。

3年生 理科 植え替え 1組

元気に大きくなっているホウセンカ・ひまわり・オクラ。

今日は大きな植木鉢に植え替えです。

やさしく土を取り除き、しっかり張った根にびっくりしつつ、丁寧に植えました。
大きくなってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の場所も覚えてきたね。

3年生 国語「まいごのかぎ」

画像1 画像1
物語文をじっくり味わっています。

主人公の気持ちの変化が文章に表れている物語。
様子がうかぶ言葉に注目して、自分の考えを伝え合っています。

友達の考えをじっくり聞き、考えている真剣な表情に成長を感じます。
画像2 画像2

1年生 学校探検 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
礼儀正しく挨拶することができましたね。

【6年生】 総合 明治村新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習でおとずれた明治村についてまとめた新聞が少しずつできあがってきました。
6年生だけでなく、下級生にも読んでもらっていてうれしそう。自分の体験したことや思いを言葉にして表せるようにこれからも練習していきます。

【6年生】 家庭科 夏を快適に過ごす工夫を考えよう

画像1 画像1
 日がよく入る教室と、カーテンを閉めた学習図書室の気温の違いや感じ方の違いを確認しました。学習図書室は、入るとヒンヤリ。机も冷たくて、ついついさわってしまいました。体験したことをもとに、どのように夏を乗りきるか考えていきます。
画像2 画像2

1年生 学校探検 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学校探検はたくさんの先生に話をききに行きました。
好きな食べ物や子どものころは何をして遊んでいたかなど色々な話がきけましたね。
先生たちと仲良くなれました。

1年生 セルフディフェンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はセルフディフェンスの授業がありました。
自分の身の守り方を知ることができました。

3年生 理科「どれぐらい育ったかな」

5月はじめに種まきをして1か月。
毎日水やりをして、大切に育てているホウセンカ、ひまわり、オクラ、ししとう。

見ちがえるほど大きくなりました。

葉の数や高さ、色・形・大きさ。
じっくり観察して記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 同じぶぶんをもつかん字 2組 【国語】

同じ部分をもつ漢字は、何があるかな?
習った漢字を思い出したり、教科書やドリルを見たり、自分の名札を見ている子も!
  「ぼくの名前の漢字にもあったよ」
        「たくさん見つけられた!」
             「まだまだいっぱいあるよ」
たくさん探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「リコーダーは歌う」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの音色を鑑賞。

知っている曲ですが、リコーダーのみの演奏で聞くと、ずいぶん違って聞こえます。

心地よい音色にひたりながら、自分の言葉で表現しました。

【6年生】 熱中症予防集会

画像1 画像1
 今日は教室で「熱中症予防」についての動画を見ました。同じクラスの友達が保健委員として頑張って作り上げた動画。これから暑くなりますが、友達が伝えてくれた熱中症予防のポイントに気をつけながら乗り切りたいですね。
画像2 画像2

【6年生】 学活 学級の様子を振り返ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月・5月の自分の生活や学級の様子を振り返りました。1学期も折り返し。良いところは続けて、改善すべきところはよりよく変えていきましょう。

2年生 しんぶんしと なかよし 1組 【図工】

新聞紙を使って、楽しく遊びます。
ちぎったり、ねじったり、細くしたり。
いろいろな作品ができあがりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 体育 高跳び

 コーディネーション講座で教えてもらったことを思い出しながら、高跳びに挑戦です。高くとぶことだけでなく、リズムよくとぶことにも気をつけながら取り組みます。なかなか足をまっすぐ伸ばしてとぶことが難しいようでした。今後の課題にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きいろいベンチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳「黄色いベンチ」の授業

みんなで使うものをつかうときには、何が大切なのかを

友だちの意見を聞きながら考えました。





2年生 しんぶんとなかよし 【図工】

新聞をつかって何が作れるかな?
丸めてみたり、破いてみたり、巻いてみたり、つなげてみたり・・・
洋服、帽子、剣、動物、テント、いろんなものができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 同じぶぶんをもつかん字 【国語】

木・森・林・村・休・本
同じ部分はどこかな??
しっかりと漢字を見て、みんなで探します。

見つけたあとは、友だちと一緒になかま分け。
「口がある漢字は?」「土がある漢字は?」
これまでに習った漢字から、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468