最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:117
総数:704433
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 あきのおもちゃパーティーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くじびき、どんぐりレース、まといれどれも楽しかったね。

やまももくらぶ 〜ストーリーテリング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日のやまももくらぶは、小牧ストーリーテリングの会「はしばみ」の3名の方にお越しいただきました。プログラムは「ぶんぶく茶釜」(子どもに語る日本の昔話2)、「ホットケーキ」(愛蔵版おはなしのろうそく9)、「ババヤガーの白い鳥」(ロシアの昔話)でした。始まると子ども達はお話の世界に引き込まれ、あっという間の30分でした。回転木馬の折り紙のプレゼントもいただきました。「はしばみ」のみなさん、ありがとうございました。

1年生 あきのおもちゃパーティーその1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあきのおもちゃパーティーでした。

今日のために2週間前から準備してきました。
はじめの会はみんな早く遊びたくて、ワクワクしてましたね。

3年生 算数「1けたをかける筆算」

画像1 画像1
画像2 画像2
2けた×1けたや、3けた×1けたの筆算の意味を、しっかり説明できるようになりました。

今日は、2けた×1けたの計算を、筆算ではなく暗算で考えるとき、どの順序でかけていくといいのか、みんなで考えました。

カードをつくっておとなりの友達と、暗算ゲームも。
九九を口に出して言いながら、一生懸命、取り組みました。

3年生 理科「物の重さをくらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもよく似た砂糖と塩。
こんなにそっくりなんだから、重さも同じなのかな?

1kg入りの砂糖と塩の袋を見てみると・・・
あれ?量がちがうような・・・

砂糖と塩の重さ比べ、予想を立ててから実際にはかってみました。

「えっ?なんで?」
「やっぱり思った通りだ〜!」

情報モラル授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ICT支援員さんに情報モラルの授業をしていただきました。今回は、5年生。タブレットのウィルス感染やSNSを使っての被害などについて学習しました。みんなが正しくモラルを守りながら情報機器を使っていけるように、今後も各学年で、情報モラル授業を行っていきます。

1年生 生活 秋のおもちゃパーティーに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のものを使っておもちゃを作り、
みんなで楽しむパーティーをします。

グループであれこれ相談して、一生懸命作っています。

1年生 図工 でこぼこはっけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でこぼこを紙粘土に写したら、何に見えるか考えました。
本物らしくなるように色を塗りました。

1年 図工 でこぼこはっけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でこぼこしているところは、身の回りにたくさんあります。
そこを紙粘土で写し取りました。

楽しい模様に歓声が上がりました
終わったらグループで品評会です。

1年 体育 フラフープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、フラフープをしました。
初めてやる子もいて
なかなか回せません。
何度もやっていくうちに少しずつできました。

3年生 理科「物の重さをくらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形や大きさが似ている物。スプーンや缶。

似ているんだから、重さも一緒かな?

今日は「そっくりさん」を電子てんびんで測定です。


3年生 視力検査その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目をつくる栄養素を含んだ食品、目を動かすための食品、そして目の健康を保つための食品。 

普段は気づきにくい身の回りの食品の栄養効果について、考えることができました。

3年生 視力検査

目にいい食べ物はどれかな?

視力検査の前に、視力を保つための生活や食について、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お は し も」
合い言葉を確認して、落ち着いて避難ができましたが、訓練をしたことで見えてきた課題もありました。

消化器の使い方も覚えました。
自分たちでも初期消火ができることを知って、とても有意義な訓練になりました。

【6年生 避難訓練】

 火事を想定した避難訓練を行いました。消火器の使い方も学び、代表児童が体験をしました。もしものときに、命を守る術として覚えておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室からの火災を想定して避難訓練を実施しました。
避難後は、水消火器を使って学年ごとに消火訓練を行いました。
万が一の事態に備えて、訓練を積み重ねていきたいです。

3年生 外国語「アルファベット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前の頭文字。
お店の店員さんに自分の頭文字のアルファベットを言い、shopping gameです。

たくさんの友達と自分の頭文字を伝え合いました。

3年生 菜種油贈呈式 2組


 今日は、3年生が小牧女性の会の方々のご協力によって作った菜種油を6年生に修学旅行で法隆寺に奉納してもらうために菜種油の贈呈式を行いました。
3年生ががんばって作った油です。6年生のみなさんよろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 菜種油贈呈式 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小牧女性の会の方のご協力により、今年も菜種油を搾ることができました。

修学旅行で6年生に奉納してもらうため、今日は菜種油を贈呈です。

「よろしくお願いします、行ってらっしゃい!」
心をこめて、託しました。

やまももくらぶ 〜壁紙づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日のやまももくらぶは、「さるかにばなし」の壁紙づくりをしました。始めに講師の方に「さるかにばなし」の絵本を読んでいただきました。子ども達のしっとりと集中して聞く姿が素敵でした。その後、一人一人折り紙でていねいに「かき」を折り、壁紙に貼り付けて完成しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468