最新更新日:2024/04/27
本日:count up45
昨日:120
総数:704356
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

野外学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
品数いっぱいの朝ごはんです。みんなで声をそろえて「いただきま〜す」

野外学習 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは時間通りに起床して、朝のつどいに集まりました。検温も行いましたが、みんな元気。今日も頑張ります。

野外学習 2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東の空が明るくなってきました。おはようございます。野外学習は2日目の朝を迎えました。今日もお天気は良さそうです。

野外学習 部屋レクリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班長会から戻ったら、就寝時刻までの短い間ですがレクリを楽しみます。大きく体調を崩した子もなく、ここまではとても順調です。あとは明日に備えて、しっかり眠って疲れを取りましょう!今日の更新はここまでにします。ご覧いただきありがとうございました。

野外学習 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴を終えて、就寝準備の間に班長たちは集まって今日の反省と今後の確認。大きなトラブルもなく、みんな元気です。

野外学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯のおかわりもOKです。

野外学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食卓で火を入れる鉄板焼きもあって、とってもおいしいですね。

野外学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかったキャンプファイアーも終わり、夕食の時間になりました。頑張って活動したから、お腹はペコペコです。

野外学習 キャンプファイアー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のスタンツが始まる頃には、辺りはすっかり真っ暗。ワクワクがどんどん高まってきます。

野外学習 キャンプファイアー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組さんによるダンスやゲームで、みんな盛り上がってます。

野外学習 キャンプファイアー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖島から戻って部屋に荷物を運んだら、いよいよ今日のメインイベント、キャンプファイアーです。セレモニーに続いて、最初は伝言ゲームから楽しみましょう。

野外学習 沖島見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他にも、島にたくさんいるトンビやイノシシ、小学校の校舎など、面白いお話をいっぱいお聞きしました。

野外学習 沖島見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組に続いて、後半は2組が沖島を見学します。名産品の鮒鮨や琵琶湖の消防船についても、説明を聞きました。

野外学習 沖島見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖島に上陸したら、係の方の案内で島内を散策しながら見学します。昭和の雰囲気が残る、のどかなところです。後ろに見える小学校には、現在1人の児童が通っているそうです。

野外学習 沖島散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の活動は、クラスごとに分かれて沖島散策とスタンツ練習を行います。まず、1組が船で沖島に渡ります。

野外学習 学年レクリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の後は学年レクリです。ジャンケン列車で盛り上がりましょう!

野外学習 琵琶湖畔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温は少し低いですが、日差しを浴びてキラキラ光る湖面がきれいです。目を転じて山側を見ると、樹木の紅葉も美しいですね。

野外学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生広場へ移動したら、お昼ご飯の時間です。琵琶湖を見ながら食べる、おにぎり弁当は格別ですね。

野外学習 学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休暇村玄関前で学級写真を撮影。日が当たっているとほとんど寒さを感じません。

野外学習 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入村式を行い、施設の方から注意点などについて説明をうけます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468