最新更新日:2024/04/27
本日:count up29
昨日:75
総数:703996
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日に日に暖かくなり、学校内の花が咲き始めました。桜ももうすぐ満開です。2年目のチューリップもきれいに咲きました。学校では新学年のスタートに向け、準備をしています。4月に子どもたちが登校するのを楽しみにしています。

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日に修了式が行われました。コロナ対策のため校長室からオンライン配信により各教室で実施しました。各学年代表が校長先生から終了証を受け取りました。校長先生のお話では、頑張った仲間や先生、自分に対して全員で拍手を贈りました。児童代表の話では、この一年間での成長が語られました。

3年生 心をこめて大そうじ

1年間使ってきた机・イス、ロッカーやげた箱を、心をこめてきれいにしました。

来年度使う友達が気持ちよく使えるように。
ひとつひとつ丁寧に、手際よくピカピカにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 感謝の気持ちをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間、算数や外国語の授業でたいへんお世話になった先生方に、感謝のきもちをこめてお手紙を書きました。

1年間のエピソードを添えて、心をこめて書きました。
本当にありがとうございました。

3年生 学級レクリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の学級レクリ。
レクリ係が企画・司会をして、みんなで楽しめるレクリを考えました。

夢中になって遊びながらも、話を聞く時はしっかり聞いて、スムーズに進めていました。
楽しい思い出がまたひとつ、できましたね。

3年生 理科「作って遊ぼう」

3年生の理科で学習した性質を利用したおもちゃ作りに取り組んできました。

今日はみんなのおもちゃを持ち寄って、おもちゃパーティーです。

様々な工夫をして、それぞれに個性的なおもちゃたちで楽しく遊びながら、学習した性質を思い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 昔の道具体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会で学習した生活の道具の移り変わり。

今当然のように使っている洗たく機はなく、1枚1枚手洗いです。
洗たく板での洗たくを体験。
「冷たいよ〜」
「なかなかよごれが落ちない・・・」
「たらい 重い〜」
昔の人たちの大変さに思いをはせながらの体験でした。

3年生 3年生が始まるよの会 お礼に来てくれました

画像1 画像1
先週行った「3年生が始まるよの会」。
今日は、2年生がそのお礼のお手紙を持ってきてくれました。

「分かりやすくて、3年生が楽しみになりました」
と言ってくれて、とてもうれしかったです。
画像2 画像2

卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の学活の時間。
それぞれのクラスで担任の先生にサプライズのプレゼントをした子ども達。
良い思い出になりました。
中学でも個々の長所を伸ばして、がんばってください。

卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第34回卒業証書授与式が行われました。
あいにくの空模様でしたが、卒業生たちは立派に式をやり遂げ、晴れやかな表情で光小を巣立っていきました。

歩車分離式信号

画像1 画像1
画像2 画像2
 光ヶ丘小学校東の交差点信号が安全確保のため、歩車分離式に変わりました。子どもたちは、ボタンを押して青信号になるのを待ちます。慣れるまで、見守っていきたいと思います。

卒業式リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式のリハーサルを行いました。5年生も参加し、在校生代表として式当日に6年生を送り出せない分、先輩たちの姿をしっかりと見て、お祝いの気持ちを態度で表していました。
 18日の卒業式が、卒業生にとって心に残るものになってほしいと思います。

5年生 学年運動会Part.2

本日の種目は、
4.落とさずつなげペアリレー  〜難所を越えて〜
5.障害物リレー 〜越えたり跳んだりくぐったり〜
6.ふやしおに  〜カラフルバリアを使いこなせ〜

障害物リレーでは、学年全員で応援する感動のフィナーレとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 総合「プログラミング」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に動かしている2組の様子です。

【4年生】 総合「プログラミング」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて自分で組み立てたレゴを実際に動かします。
「We do」というアプリを使って、レゴのマイロくんを動かすにはどうしたらよいか考えました。
いろいろな方向に動かしたり、音を出したり、一人一人工夫しながら取り組んでいました。
「プログラミングって楽しい!」
「またやりたい!」
という声がたくさんあがっていました。

3年生 プログラミング


今回は、レゴブロックを動かすプログラミングを勉強しました。
最初は思うように動かない子どもが多かったですが、ICT支援員さんのおかげで多くの子どもが思いのままにレゴブロックを操作していました。
中には、音楽を流す仕組みを使ったり、写真がとびでる仕組みをつかったりしている子どももいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 総合「プログラミング」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の組み立てている様子です。

【4年生】 総合「プログラミング」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ICTの先生にプログラミングについて教えていただきました。
まずは、レゴの組み立てからです。
タイヤをつけたりアンテナをつけたりしながら、車の形に組み立てていきました。

3年生 音楽 最終授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間、楽しく分かりやすく音楽の楽しさを教えていただきました。

最終の今日は。色々な楽器で強弱記号通りに演奏します。

最後には、感謝をこめてお礼のあいさつです。
1年間、ありがとうございました。

廃食用油回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日の朝、環境対策課のご協力により、今年度最後の廃食用油回収かありました。今回は、児童、保護者、地域の方、合わせて27名の方より、78.7Lもの油が集まりました。ご協力ありがとうございました。また、環境対策課の方には一年間大変お世話になり、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468