最新更新日:2024/05/08
本日:count up75
昨日:89
総数:704771
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外はとっても寒いけど、たくさん走って活動するとすぐにポカポカになります。

1年生 図工 いっぱいつかってなにしよう

今日は、たくさんの箱を使って積んだり、並べたりしました。
多目的室を使ったので、広々と活動することができました。
一人で楽しんだあとは、近くのお友達と一緒にさらにたくさんの箱を使って遊びました。
自分の身長よりも高く並べたり、ドミノのように並べたりしていて、工夫している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワイヤーアート 【図工】

ワイヤーを使って、作品を作ります。
ペンチなどを使って、上手に曲げたり、ねじったりしました。
立体的な作品ができあがりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 布製品探し 【家庭科】

身の回りには、どんな布製品があるのであろう??
さわったら、そんな感じがするかな?
教室の中をみんなで探しました。
布といってもいろいろな種類があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 保健

今日は心肺蘇生法について、勉強しました。

胸骨圧迫はすごく力がいるので大変でしたが、みんなできるようになりました。
一人で行うのは、大変なのでみんなで協力することが大切だと気づけたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 偉人かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明治時代に活躍した偉人たちについて問題をつくり、かるたの読み札作りをしました。
ゲームをするのが楽しみです。

6年生 外国語「思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの思い出を伝え合う勉強をしています。
質問するときと、それを答えるときでは動詞の形が変わります。
それを考えながら話すのは難しいけれどカードを使いながらみんなでたくさん話しました。

6年生 家庭科「冬を明るく暖かく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かく暮らすための工夫について考えました。
「手ぶくろは1枚よりも二重にした方が暖かい!」
「くつ下も二重にして霜焼け対策してるよ!」など
実際に体験したり、今までの経験を話し合ったりしました。

6年生 算数 復習

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の復習をしています。
分からないところがあったらみんなで教え合います。

廃食用油回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日の朝、市の環境対策課のご支援のもと、廃食用油回収を行いました。今日は、児童・地域の方合わせて5名の方より9l集まりました。寒い中、重たい油を持ってきてくださり、ありがとうございました。次回は2月22日(水)です。ご協力よろしくお願いします。

4年生 総合

総合ではドリームマップつくりをしています。
今日は、自分の将来欲しいものや、なりたい職業などをタブレットを使ってまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

4年生の図工の様子です。
水の量を調整したり、筆の大きさを変えたりと工夫しながら作品をつくってました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育 コーディネーション講座

先日の4年生の体育はコーディネーション講座でした。
今回はサッカーをします。簡単なウォーミングアップを終えるとさっそくゲームです。
子どもたちは、互いに声をかけ合いながらゴールを目指し精いっぱい活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廃食用油回収 ご協力お願いします

1月25日(水)は廃食用油回収日です。登校時(午前7時30分〜午前8時15分)に小学校正門にて回収を行います。ご家庭の廃食用油をプラスチック製ボトルに入れて、お持ちください。ご協力いただいた方に、ポイントに応じた景品をプレゼントまたは交換します。資源の有効活用にご協力をお願いします。

また、資源の回収にもご協力をお願いします。ご家庭から出た新聞・雑誌・段ボールなどございましたら随時お持ちいただき、中棟と北棟の間(ぶどう棚向い)の倉庫に直接お入れください。わからないことがある場合は、職員室へご連絡ください。よろしくお願いします。

2年生 算数 100cmをこえる長さ

 両手を広げた長さをみんなで協力してはかりました。100cmのものさしをつかってはかることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 コーディネーション講座

今回のコーディネーション講座では、とびばこを教えていただきました。
まずは、おしりを持ち上げる練習です。
そのあと、ロイター板を使って踏み込む練習をしてから実際に跳びました。
真剣に授業に取り組んだおかげで、全員が跳べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 メディアと人間社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の文章を要約してまとめました。
筆者が一番伝えたいことは何か班の友達と確認しながらすすめました。

やまももくらぶ 〜合同体験活動「コマ講座」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日のやまももくらぶは、児童クラブとの合同体験活動でした。愛林会のみなさんに来ていただき、一緒にコマ作りをした後、コマを回して遊びました。クルクル回るコマにみんな大喜びで楽しい時間を過ごしました。愛林会のみなさん、ありがとうございました。

3年生体育「なわとび」

コーディネーション講座で、「なわとび」を教えていただきました。

しっかり体を温めた後、同じリズムを意識してとんだり、横にとんだり。

縄を片手だけで持ってまわしたり、きき足でない方の足でとんだり。

いろいろな動きをしました。体をたくさん動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 のってみたいないきたいな

何に乗りたいですか。どこに行きたいですか。
想像を膨らませていろいろ楽しい乗り物、いきたいところを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468