最新更新日:2024/05/08
本日:count up74
昨日:89
総数:704770
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

明日から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの合い言葉は「なつやすみ」

「なにをするか自分で決めよう。」
「つづけて学習に取り組もう。」
「やめよう!あぶない行動。」
「すすんでやろう。お家の手伝い。」
「みんな元気に始業式。」

様々なことに挑戦し、充実した夏休みになるように願っています。



*撮影時のみ、マスクをはずしています。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日に1学期の終業式がありました。コロナ対策で、校長室から各教室へのオンラインで行いました。校長先生のお話、児童代表の話、生活担当の話があり、1学期のしめくくりにふさわしい式になりました。明日から、夏休みです。健康や安全に気をつけて、チャレンジのある夏休みになることを期待しています。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験7」

画像1 画像1
画像2 画像2
揚げたてのおいしいドーナツに子どもたちは大喜び。
「ほっぺたが落ちそう!!」
「何個でも食べれちゃう!!!」

 小牧市女性の会の方々のお力を借りて、楽しくおいしく菜の花の学習を進めることができました。素敵な体験をありがとうございました。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
 菜の花の種からとれた油「菜種油」を使ってのドーナツ作りです。

 自分たちで一つづつ、方をぬいて揚げました。

 早く揚がらないかと、おなかが鳴っていました。

6年生 大そうじ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの時間が近づいてくると
「まだやりたい!」「もう少しきれいになる!」
とっても意欲的に掃除をしてくれました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の授業日なので、お楽しみ会をしました。
図工の教科書にもある「すきまちゃん」づくりです。
すきまテープに手と足をつけて、目をつけるとでき上がりです。

さっそく教室のいろいろなすきまにおいて楽しみました。
最後はタブレットで写真撮影です。
5枚ぐらいと決めましたが、あまりにも楽しくでもっともっと撮ってしまいました。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験5」

画像1 画像1
画像2 画像2
子供達が夢中になって油しぼり体験をしています。

6年生 大そうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み前の大そうじを行いました。
普段やっているところも念入りに。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに種だけになった菜種を油しぼりの機械に投入。

たくさんのしぼりかすにびっくり。
しぼりかすも捨てるのではなく、肥料として使っていると聞き、無駄のない工夫に感心していました。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十回回しても、きれいになる種はかなり少し。

油をしぼる作業の大変さを感じながら、体験です。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そのまま油をしぼれるわけではありません。

まずは、たねとさやや、ごみを分ける作業。
「とうみ」を手で回し、その大変さを実感。
同時に、道具の工夫にも気づきました。

【3年生】総合「菜の花プロジェクト とうみ・油しぼり体験1」

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな菜の花を咲かせたアブラナが、姿をかえて種をつけた姿を観察しました。

いよいよ今日は、その種から油ができるまでを体験です。

はじめに、小牧女性の会のみなさんからお話を聞きました。

2Lのペットボトルにいっぱいの菜種からしぼれる油の量は・・・?
実際に見せていただいてびっくり。

6年生 国語 「私たちにできること」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「私たちにできること」班のみんなとどんなことができるのか考えてきました。
そして、その内容をまとめたレポートがやっと完成しました。
そのレポートを廊下に掲示しました。みんなが見てくれるといいですね。

やまももくらぶ 〜真理子先生の英語教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日のやまももくらぶは、真理子先生の英語教室でした。英語であいさつ、アルファベットソング、英語のブロックならべ、手遊び、魚釣りなど盛りだくさんの内容でした。子どもたちは英語に親しみながら、楽しい時間を過ごしました。真理子先生、ありがとうございました。


1年生 算数 ひき算の練習

ひき算カードの練習を行いました。
ペアで取り合うゲームです。
今回は、全部なくなるチームも出ていました。
よく練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 水あそび

天気にも恵まれて 水あそびを楽しむことができました。 
やったのは、水鉄砲の的当てやシャボン玉づくり、水とばしなどです。

「たのしい〜」とにこにこで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ドーナツをもらいました2

画像1 画像1
画像2 画像2
ドーナツをもらったので感謝を伝えに3年生の教室に行きました。

6年生 ドーナツをもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生に菜種油で揚げたドーナツをもらいました。
給食もたくさんあったのに、いい匂いのするドーナツもパクパクと食べてしまいました。
自分たちが3年生だったときのことを思い出しますね。

光ヶ丘中学校からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
13日の朝、光ヶ丘中学校の生徒会のみなさんが、「地域ふれあい学びフェスティバル」のチラシを配りに来ました。登校してきた児童一人一人にやさしく声をかけ、チラシを手渡していました。「地フェス」は9月4日(日)9:00〜14:30です。小学校のみなさんもたくさん参加してくれたらと思います。

廃食用油回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日の朝、市環境対策課のご支援により、廃食用油の回収を行いました。今日は、児童・保護者・地域の方15人から合わせて26.8Lが集まりました。ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468