最新更新日:2024/05/16
本日:count up17
昨日:39
総数:706301
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【3年生】消防署見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車庫では、消防車や救急車を間近で見せていただきました。

消防車にもたくさんの種類があることにびっくり。

消防車には、見たことのない道具や機械がたくさん積まれていることも教えていただきました。

命を守るために細心の努力をされていることを、実感しました。

5年生 たずねびと 【国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たずねびと」を学び始めました。
今回はお話を読んで
「綾」以外の登場人物や場所をまとめました。
教科書を何度も読み直して考えていました。

廃食用油回収 ご協力お願いします

9月28日(水)は廃食用油の回収日です。登校時(午前7時30分〜午前8時15分)に小学校正門にて回収を行います。ご家庭の廃食用油をプラスチック製ボトルに入れて、お持ちください。ご協力いただいた方に、ポイントに応じた景品をプレゼントまたは交換します。資源の有効活用にご協力をお願いします。

2年生 書写競技会

 書写競技会を行いました。2学期が始まってから今日まで、たくさん練習してきました。本番では、みんな落ち着いて丁寧に書くことができました。真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】消防署見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火事や救急、不測の事態から私たちのくらしを守ってくれている消防士さんたちのお仕事について、調べたいことや聞きたいことをしっかり考えて、今日は実際に消防署を見学させていただきました。

久しぶりの校外での体験学習。

しっかり見て、聞いて、学びました。

1年生 図工 ひらひらゆれて 作品

先日作った「ひらひらゆれて」を廊下にかざりました。
風が吹くとゆれるのがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 いっしょにおさんぽ

いっしょにおさんぽに行きたいものは何か考え、粘土で作りました。
おさんぽするときは、手をつないだり上に乗ったりしてどこに行くのか想像しながら楽し作りました。
作り終わると、グループのみんなにどんなおさんぽか伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 情報モラル

画像1 画像1
画像2 画像2
インターネットの使い方について教えてもらいました。インターネットを通して会話するときは普段以上に気を付けなくてはいけないことがたくさんあります。相手がどう感じるかなと立ち止まって考えることが大切だと感じました。

1年生 図工 ひらひらゆれて

ひらひらゆれてが完成しました。
完成後はタブレットで動画を撮り、どのようにひらひらするのか動きを楽しみました。
撮影後は、みんなで鑑賞会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 トヨタオンライン授業

トヨタ自動車のオンライン授業を受けました。
これまでに自動車についてやトヨタ自動車について
自分たちで調べたいましたが、
より詳しく分かりやすく教えてもらいました。
質問にも答えてもらえ、うれしかったですね。

次は、校外学習で実際に見て学びましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽「カノン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名曲「カノン」の合奏を頑張っています。初めは一小節に2つずつだった音が、曲が進んでいくと一小節に8つまでに増えます。たくさん音があると間違えないようにと曲を聴くことができなくなってしまいますが、優雅な「カノン」のメロディーを聴きながら、他のパートの音との調和を感じながら演奏することが目標です。

6年生 英語

「昨日の夜ご飯はなんだった?」とペアで聞き合いました。
今までの学習では「現在」のことを伝える文を勉強してきました。
今回からは「過去」のことも伝えられるようになりそうです。


画像1 画像1

6年生 書写「思いやり」

画像1 画像1
画像2 画像2
書写競技会の練習が始まりました。
「や のカーブするところが難しい」
「思 の心の部分がうまくかけない」
本番に向けて苦手をこく服していきましょう。

6年生 学級レクリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに学級レクリで「ばばぬき大会」をしました。
いつもはバラバラで遊ぶみんなですが、たまにはクラス全員で同じことをして過ごす放課も楽しいですね。

6年生 体育 フラッグフットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業でフラッグフットボールが始まりました。
作戦を考えてみんなで取り組みました。

1年生 図工 えのぐのれんしゅう さくひん2

三つの色で線を描き、シャツを作りました。
切り取ったところで飾り付けをしたら、個性豊かな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工 えのぐのれんしゅう さくひん1

絵の具を使ってモザイク画を作りました。
三色を選んではみ出ないように塗りました。







画像1 画像1
画像2 画像2

やまももくらぶ 〜防災講座〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日のやまももくらぶは、防災リーダー会の方々にお越しいただき、防災講座を行いました。シェイクアウト訓練、「おはしも」の話、紙芝居、ぬり絵、クイズなどもりだくさんの内容で、活動を楽しみながら防災について学ぶことができました。アルファ米と手作りワッペンのおみやげもいただきました。防災リーダー会の皆様、ありがとうございました。

6年生 社会「源平の戦い」

画像1 画像1
画像2 画像2
あんなにも強い平氏にどうやって源氏が勝ったのか、絵を見て考えました。

「一ノ谷の戦い」「屋島の戦い」「壇ノ浦の戦い」それぞれの作戦はどのようなものだったのかグループで話しました。


6年生 国語「熟語の成り立ち」

画像1 画像1
画像2 画像2
熟語を種類分けしました。

「「収納」「上下」「山頂」「洗顔」どんな風に分けれますか?」


「似た意味の漢字で出来ているもの」「対の意味の漢字で出来ているもの」「上の漢字が下の漢字を修飾しているもの」「「を」や「に」を加えると文章になるもの」と特徴を見つけることができました。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468