最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:120
総数:704315
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 【国語】 こまを楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本には様々なこまがあります。どんなこまか、どんな楽しみ方ができるのかをまとめました。それぞれのこまの中でどれで遊んでみたいかグループで聴き合いました。
こまの得意な友達が曲ごまを披露してくれました。

3年生 【算数】 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスでもよう作りを行いました。コンパスで描いた円を組み合わせてきれいな模様にしていきます。色も付けるとますます美しいです。
また、コンパスは、円を描くだけでなく長さも測って比べられる便利な道具ということがわかりました。

3年生 【理科】 チョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
「先生!幼虫の様子がおかしいです!」
心配でたまらない子どもたち。自分たちの班の幼虫の色が変わり、動かなくなってしまいました。糸のようなものにくるまれていますが、脱皮や蛹ではないようです。
原因を調べるために学習図書室に行き、モンシロチョウの本を探したり、6年生の虫博士に聞いたりしました。原因ははっきりとはわかりませんでしたが、モンシロチョウの幼虫について気を付けなければならないことがいろいろとわかりました。
脱皮をする際に失敗すると死んでしまうことや、ほかの虫に寄生されてしまうこともあるそうです!今後も注意深く幼虫を見守っていきたいと思います。

3年生 【音楽】 リコーダーの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、リコーダー講習会が行われました。
音楽の時間に習ったことを確認し、みんなでㇱとラの音を吹いてみました。
良い姿勢や、タンギングの仕方、指の腹でしっかり穴を塞ぐことを思い出しました。
温かい息でふくことが良い音のコツでしたね。
まだ2つの音しかならっていませんが、曲がふけるようになるのを楽しみにしています。

3年生 【体育】 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
逆上がりのテストを行いました。
ポイントは、足の付け根に一気に鉄棒を引き付けること。
とはいっても難しい技です。「がんばれ!あと少し!」と応援の声が聞こえてきます。
諦めず頑張ってほしいと思います。まめのできた手を誇らしそうに見せてくれる子もいました。「今日初めてできた!」と喜ぶ子もいました。

3年生 【図工】 あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩絵の具の混色をしてあじさいを美しく塗りました。
たった2色でも、混ぜ方の割合で色が変わることに驚きながらも、集中して色塗りに取り組むことができました。
水の分量にも気を付けて、あじさいの花びらの淡く美しい様子が表せるよう塗ることができました。

3年生 【外国語】 気持ちの言い方・フルーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語での気持ちの言い方や、フルーツの名前を学習しました。
ペアで尋ね合ったり、グループでゲームをして楽しく学習しました。
最後にはフルーツバスケットを英語で行い、みんなで盛り上がりました。

3年生 【朝の読書タイム】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイムには、図書室から借りてきた本を集中して読んでいます。
高学年図書室を利用できるようになり、絵本以外にも科学的な読み物や、シリーズものの長いお話を楽しんでいる子もいます。

3年生 【理科】 チョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウの幼虫のお世話をしています。
私たちの勉強のためにつかまえてきた命です。大事に育てて立派なチョウにしたい思っています。
「可愛いなあ。」「キャベツのはじっこが好きみたい。」
「みるみる大きくなっていくね!」
「いっぱいうんちをしているよ。」
休み時間でも、ご飯のキャベツを取ってきたり、ケースをきれいにしたり、成長の様子を見守ったりなど、愛をこめてお世話に取り組んでいます。

3年生 【体育】 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になっての鉄棒の学習。
これまでに、習った技を披露したり新しい技に挑戦したりしました。
鉄棒に座る技は初挑戦です。バランスを取るのが難しいですが、何度もあきらめず挑戦する子もいました。

3年生 【算数】 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスで円を描く学習をがんばっています。
中心がずれないように、正確な円がかけるように。指さきを上手に使ってクルーッとコンパスを回します。上手くいくと、かき始めとかき終わりがぴたっとくっついて気持ちがいいです。
いくつもの円をかき、コンパスの使い方にも慣れてきたようです。

3年生 PCソフトを使って

画像1 画像1
 三年生の生活について
 PCソフトを使って
 プレゼンテーションを作ります

 以前の3年生の作品を見ながら
 計画を立てました

3年生 【音楽】 せんりつを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で旋律を作りました。自分だけのメロディーが嬉しいですね。どの音もさわやかで素敵でした。
自分の音色を楽しんだ後に、友だちと合わせました。ハーモニーを感じることができました。

3年生 【理科】 チョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵から幼虫が出てきました。
なんと4日で孵るそうです。
幼虫の様子に興味しんしんの子どもたちです。

3年生 【算数】 円と球

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こま作りをしました。
四角い形、フリーハンドの丸、まん丸の形、それぞれのこまに点を付け、どう見えるか予想して回しました。
結果は、どの点も丸を描きました。また、まん丸以外の形のこまも、回しているときは丸い形に見えることに気が付きました。
これから丸い形について学習していきます。

3年生 【国語】 きちんとつたえるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話が食い違ってしまった場面をみて、どう伝えたらよかったのか考えました。
考えたことを実際にロールプレイングしてみました。
「あの犬、可愛いね。」「私は飼い主さんの服も可愛いと思ったよ。」
「今宿題やってるから、終わったらいくよ。」「じゃあアイスクリームは冷蔵庫にいれておくね。」
「何が」や理由などをはっきり伝えることで食い違いを防げることが分かりました。

3年生 【音楽】 リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの先生にお越しいただき、リコーダー講習会を開いていただきました。
リコーダーが上手にふける4つのポイントを教えて頂き、みんなでメリーさんの羊を演奏することができました。
また、様々なリコーダーを紹介していただきました。素敵な演奏にうっとりする子どもたちでした。
いよいよリコーダーの学習も始まります。3年生たちの奏でる音色が楽しみです♪

3年生 【体育】 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友達とつなぐ」をめあてに
 ゲームに取り組みました。
 友達につなぐために高くボールを上げたり、
 友達の名前を読んだりするなど、
 ゲームに勝つだけでなく、
 めあてをちゃんと意識して取り組む姿が見られました。
 風船を使ってのゲームに大盛り上がりでした。

3年生  【音楽】  記号や線の名前を覚えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽譜の記号の名前や、線、書き方などを覚えるために教科書に書き込みをしました。
できた子はミニ先生になって、友だちを助けます。
「お休みの記号だから○○休符!」
「四分音符と同じ長さだから四分○○」
ミニ先生も考えてヒントになるよう教えていました。
みんなでできるよう頑張っていました。

3年生 【理科】 チョウをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、2つしか見つからなかったモンシロチョウの卵ですが、昨日にはいくつも見つけることができました。いつの間に産み付けたのでしょう。
今日は、グループでさっそく卵の観察です。
どの子も夢中になって卵を観察しています。
「先生!昨日よりも色が濃くなっています!」
「黒い点が動いています。」
調べて分かったことだけではなく、疑問に思ったことなども書く子もいました。
なぜキャベツの裏側にあるのか。なぜ落っこちないのか。
どうやって卵からでてくるのか。何日で幼虫が出てくるのか。子どもたちの疑問はつきません。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468