最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:59
総数:704496
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

野外学習 5年生 学校着

 5年生のバスは15:35、学校に到着しました。この後、体育館で解団式を済ませて下校します。雨の中、お迎えなどありがとうございました。

野外学習 5年生 帰路へ

画像1 画像1
 陶芸体験と昼食でお世話になった、かじかの湯を出発しました。
昼過ぎから振りだした雨は止みそうにありません。
 残されたメニューは帰りのバスレクだけ。
ちょっと寂しいけれど、みんなで元気に学校を目指します。

野外学習 5年生

 5年生は、昼食と陶芸体験を終えて、ほぼ予定通りの時刻に
「かじかの湯」を出発。
 全員元気で、これから適宜休憩を取りながら学校に向かう
との連絡が入りました。

 予定では15時20分の学校到着となっていますが
天候や道路の状況で前後すると思われます。

 緊急メールでも到着時刻について随時お知らせしますので
お迎えの保護者の方々はよろしくお願いします。

野外学習 5年生 昼食2

画像1 画像1
 昼食のメニューは「唐揚げ定食」です。
すごいボリュームですね!食べきれるかな?

野外学習 5年生 昼食

画像1 画像1
交代で昼ごはん。まずは2組からです。
この時間、1組は陶芸体験中。

野外学習 5年生 陶芸体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の陶芸体験です。昼食と陶芸を交代で行っています。さあ上手に出来上がるでしょうか。とっても楽しみです

野外学習 5年生 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 阿南少年自然の家を後にして、「かじかの湯」での陶芸体験が始まりました。
みんな真剣に粘土と向き合っています。

野外学習 5年生 星の観察(追加)

画像1 画像1
 講師の奥村先生をお招きしての星の観察。あいにくの雨空のため、スクリーンを使って、星や宇宙のお話をしていただきました。
 4年生のとき学習した星について、より詳しく分かりやすく教えていただき、みんな興味深く聴き入っていました。星についてもっとたくさんのことが知りたくなりました。

無題

画像1 画像1
今日の朝食は洋食。
久しぶりに食べるパンですね。
みんなうれしそうです。

野外学習 5年生 朝食

画像1 画像1
 朝食の時間になりました。
阿南少年自然の家での最後の食事です。
しっかりと味わっていただきます。

野外学習 5年生 朝のつどい

画像1 画像1
朝のつどい。
からだほぐし運動で1日の準備を整えます。

野外学習 5年生 3日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。
三日目の朝です。
雨は昨夜には止みましたが、
今朝は曇り空ながら、空気はさわやかです。
子どもたちもみんな元気です。

野外学習 5年生 就寝準備

画像1 画像1
 星の観察の後はお風呂に入り、健康観察をして就寝準備。
しっかり歯を磨いて、明日に備えます。

野外学習 5年生 星の観察

画像1 画像1
 本物の星空は見えないけれど
毎年お願いしている奥村先生のお話には
いつも引き込まれます。

野外学習 5年生 星の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
星の観察の予定は、雨は止んだものの
星空は雲の彼方…。

NASAの映像や星座の写真などを見ながら
阿南の夜空に思いを馳せました。

野外学習 5年生

 現在、夕食を食べ終えて次の活動の準備中。
連絡では、大きく体調を崩す子もなく、順調とのことです。
 この後は「星の観察」をする予定ですが、あいにくの曇り空。
星のお話を聴く活動になるかも知れません。
 以降の活動の様子は、また明日の朝からお知らせします。

野外学習 5年生 夕食

画像1 画像1
 食欲旺盛!みんな元気です。

野外学習 5年生 夕食

画像1 画像1
 今夜の夕食は、大きなトンカツです。
なかなか豪華ですね!

野外学習 5年生 クラフト

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の活動は「クラフト」です。竹トンボを作ります。
係の方からの説明をしっかりと聴き、真剣に取り組んでいます。
誰のが一番高く飛ぶかな?

野外学習 5年生 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
 カレーライスを食べ終えて、みんなで片付けです。
1回で合格できるように、すみずみまでしっかり洗います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468