最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:75
総数:703994
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

外国語活動 6年生

 外国語活動の復習授業です
 Can you (play)〜? 
 Yes, I can. /No,I can’t.
                  の会話練習です。
 初めに協力員の方の発音を聞いて、繰り返し練習した後
 ペアになって、会話練習です。
 Yesの相手が見つかると、サインがもらえます
 誰にどの質問をしようか考えながら
 できるだけたくさんの仲間と会話しました


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図書室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに読みたい本を探します。

読書好きな6年生。

選んだらすぐに読み始めます。

夏休みの間にも、たくさんの本を読んでほしいと思います。

6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のジャスティン先生との授業です。

”I can play soccer.”

”I can’t play the piano.”

できること、できないことの言い方を学びました。

6年生 ロックソーラン伝達練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、6年生はロックソーランを5年生に教えます。

去年必死になって踊ったロックソーラン。

久しぶりに踊りましたが、曲が流れれば体が勝手に動きます。

威勢のいいかけ声が、多目的室に響きました。

6年生 算数 比とその利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比の考え方を学習しました。

料理をするときに目にしたことがあるそうです。

今回は、縦と横の長さの比に注目して、同じ形の国旗を選びました。

6年生 国語 学級討論会 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の学級討論会の様子です。
より説得力のある主張になるよう、作戦をたてます。

6年生 国語 学級討論会1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学校の昼食は給食よりも弁当の方がよい」など、身近な話題をテーマに、学級討論会を行いました。

肯定、否定の両方からの意見を自分で考えて、決められた立場で討論会に参加しました。

様々な角度からテーマについて考えることができ、議論が深まりました。

今後の学級会などにいかしていってほしいと思います。


6年生 着衣泳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣服を着た状態でプールに入ります。

水を吸った衣服が体にまとわりついて動きにくいことを体験しました。

ペットボトルを浮き具として使用し、体の力を抜いて浮いてみました。

みんな上手に浮くことができました。

命を守るための大切な方法や心得を学ぶことができました。

6年生 着衣泳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着衣泳講座を開催しました。

インストラクターの方が分かりやすく教えてくれました。

もしものときは、あわてずに。

合い言葉は 「ういてまて」

まずは体育館で説明を聞きました。

6年生 合唱指導 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい表情で歌っています。

合唱指導の初めと終わりでは、歌がずいぶん変わりました。

6年生 合唱指導 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部フィルの宮田先生に来ていただき、合唱の指導をしていただきました。

6年生は、11月に音楽会に出演します。

口の開け方や表情、息継ぎのタイミング、教えていただいたことは

メモしながら、真剣に歌いました。

6年生 カカオ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カカオ教室がありました。

 遠く離れた「ガーナ」という国で作られたカカオがチョコレートの原料です。
 その「ガーナ」では、大変な苦労をしてカカオを栽培し、
 それでも貧しい生活を送っている現状を知りました。
 「おいしいチョコレートが食べられることに感謝したいです」
 「普通のお菓子ではないように思えてきた。大切に食べたいです」
 チョコレートの秘密について学び、
 海外のこうした人々のために自分にできることは何かと考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468