最新更新日:2024/05/08
本日:count up47
昨日:89
総数:704743
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

よい締めくくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中での運動会練習から始まり、数々の行事や、新しい学習をこなしながら心身ともに一回りも二回りも成長した2学期。
お楽しみ会ではプラバンを作り、冬休み中にお誕生日を迎えるお友達と牛乳乾杯。
机の中や、ロッカーも心をこめてピカピカに掃除しました。

よい締めくくりができた3年生。
冬休み、元気に楽しく過ごして、3学期に明るい笑顔で会えることを楽しみにしています。

3年生体育 縄跳び

冬晴れ。

走って体を温める。

久々の縄跳び。

今年は新しい技に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさんが、国語の時間に書いた「クラブ活動を紹介しよう」のリーフレットを見せてもらい、来年度から始まるクラブ活動について紹介をしてもらいました。

興味のあるクラブについて質問をしたり、入りたいと思ったクラブについて詳しくたずねたり。とても有意義な時間になりました。

4年生のみなさん、本当にありがとうございました。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし朝読書。
穏やかな雰囲気で、優しい声が響く。
自然に体を寄せ合って、聴き入る。
すてきな時間が流れました。


体育では、跳び箱が始まりました。
ドーンと踏み切り、
トーンと遠くに手をつく。
リズミカルに跳ぶ姿が見られました。

3年生 外国語活動

クリスマスのカードゲーム。
心躍る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「明かりをつけよう」

回路にいろいろなものをつなげる。

豆電球に明かりがついたら
電気が通っている。

予想を立てて実験開始。

「あっ!ついた!」
「やっぱりつかない。」

どんなものが電気を通すか分かったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ヒカリンピック

待ちに待ったヒカリンピック。

どのお店も工夫がいっぱい。

来年は自分たちもお店を出す。

楽しみだな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今月の歌

今月の歌「鳥になる」

精一杯声を出す。

友だちの声が重なる。

みんなで歌うって楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語復習授業。今日は、協力員の先生と一緒に、2学期の復習です。
色を表す単語。カードを見ただけで、元気に正しく発音できました。
果物も、ばっちり覚えていましたね!
 算数では、分数の勉強が始まりました。
1mに足りない長さを、mを使って表すには・・・?
テープを使って、グループで考えました。

3年生 体育 高跳び

いよいよバーを跳び越える。

足の裏全体でしっかり踏み切る。
高く足を上げる。
手も高く上げる。

よし!跳び越えられた!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業の様子

算数では、「形を変えると物の重さはかわるのか」を調べました。
粘土をちぎったり、全く違う形にしたり・・・さて、結果は?

理科は、「明かりをつけよう」の実験です。回路の途中に身の回りのいろいろな材質の物をつなげ、豆電球がつくかどうか、調べました。興味津々で、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花プロジェクト 畑の草とりに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年の3年生のためにまいた菜の花の種。元気に芽を出し、すくすく育っています。小牧女性の会の方の、お世話のおかげです。
微力ながら、3年生も草取りです。
もくもくと、小さな草を一生懸命ぬきました。

学校に戻って重さをはかると、合計7kg!がんばりましたね。

3年生 1kgってこれくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「重さ」の学習の様子です。
今日は砂場の砂を、1kgぴったりにする重さづくりに取り組みました。
最初に、1円玉1000個の重さを持ってみた後、「これくらいかな〜?」と言いながら砂を入れました。
はかってみると・・・「全然ちがう!」
でも、一度はかった後はかなりおしい!重さにすることができていました。
1kgぴったりにできると、「やった〜〜!」と大喜び。
じっくり持ってみて、重さのかんじを言葉にしました。
「思ったより重いなぁ」「腕にグッとくるかんじ」など、自分の言葉で表現していました。


3年生 算数「重さ」

重さの学習。

手作りの天秤で重さを比べる。
1円玉いくつ分?

はかりで重さを量る。
目盛りを読んで・・・。
何グラム?

重さも数字で表せるんだ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育「高跳び」

高跳びの準備段階

ゴムを跳ぶ。

踏み切り足を確かめながら
跳ぶ。

かっこよく跳べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アピタ見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は絶対に入ることのできない、バックヤードでも、お店の秘密を教えていただきました。段ボールの節約のための「オリコン」。折りたたみコンテナです。商品を仕入れる際にも、環境に配慮していることに気づきました。野菜、肉、魚の加工の様子も見せていただきました。
お店の方の工夫と気配りに、たくさん気づきました。

アピタ見学 その2

つづいて、リサイクルステーションについて、くわしく教えていただきました。
食品トレー、ペットボトル、アルミ・スチール缶、牛乳パックを回収し、リサイクルしていることを聞きました。

食品トレーは、公園のベンチに、ペットボトルは、なんとお店の方の着ているジャンパーに生まれ変わると聞いて、びっくり!
地球環境にも配慮しているお店の努力について、知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アピタ見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたアピタ見学。店長さんからの注意事項を聞き、いよいよ出発です!

1組と2組に分かれ、売り場の見学です。
商品の陳列の工夫や、看板や表示の工夫など、普段は見過ごしてしまうことにも気をつけて、じっくり見学しました。
お店の方にも質問に答えていただきました。お仕事中にも関わらず、丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。

3年生 作品鑑賞

世界にひとつだけの大切な作品。
そんな思いで
友だちの作品を見る。

場面の選び方。
色の塗り方。
描き方。

自分とは違う良さがある。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かにむかし 人形劇に感動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた読み聞かせの日です。
今回は人形劇。楽しいお話と効果音、素晴らしい背景、愛嬌のある人形たち。
笑顔があふれます。
終了後、全てが手作りだとお聞きして、子どもたちはびっくり。
感動もひとしおでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468