最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:48
総数:705074
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1ねんせい みてみておはなし 【ずこう】

「にじいろのしまうま」を読み聞かせました。
お話を聞いて、自分の好きな場面を想像し、絵を描きます。

「にじいろのしまうまが真っ白になったところが好き」
「たくさんの動物とお散歩しているところを描きたい」

たくさんの動物が出てくる、素敵なお話。
それぞれが思い思いに想像して、楽しく描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい とけい 【さんすう】

時計は何時を指しているかな?
長い針の位置を見て、何分になるか考えます。
「線を1つずつ数えていけば・・・」「5とびで数えると早くわかる」

まだまだ勉強を始めたばかり。
たくさん時計を触って、時計が読めるようになろうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい たぬきの糸車 【こくご】

「たぬきの糸車」を読んで、感想を書きました。
好きな場面や面白いと思った場面を見つけて、書きます。
「ぴょんぴょこ下りていくところが好き」「昔の話なのに、面白い」
初めて聞いた言葉もたくさんあったけれど、
みんなで確認してわかるようになりました。

これからお話を読んでいくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい とびばこ 【たいいく】

今日は、4段の跳び箱に挑戦!!
踏切版を使って、練習です。
両足で踏み切ること、遠くに手をつくことなど
気をつけるポイントを確認しました。

まだまだ跳び越すのは難しいけれど、
練習頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい たこあげ 【せいかつ】

自分で作った凧を上げにいきました。
風が吹いていて、絶好の凧あげ日和。
糸を伸ばして、いざ空へ!!

みんな上手に上げることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい ひなんくんれんのふりかえり

火災が起きたときの、訓練をしました。
みんなでしっかりとハンカチで口を押えて、
素早く避難しました。

訓練のあとの振り返りもばっちり。
訓練をして思ったことや気をつけようと思ったことを
びっしりと書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい はこでつくったよ 【ずこう】

箱をたくさん組み合わせて、好きなものを作ります。
うさぎやロボット、おうちなど、たくさん考えました。

初めて使う両面テープなどに苦戦しましたが、
箱を上手に組み合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい とびばこ 【たいいく】

みんなで跳び箱の練習。
まずは、1段で跳び乗りたり、跳び下りたりします。
両足ジャンプ、回って下りる。
いろいろな乗り方、下り方をしました。
最後にまたぎ乗りとまたぎ下り。
跳び箱にまたがって、手の力だけでおります。
初めての子もいましたが、たくさん練習して、できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい てがみでしらせよう 【こくご】

遠くの親戚や友達に手紙を書きます。
学校であった楽しかったこと、うれしかったことを
お知らせします。
「どんなこと書こうかな」「丁寧な言葉遣いで書こう」

もらった人が笑顔になるように、頑張って書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい 大きいかず 【さんすう】

 30+2・・・。
あれ??いつもより数が大きい・・。

お金を使って、みんなで解決。
「30円は10円玉が3枚で・・・」
お金を動かしながら、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい かんしょう 【ずこう】

「のってみたいな いきたいな」の鑑賞会をしました。
どんなところを工夫している??
マネしたいところはどんなところ??
じーーっくり見て、たくさん感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468