最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:75
総数:703972
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生最後の日。3年生の学習をがんばった証の修了証をいただきました。
1年間ありがとうの気持ちを込めて友だちと握手をしてさようならをしました。
次に会う時は4年生ですね。高学年の仲間入りです。
卒業生にもらった「挑戦」という言葉通り、何にでも前向きに取り組んでほしいと思います。

3年生 【給食】 お祝いメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のデザートはケーキです。
お祝いのメニューに子どもたちは大喜び。
明日、6年生は卒業式を迎えます。卒業おめでとうの気持ちをもって美味しくいただきました。

3年生 【国語】 三大ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1年を振り返り、心に残ったこと3つを三大ニュースとして友達に発表しました。
「書写競技会でえらばれたこと」
「友達が増えたこと」「連続跳びができるようになったこと」
「苦手だったお餅が七輪で焼いたらおいしくて大好きになったこと」
できるようになったこと、嬉しかったことのニュースもあれば、悔しくて次こそ頑張りたいというニュースもありました。
それぞれに実りのある1年だったことを嬉しく思います。

3年生 【算数】 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間お世話になった鈴木先生にサプライズで感謝の会を行いました。
鈴木先生に100マス計算や筆算勝負を挑みました。結果は鈴木先生の勝ち!
勝負には負けてしまいましたが、鈴木先生から、「君たちならすばらしい高学年になれる」とお墨付きをいただきました。
1年間、一緒に算数の学習をしていただきありがとうございました。
4年生になってもがんばります!

3年生 【レクリ】 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーで櫻井先生カップを行いました。
シュートを決めた子は櫻井先生から胴上げ代わりに「高い高い」をしてもらえます。
張り切ってゲームに臨みました。
この日のために、サッカーのユニフォームを着てきたという子も!
ゴールを死守する一方、オウンゴールの場面もあり、大いに盛り上がったゲームとなりました。

3年生 【図工】 うれしかったあの気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞会を行いました。
友だちの絵の良さを見つけるとともに、思い出を振り返る子どもたち。
「このとき、おもちを2回も落としちゃったんだよね〜。」
「この大根、おいしかったなあ」
「そうそう、○○君、このカメラの描いてある服をよく着てたね」
教頭先生にも自分たちの絵を見ていただき、褒めてもらって嬉しそうな子どもたちでした。

3年生 【理科】 おもちゃパーティー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豆電球を使った影当てクイズでは、電球の当て方を工夫して難しくすることで、より楽しくなりました。
磁石の力を使った迷路は、クイズを解きながら進みます。間違えると落とし穴!
自分たちも楽しいおもちゃ作りでしたが、友達も楽しんでくれたことにも喜びを感じることができました。

3年生 【理科】 おもちゃパーティー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で学習した力を使ったおもちゃで遊びました。
それぞれの工夫で楽しく遊ぶことができました。
ゴムの力を使った射的チームは、まるで縁日のような盛り上がり。
重さチームは自作の天秤で重さ当て。
磁石&電気チームは、磁石で動くかっこいい車がゴールすると電球が光る工夫にみんな驚きました。

3年生 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この一年書写でお世話になった櫻井先生。
ありがとうを伝えるために感謝の会を開きました。
授業では、初めて書写を学ぶ3年生に丁寧に教えてくださいました。
振り返りシートにはいつも温かいメッセージやアドバイスの言葉を添えて返して下さり励みになりました。
書写の思い出を語りながら会食し、一人ひとり握手をして感謝の言葉を伝えました。
教わったことを忘れず、4年生でもますます良い字が書けるようがんばります!

3年生 作品集作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この一年の思い出の詰まった作品集。
絵だけでなく、体育のワークシートや社会で作った新聞、国語の作文などを綴じていきます。見返しながら、こんなこともあったなあと感慨深げな子どもたち。
持ち帰ったら、家の人とも楽しんでくださいね。

3年生 【音楽】 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生最後の音楽でした。
今年から始めたリコーダー学習、
最後にはみんなが自分の演奏を披露したいと挙手するまでになりました。
サプライズで感謝の花束を贈呈しました。
1年間、音楽の授業をしていただきありがとうございました。

3年生 【国語】 モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人柄や様子を自分の言葉でまとめたり、友達と意見交流をしたりしてお話の世界を味わいました。モチモチの木に火が付いた場面では、みんなで思い浮かべて描いてみました。
読み取った人柄を音読にも表しました。豆太の必死な様子が伝わるように、じさまの男気が伝わるように。工夫した音読でお話に一層引き込まれました。
豆太の勇気にびっくらする一方で、最後の可愛らしい落ちも大好きな子達です。

3年生 【理科】 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで試行錯誤しながらおもちゃ作り。
ものづくりが大好きな子どもたち。細部にまでこだわります。
磁石で走る車はなんとフェラーリの写真を見て制作中です。
どんな動きをするのか楽しみです。

3年生 【体育】 ハードル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルを並べて跳ぶ練習をしました。
まるでハードルなんてないかのように軽々と跳び越えていく子もいました。
ひっかかって転んでしまう子もいました。友達がすぐに駆け寄って助けの手を差し伸べます。上手にできても失敗しても、全力に取り組む子どもたち。どの子も生き生きとしています。
今日で3年生の体育はおしまいです。
この先に待っているどんなハードルも、前向きに乗り越えていってほしいと思います。

3年生 【体育】 ハードル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードルの練習を行いました。
ほとんどの子が初めての経験です。
ハードルを倒さないよう上手にも跳びたいですが、速差も大事。
跳ぶ位置は、跳ぶ高さは。友達と見合いっこをして、研究しながら練習しました。
お互いに跳び方を変えるペア、カウントをして速さを確かめるペア、さまざまに工夫して練習する姿がありました。

3年生 【図工】 うれしかったあの気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い出の絵に色を付けていきます。
色を付けると、あの時の嬉しい気持ちも鮮やかによみがえってきます。

3年生 【道徳】 漢字に思いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族に感謝の気持ちを伝えるために、漢字1文字に自分だけの思いを込めて手紙を書きました。
育てて下さっているお父さん、お母さん、いつも遊んでいる兄弟、姉妹、可愛がってくれるおじいちゃんおばあちゃん、そして家族同然のペット。
漢字を選び、思いを手紙に書きながら、いつも身近に支えてくれる家族の存在に改めて感謝の思いを持ちました。いくつか紹介します。
「育」お父さん、お母さん、私を育ててくれてありがとう。もっと背が伸びるようがんばります。
「行」おじいちゃん、いつもどこかに連れて行ってくれてありがとう。大人になったらぼくが連れて行くね。
「楽」いつも楽しく遊んでくれるおにいちゃんがいてよかったです。
「家」家でいつも待っていてくれた愛犬にありがとう。
漢字のよさを改めて感じるとともに、感謝の気持ちを伝えることの大切さも実感した子どもたちです。手紙を読みながら涙してしまう場面もありました。

3年生 【図工】 うれしかったあの気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1年を振り返り、心に残ったことを絵に表します。
校外学習や運動会などの行事や、テストで100点を取ったことやお誕生会などそれぞれに嬉しかったことを絵で伝えます。

3年生 【体育】 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大チャレンジ!大きいコートでゴールも使ってサッカーを行いました。
コーナーキック、ゴールキックなどの新しいルールも。思いっきりキックしてボールをなんとしてもゴールに入れようと頑張っていました。
今日でサッカーはおしまいですが、この学習を通して「4年生になったらサッカー部に入って、もっとサッカーをやりたい!」という子が増えたようです☆

3年生 【総合】 3年生がはじまるよの会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年行われている3年生が始まるよの会。
2年生に3年生になるのを楽しみに思ってもらえるように、新しい学習の魅力を伝えます。
総合や理科、社会、リコーダーや習字など新しい教科のことだけでなく、高学年図書室のことや、算数や国語で頑張ってほしいことなども発表しました。
オリジナルダンスも披露し、大盛り上がりでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468