最新更新日:2024/04/27
本日:count up24
昨日:25
総数:704574
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 【国語】 モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生で学習する最後の物語です。
じさまと二人で暮らすおくびょう豆太のお話です。
トイレは「せっちん」「びっくら」などの言い回しからも昔の様子を感じます。
モチモチの木は豆太がつけた木の名前ですが、夜になると、豆太にはお化けのようになってしまうのです。今日は登場人物の会話や行動を整理するとともに、人柄を考えたり、豆太にはどんなふうにモチモチの木が見えているのか描いたり、音読などをしたりしてお話に親しみました。
音読や考えを友達と聴き合うのが大好きな子どもたち。お話を読み進めていくのが楽しみです。

3年生 【音楽】 送る会の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光小に代々伝わる送る会ソングの練習です。
卒業しても 光っ子のことを わすれないでね いつまでも
思いを込めて歌います。

3年生 【体育】 ラインサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラインサッカーを行っています。
ゲームの進め方、審判の仕方。ポートボールで学んだことを生かしてスムーズに行うことができました。
足でのボールのコントロールはまだまだ難しいけれど、ルールを覚え友達と楽しくゲームができて嬉しい3年生たちです。

3年生 【国語】 ことわざについて調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
報告文が完成しました。
友だちと読み合いします。
「調べたきっかけが自分の名前からなんて面白いね。」
「友だちの報告分を読んでことわざにもっと詳しくなれました。」
お互いに読み合い感想を交流しました。

3年生 送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は送る会です。
お芝居にダンス、歌、言葉。一生懸命練習してきました。明日は、元気いっぱいの3年生らしく、6年生の卒業を盛大にお祝いしたいと思います☆

3年生 体育「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 風もなく 暖かな日 春が近づいている
 外での活動が 楽しい
 
 サッカーボールを使ったゲームで
 体を動かす 頭も使う
 元気な歓声が グランドに響く 
  

3年生 【読み聞かせ】 どろぼうがっこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かこさとしの「どろぼうがっこう」を読み聞かせしていただきました。
子どもたちの大好きなへんてこで愉快なお話し。
声色を変えたり、効果音があったり、工夫たっぷりの読み聞かせで子どもたちは夢中になります。
終わった後のお返事はいつもの「はいっ!」ではなく、
「はーい!へーい!ほーい!わかりやしたー!」
「さようなら」の代わりに「ごめんなせー!」
泥棒の生徒たちの言い回しも真似して楽しみました☆

3年生 【理科】 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学んだことを生かしたおもちゃの制作に取り掛かり始めました。
設計書をもとに、まずは試作。試行錯誤してよりよいものにしようと友達とアイデアを出し合い、次々形にしています。みんなで何かをするのが大好きな子どもたち。みんなと作ったおもちゃで遊ぶのが楽しみです。

3年生 【社会】 昔新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学んだことを新聞にまとめることができました。
昔の道具、昔の町並み、昔の話。多くのことを学びましたが、新聞に上手にまとめています。一つでも多くの情報を伝える一方、見やす差も意識します。そしてやっぱり読む人に楽しんでもらいたい。そんな思いのこもった新聞づくりができました。

3年生 【総合】 菜の花プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑で収穫した菜の花の押し花でしおりを作りました。
出来栄えに大満足の子どもたち。総合学習の記念にしてくださいね☆

3年生 【書写】 硬筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
硬筆での学習です。姿勢、鉛筆の持ち方、意識しないとついくずれてしまいがち。
落ち着いて取り組みます。良い姿勢、正しい持ち方できれいな字を書きたいですね。

3年生 【体育】 コーディネーション講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の講座です。
リズムよく美しく、最後まであきらめないという目当てで取り組みました。
ちょっとずつ難しくなっていくジャンプでは、リズムを意識するために、友達に「ワンツー!ワンツー!」と声をかけて一緒にがんばりました。終わるころにはへとへとに。
ボール運動では、ゴールに入るまで何度もチャレンジ。友達を応援する声が温かかったです。
来年度はどんな動きを学べるのか楽しみです。

3年生 【国語】 ことわざについて調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまなことわざがあります。短い言葉のなかに知恵や教えがつまっています。
たくさんのことわざの中から同じ特徴をもつことわざを集め、報告文にまとめています。
動物、同じ意味、数字、教訓、ラッキー系など自分の興味を引いたことわざを集めるために、ことわざ辞典を引きました。
「あまりことわざを知らなかったけど、辞書で引いて興味を持ちました。」
「中国から伝わる故事成語も気になります。」
「昨日は「急がば回れ」という出来事がありました!」
たくさんのことわざを知り、昔の人の知恵や考えに感心させられる子どもたちでした。

3年生 【算数】 2けた×2けたの筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算の仕方を友達に説明しました。
位や繰り上がりに気を付けること。やり方を理解したら練習問題をたくさん解いて習熟です。合言葉は「速く正確に」
集中して計算に取り組みます。定規を手から離さずひたすら問題を解きました。

3年生 【総合】 アブラナ科の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育ったアブラナ科の植物を収穫しました。
菜の花は、花をつけてとてもきれいです。
「春の匂いがします!」いいにおいの花が咲きました。
大根は、葉がとても立派でしたが、間引きに失敗したため、ひょろなが大根でした。
小松菜は、とても青々としてます。
同じアブラナ科でも違いがあることが大いにわかりましたが、じゃあなぜ同じ科なんでしょう。1株だけ残し、引き続き観察を続けることにしました。

3年生 【給食】 バレンタインメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はバレンタインデーです。
献立にはとってもラブリーなハートのコロッケや甘ーいガトーショコラが出ました。
「おじいちゃんとお父さんにあげます。」
「昨日は18個もチョコを作って手が真っ黒けになりました。」
「朝にお姉ちゃんからマフィンをもらったよ。」
バレンタインの話をしながらおいしく頂きました❤

3年生 【書写】 光

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちとお互いに作品のよいところを褒め合いました。
「光」という字にはこの1年学習したことのポイントが込められています。
友だちに認めてもらえると自信がつきます。
4年生ではどんな字を書くのか楽しみです。

3年生 【理科】 作って遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じしゃくや、ゴム、電気、風。
理科で学習したことを生かしたおもちゃ作りの計画を立てています。
それぞれに働く力を使って、どんなおもちゃでどんなふうに遊ぶのか。グループで相談し設計図を書きました。

3年生 【算数】 重さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
量りの使い方を学び、いろいろな重さを量りました。
1kg量り大会を行いました。グループごとに1kgの砂を目分量でバケツに入れ、量りで確かめます。
一番近かったのは、960gで、1kgまでたったの40gでした。
ピッタリ賞はなかったけれど、どのグループも1kgの量感をつかんでいることがわかりました。

3年生 【国語】 しりょうから分かること

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラフや表などの資料から、読み取り考えたことをグループで発表しました。
聞いている人に分かりやすく伝えるために様々な工夫をしました。
指し示したり、間をあけたり。表やグラフを見やすくする工夫だけでなく、言い方や身振り手振りなど見ている人を引きつける工夫も光っていました。
友だちへの感想の場面でも、そうした工夫に気づいて称賛を送ることができました。今後の発表にも生かして行ってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468