最新更新日:2024/04/27
本日:count up8
昨日:49
総数:704024
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生 コーディネーション講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前転、後転、側転。
基本的な動きを確認して、台上前転に挑戦!

練習の甲斐あって、次々と技をきめていました。

6年生 体育とび箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイター板を両足でしっかり踏み切る。
足の裏で、とび箱の上に着地する。
とび箱からおりるときには、膝を使ってやわらかく・・・

ポイントを押さえ、練習すればするほど、軽やかに、思い切ってとぶことができるようになりました。

なかよし朝放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の意見を優しく聞きながら、一緒にする遊びを決めました。

一年生の様子を気にかけながら、楽しく遊びました。

すっかり頼りにされている様子に、頼もしさを感じました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の学習で学んだ薬物の怖さ。

今日は警察署の方から、映像や広報車を使って更に分かりやすく、薬物乱用の恐ろしさを教えていただきました。

どの子も真剣に、聴き入っていました。

6年生 学校の代表として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期代表委員・委員長・学級委員の認証式が行われました。

気持ちも新たに、ますます学校を高めていく意欲に燃える6年生。

でも、役員だけの力ではやりきれないことも十分分かっています。

全員で、盛り上げていきます!

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動では、自分で考えた「Who am I?」のヒントをグループで出し合い、キャラクターや芸能人、スポーツ選手などを当てるゲームを行いました。
保健の授業では、酒やたばこによる健康被害について、教えていただきました。
初めて知ったことも多く、みんな興味深く聞き入っていました。

楽しくお弁当! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお弁当の時間。
給食も楽しいけれど、さらに話も弾みます。

やりきりました!全力出した6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つらい練習もありました。
なかなかできなくてくやしい想いをしたこともありました。

でも
手を取り合って 最高の絆をつくりあげました!!

5・6年生組み立て体操

自分たちで創り上げる。
自分たちだけの組み立て。
この仲間と
手を取り合って
最高の演技をしたい。
そんな気持ちがひとつになる。
そこに生まれる絆。
今この時を心にきざもう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の6年生

運動会の準備も頑張りつつ、日々の学習にも精一杯取り組んでいます。

国語では、日常の中での「たのしみ」を、短歌で表現。
算数は、図形の拡大図を注意深くかきました。
家庭科では、修学旅行に持って行くナップザックの制作開始!!

今週も元気いっぱい、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生、活躍中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習でも、委員会活動でも。
そして歌、全体練習。

最高学年らしく、日々どんどんたくましくなる6年生。
運動会当日に、ご期待下さい!

5.6年生 組み立て体操練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣な眼差し、きびきびした態度。

ひとつひとつの動きを大切にしながら、しっかりと取り組んでいます。

2人技、3人技。力を合わせて出来上がると、笑顔がこぼれます。

身体測定 6年生

夏休み、どれだけ背が伸びたかな?
どの子もそれぞれ、しっかり成長しました。

身体測定の後は、「目によい食べ物」について教えていただきました。
充実した1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業も頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まってまだ4日ですが、すっかり学校生活のペースを取り戻した6年生。

国語では、熟語の仲間分けをグループで相談。
図工では、「筆あと研究所」。しっかり鑑賞できました。
2学期初めての音楽では、応援歌をしっかり歌いました。

運動会の練習をはじめ、全力で取り組む元気いっぱいの6年生です。

全員元気に!2学期もいいスタートがきれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに、元気いっぱいの声が帰ってきた教室。
笑顔いっぱいで、話が弾む様子にとても嬉しくなりました。

行事が目白押しの2学期です、パワーいっぱいに最高の活躍をしてくれることを期待しています!!

6年生 着衣泳 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、実際に着衣泳を実施します!
プールへ移動し、洋服を着たまま、靴をはいたまま、プールへ!
靴をはいているのといないのでは、かなり浮き方がちがうことや、声を出したり手足をばたつかせるとすごく沈んでいくことを実感しました。

最後に5分間、じっと「ういてまつ」を実行。
とても真剣に取り組み、よい経験になりました。

6年生 着衣泳 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
はじめに、着衣泳の目的についてお話を聞きました。
川や海に誤って服のまま落ちてしまった時、どうすれば命を守ることができるのか。
あわてて声を出したり、手足を動かすとどうして沈んでしまうのか。
意外なものが浮き具になること、自分の体の中にうき輪があること。
知っておきたい大切なことを教えていただきました。

1年生6年生 仲良し給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての仲良し給食。
掃除などでふれあっている一年生と六年生は、初めからリラックスした雰囲気で楽しそうに給食を食べていました。
片付けの後は、似顔絵ゲーム。協力しながら、先生の似顔絵を黒板にかきました。どの似顔絵が一番似ているかな?

6年生 理科 「生き物のくらしと環境」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物は、酸素を出しているのか?
今日は、息をふきこんだビニール袋の中の気体の変化を調べる実験をしました。

気体検知管を初めて使用しました。さて、結果は・・・?


6年生 洗たく実習2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗剤の適量を考え、もみ洗いやつまみ洗いで洗たく実習です。
意外に洗剤は少なくていいことに、驚きの声が上がっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468