最新更新日:2024/04/27
本日:count up42
昨日:75
総数:704009
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

【2年生算数】見て見てえ、こんなの作れたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙を切ってつくった長方形や正方形や直角三角形で模様をつくりました。
お隣さんと相談しながら敷き詰めて模様が作れました。

2年生 [体いく] ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は、1組対2組のドッジボールを行いました。
球が2つに増えると、ハラハラドキドキのゲーム展開に。
寒さを忘れて、体を思い切り動かしました。

2年生 おもちゃパーティー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感想タイムでは、1年生から楽しかったと言ってもらえて大満足の2年生たち。
おもちゃパーティーは大成功でした。
またひとつお兄さん、お姉さんになりました。1年生のお友達、楽しんでくれてありがとう☆

2年生 おもちゃパーティー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ここのゲーム面白かったよ!」
口コミでも楽しさが伝わり、1年生が遊びに来ます。
「2回も来てくれた子もいたよ。」
「40人も来てくれた!」
自分たちも楽しみながら、お店屋さんを行いました。

2年生 おもちゃパーティー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたおもちゃパーティーの始まりです!
会場にはたくさんのおもちゃ。「いらっしゃいませ!」と元気よく1年生を迎えます。
1年生を喜ばせるために、気配りを大切に、優しく説明したり、盛り上げたり。
お兄さん、お姉さんの腕の見せ所です。

2年生 ヒカリンピック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていたヒカリンピック。
どのお店も魅力的です。夢中になって遊びました。
「ボーリング、1位になって名前を書いてもらったよ。」
「目隠しお絵かきでドラえもんを上手く描けたよ。」
お兄さんお姉さんの人を楽しませる工夫は勉強にもなりました。来週のおもちゃパーティーで生かしたいと思います。

2年生 [国語] あったらいなこんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表会を開きました。
みんなの顔を見てしっかりと話をするために、発表メモをもとに練習してきました。
伝えたいことが聞く人によくわかるよう、話す速さや絵の見せ方なども工夫しました。友達の発表をよく聞き、道具のよさについてたくさんの感想を聞くこともできました。
様々な便利な道具、子どもたちの想像力の豊かさに驚かされるとともに、子どもたちだけで発表会の座席を作ったり、進行も行ったりするなどの自主的な姿にも成長を感じました。


2年生 [図工] まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターを使って、たくさんの窓や扉を作ることができました。
慎重に、方向に気をつけて。紙が厚いので力もいります。
上手に切りとるときれいにめくることができます。
子どもたちは集中して取り組みました。

2年生 [体いく] とびばこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱の学習を行いました。
またぎ乗りやまたぎ降り、飛び乗ってジャンプして降りるなど、今日は跳び箱に乗ることに親しみました。準備や片付けなども自分たちで行いました。こうしたこともスムーズに工夫してできるようになりたいです。

2年生 復習授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の復習授業がありました。
2学期学習したことの中から、乗り物やハロウィンの言葉をもう一度練習しました。
協力員の先生から上手な発音を教わり、しっかりと繰り返しました。
練習の後は学んだことを使った楽しいゲームです。
体をつかって英語を楽しみました。

2年生 [生活] おもちゃパーティーの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、1年生を招いておもちゃパーティーを行います。
そのための準備も大詰めです。
看板作りや、おもちゃのメンテナンス、おもちゃを使ったゲームの練習などを行いました。自分たちで作ったおもちゃ。1年生は喜んでくれるかな。お兄さんお姉さんとして頑張ります!

2年生 [図工] カッターの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターの使い方を学習しました。
真っすぐだけでなく、ジグザグや丸の形なども切りました。
紙を動かしながら慎重に。
今日学んだことを生かして、窓や扉をたくさんつけた作品を作りたいと思います。

2年生 [さん数] 直角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を折って直角を作りました。
三角定規もゲット!直角があることを確認しました。
教室の中にあるたくさんの直角を見つけることができました。

2年生 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会では、食事と健康の大切さを保健委員会の劇を観て、楽しく学ぶことができました。メタボ大魔王の登場には、場が湧きましたね☆
劇のエンディングでは、2年生の歌と踊りを披露することができました。ドラえもんの替え歌に振りをつけて、3色のバランスご飯の大切さを元気いっぱいに表現することができました♪

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせの先生は、服部先生です。
なんとギターと一緒に来てくれました。
ドラえもんの歌のプレゼントです。ギターを弾く服部先生に「かっこい〜❤」の声。
歌の後には、その歌詞に込められた思いを読んでいただきました。
アンコールでは、子どもたちも一緒に歌いました。
歌声響く素敵な読み聞かせタイムでした。

2年生 [国語] しかけカードの作り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しかけカードの作り方の説明文を読み、しかけカードを自分たちで作りました。
切り込みの長さなどもしっかり書いてあったり、写真も載っていたりなど、分かりやすく伝える工夫がたくさんあります。
2年生にもわかるように書いてあり、一人で作ることができました。
楽しい手作りカードです。受け取った人も嬉しいですね。

2年生 [算数] どうやって線をひこうかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形に1本線を引いて、
2つの三角形に分けたり、三角形と四角形に分けたりました。
お隣さんと一緒に分けたら、
いろんな分け方があるんだと気づきました。
分け方を見て、2つの三角にするには、頂点を必ず通らなければならないことや、辺と辺で分けると四角形が作れることまで考えることができました。

【2年生読書週間】○○先生が読み聞かせに来てくれた!

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の読書週間では、担任以外の先生が朝の時間に読み聞かせに来てくれます。
どの先生が来てくれるのかは子どもたちにはひみつです。
2の1には岡谷先生が来てくれました。
いつもとは少し違った読み聞かせ。楽しめましたね。
ありがとうございました!

2年生 いのちの授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう一度生まれる体験にも挑戦しました。
赤ちゃんもお母さんも頑張ります。
周りの人たちも「がんばれ!がんばれ!」と応援します。
手も足も使わず一生懸命生まれてきた命。
「生まれてきただけで100点!」と助産師さん。
いのちの授業を通して、自分の命の大切さを改めて感じることができました。

2年生 いのちの授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お腹の中の赤ちゃんの心臓の音と、自分の心臓の音を聴き比べました。
お腹の赤ちゃんの心臓はとても早く動いていることがわかりました。
大きさも見てみました。
3か月、6か月、9か月、お腹の中にいる赤ちゃんの人形をだっこしてみました。
3か月はとても小さくて、手のひらに乗るほどの大きさです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468