最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:49
総数:704021
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 【体いく】 みずあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮くのを頑張っています。
けのびで思いっきり進みました。
なるべく少ない回数で向こうまでいけるように。指先もしっかり伸ばして。
「自分のバディが何回でいけるか数えてあげよーっと!」
バディの友達に見守られながらがんばりました。

2年生 生き物となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の家で育てている生き物を教室に持ってきてくれました。
教室の後ろに虫かごや水槽が並びます。
白メダカの赤ちゃん、透き通っていてとてもきれいです。
カブトムシ、眠るときは葉っぱのおふとんをかけて寝ることがわかりました。
テントウムシの幼虫、早く大きくならないかなあ。
生き物たちの様子を興味津々で見ています。

2年生 【きゅうしょく】 手巻きのり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はとても大きな海苔が出ました。子どもたちの顔より大きいです。
ジャンボおにぎりか、手巻きか。自分の好みで作って食べます。
手作りで美味しく頂きました。

2年生 運動会のスローガン決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級で運動会のスローガンを決めました。
まずはグループで相談です。短くて気合が入るような言葉を出し合います。
様々な言葉が出ましたが、クラスで一つに絞りました。
クラスでは「根性!」に決まりました。みんなで気合が入るかどうかやってみました。
「こんじょう!おー!!」いい感じです☆
代表委員会の話し合いで、どの学級のスローガンが良いか決定されるとのこと。
発表が待ちどおしいです

2年生 【読み聞かせ】 ちんちんぼんぼさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちんちんぼんぼってどんなお話だろう?楽しみにしていた子どもたちです。
肩車の大好きな男の子のお話でした。肩車が大好きすぎてお尻から根っこが生えて、降りられなくなってしまいました。ちんちんぼんぼとは、方言で「かたぐるま」のこと。
温かい語りや効果音で、物語にすっかり夢中になる子どもたち。
教室に戻ってからぬいぐるみを背負ってちんちんぼんぼさん気分を味わいました。
いつも楽しいお話を読み聞かせてくださりありがとうございます。

2年生 【体いく】 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4時間目には雨が上がり、プールができました。
洗濯機を行った後にフラフープくぐりをしました。
イルカのようにジャンプしたり、モグラのように輪から顔を出したり。
動物になって水遊びを楽しみにました。

2年生 【図工】 ひみつのたまご 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちの作品を鑑賞しました。
遠くから、近くからじっくり眺めて素敵なところを見つけます。
どんな感じが伝わるか、どんな工夫があるのか鑑賞カードに書きました。
「先生!書ききれません」
「わたしの作品のこと書いてもらった!」
観るのも、観てもらうのも嬉しいですね。

2年生 【芸術鑑賞会】 あらしのよるに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術鑑賞会で影絵劇を観ました。
友情のお話で最後はジーンときましたね。光と影の美しい世界にも引き込まれました。
教室でもプロジェクターのスクリーンを使って即席影絵をして楽しみました。

2年生 【さんすう】 1000までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数の表し方や仕組みについて考えています。
位で考えたり、100や10が1いくつ分かで考えたりして、大きな数の仕組みについて理解を深めています。
今日は、たくさんの大きな数を数字や漢字でも表して、大きな数に慣れました。

2年生 【生かつ】 収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
可愛がって育てた野菜。いよいよ収穫です!
嬉しそうな子どもたち。
どんな味がするかな?どうやって食べようかな?
嬉しそうに持って帰りました。

2年生 【生活】 校区探検のまとめをしました。

先日行われた2回の校区探検で見つけたものや気づいたものをカードに書き、大きな地図に貼り付けました。
色ごとにカードを分けたので、見比べてみると違いがわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 【生活】 「ニホンアマガエルだと思うんだけどなあ」「昨日のカミキリとはちがうねえ」

今日も2年生の教室には生き物がたくさん。
オタマジャクシとカミキリムシ。
持ってきてくれた子に話を聞くと、たぶんニホンアマガエルだよと教えてくれました。
カミキリムシはゴマダラカミキリです。
他の子も一緒に観察して過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 【さんすう】 1000までの数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの星。いくつぐらいあるのかな?
数えやすく10ずつかこんで、工夫して数えました。365個あることがわかりました。
彦星が、毎日一つずつ星をプレゼントすると織姫に言っています。みんなで七夕の話もして楽しみました。
これから大きな数について学習していきます。

2年生 【体いく】 みずあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バタ足に挑戦!膝が曲がらないようばしゃばしゃ。
足の力でぐんぐん進みます。
プール日和で水が気持ちよかったですね。

2年生 【生活】 「この虫はがいちゅうなんだってえ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生き物はカミキリムシ。
図鑑で調べたら、クワカミキリ。
おうちの人がみんなに見てもらうように持たせてくれました。
一生懸命に木の枝をかじっています。
それにしても「がいちゅう」なんていう言葉を知っているなんて、驚き。

2年生 教育実習生 最後のメッセージ

画像1 画像1
教室の黒板に教育実習生からのメッセージが書いてありました。
「4週間お世話になったな。」「今日からはもういないんだなあ。」
朝からしみじみとしている子どもたちでした。
勉強がんばります!

2年生 【生活】 「手伝いたくなっちゃうけど応援だけにしよう。」

画像1 画像1
生活の「生き物なかよし大作戦」では、子どもたちが学校のみんなに見せたい生き物を持ってきてくれています。
今日はカブトムシ。
サナギからまさに成虫になろうとしている瞬間をおうちから持ってきてくれました。
カブトムシががんばっている様子を子どもたちは見守っていました。

2年生 【体いく】 泳力証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25m泳ぐことのできる証の泳力証。
今日は9人の子たちがゲットすることができました。
クロール以外にも、平泳ぎやバタフライで泳ぎ切る子もいました。
友だちの声援が嬉しかったですね。

2年生 教育実習 おわかれ会 その3

お世話になったせきたに先生からお話を聴き、
子どもたちはお手紙つきの手作りメダルをいただきました。
思いのこもったお手紙に子どもたちは感激し、涙を流して別れを惜しんでいました。

せきたに先生4週間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 教育実習 おわかれ会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になったせきたに先生に一人一人ありがとうを伝えました。
子どもたちからのプレゼントは表彰状とお手紙。
光ヶ丘小学校校歌です。
さわやかな歌声が教室に響き渡りました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468