最新更新日:2024/04/17
本日:count up29
昨日:89
総数:703273
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

5年生保健「心の健康」

最後の保健の授業。

友だちへ、
ステキな言葉のプレゼント。
一人一人へ
心をこめて書く。

心がこめられたプレゼントが
友だちから届く。

心がポカポカ温かくなる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生コーディネーション講座

3学期のコーディネーション講座。

ボールを使って
様々な動きに挑戦。

ドリブル。
後ろ向きに投げ、キャッチ。
足の下を通してキャッチ。

友だちと関わりながら
楽しく体を動かす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ミシンにトライ!」

ミシン2時間目。

返し縫いと
折れ曲がって縫う場合の縫い方を
覚える。

扱い方にも慣れ、楽しさが分かってきた。

次はいよいよ糸を通してトライ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生音楽「日本と世界の音楽に親しもう」

「春の海」で
和楽器の響きと旋律の美しさを味わった子どもたち。

実際に琴の演奏に挑戦。

楽譜には漢字の番号が。
弦の番号を確かめながら
旋律を奏でていく。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生保健「心の健康」

保健「心の健康」2時間目。

心と体は密接にかかわっていることを体験。

まず、10秒間の脈拍をはかる。

次に1立方センチメートルのサイコロを
20秒でいくつ積み上げる。

なかなかのスリル。

友だちはリクエストに応じて
励ましたり、見守ったり。

10秒間の脈拍をはかる。


さあ、脈拍は?
上がっている子 変わらない子
心と体の関係を知る。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生書写「考える子」

5年生の書写もまとめの時期。
初めての4文字に挑戦。
しかも漢字とひらがな。

お手本をしっかり見て
慎重に筆を動かす。

墨の香り。
静かな教室。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科「ミシンにトライ!」

1組もミシンにトライ。

手順を確認して、いざ空縫い。

緊張してなかなかスタートボタンが押せない。
思いきってスタートボタンオン!

「動いた〜!」
「速い〜!」
「どんどん進む〜!」

友だちと教え合って
自分たちで手順を確認して
縫えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生外国語

「Where is the 〜?」の授業。

絵の中に書いた物を当てる。

A「Where is the 〜?」
B「It's on the 〜.」

どこにあるのかを「in」「by」「in front of」「behind」など
位置を表す言葉で伝える。

友だちと関わりながら
外国語に親しむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生保健「心の健康」

3学期の保健の授業「心の健康」も
牛田先生が指導してくださる。

1.2年のころと比べて
どんなことが変わってきたかな。

思いやりの心が育ってきた。
周りのことを考えられるようになってきた。
おだやかになった。

成長の様子がうかがえる。

これから心と体の関係について学んでいく。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミシン 【家庭科】

初めてのミシン。
今回は布ではなく、画用紙で縫う練習。

ゆっくりゆっくり・・・・
手縫いよりもはやく簡単にできるミシンって便利!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 割合 【算数】

割合って・・・?
くらべる量って・・?
もとにする量って・・・?

?ばかりだった授業も、わかってくると
図がすらすらかけるようになります。
「関係図に書くとわかりやすいよ」
たくさん問題を解いて慣れていこう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 刷り重ねて表そう 【図工】

版画の色をつけていく。
少しずつぬって、刷っての繰り返し。
どんどん絵が仕上がっていくのは楽しい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生家庭科「ミシンにトライ」

5年生、3学期の家庭科は
「ミシンにトライ」。

手縫い、ミシン縫い、
それぞれの良さを生かしていけるよう
ミシン縫いの仕方を学ぶ。

手順に従い
慎重にミシンを動かす。

友だちと一緒に確かめる。
「フーッ」
ため息がもれる。
真剣そのもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身体測定

今年3回目の身体測定。
4月から比べると、大きくなりました。
「前より大きくなった」「6cm伸びた」
規則正しい生活をして、どんどん大きくなろう!!

あとの時間は、いろいろな気持ちについて。
すごろくで楽しみながら、気持ちについて話します。
友達と違う気持ちのときもあって、面白かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育「3分間走・なわとび」

冬らしい日。

トラックを自分のペースで走る。
3分間走り抜く。

短縄跳び。
あや跳び、交差跳び、二重跳び。
難しい種目に挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 なかよし朝放課「大縄跳び」

冷え込んだ朝。

運動場に響く声。
「1、2、3・・・」
「上手!」
「もう少し!」

2年生と一緒に跳ぶ大繩。
2年生が跳べると
5年生もうれしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会「情報とわたしたちのくらし」

2組の授業。
たくさんの先生方に見ていただく。

新聞の番組表を見ながら
テレビ番組の作り方の工夫を考える。

頭を寄せ合い
あれこれ話す。
学びが生まれる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽 「今月の歌」

1月の歌は「夢の世界を」。

「さ〜あ〜」のサビのところ。

高音だけれど
美しい声が響く。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会「情報とわたしたちのくらし」

1組の授業。

あれ?
西尾先生。

16日の授業研究のための
検証をおこないました。

様々なメディアに囲まれているわたしたち。
情報を上手に活用できるよう
学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 3学期 係活動

5年生最後の学期。
学級のために
できることを
考えて
やりぬきたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468