最新更新日:2024/05/08
本日:count up10
昨日:89
総数:704706
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 国語 てがみでしらせよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に手紙を書きました。
下書きをしていよいよ清書です。
間違えないように、丁寧に書きました。
届けたい絵も一緒に封筒に入れました。

1年 体育 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、ボールけりを学習しています。
今回は、対陣ボールけりゲームなどの試合をしています。
作戦も考え、勝利を目指しました。

1年生 国語 たぬきの糸車

画像1 画像1
画像2 画像2
たぬきかおかみさんのまねをして糸車をまわすかわいいお話です。
想像の世界がたくさん広がるように、じっくり取り組みたいと思います。

まずは音読からです。

1年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
学力テストを初めて行いました。
時間は40分、何ページもある冊子になっているテストです。
慣れていないのでなかなか先に進めません。
分からないところは飛ばしてと、何度もアドバイスを受け、行いました。
緊張した2時間でした。

1年生 さんすう 大きなかずさがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数を学習したので、身の回りの物の数字探しをしました。

1年生 さんすう 大きなかず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数を学習しています。
大きな数の計算を理解するために、お金を使って学習しました。
30円持っていて4円増えると・・・。など
お金を使うと簡単でした。

1年生 体育 コーディネーション講座

本年度最後のコーディネーション講座です。
マット運動と跳び箱を教えていただきました。
準備運動では、壁を押したり、バランスポーズをとったりしました。
前転のこつは、頭を手の近くにつけることです。
みんな上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の「できたよ発表会」をしました。緊張したけれど、元気いっぱい大きな声でがんばりました。

1年 こくご ものの名まえ おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の名前には、まとめて言う言葉や、一つ一つの名前があることを勉強しました。

「文房具」「パン」などのまとめて言う言葉をお店屋さんにして、商品を作りました。「いらっしゃいませ。」「○○はありますか。」など丁寧な言葉で話しながら、お店屋さんごっこをしました。

1年生 生活 もうすぐ2年生

 発表会に向けて、少しずつ準備を進めています。どんなことを発表したいかな、どんなふうに発表しようかな。みんなで相談しながら、完成にむけて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、日本のわらべうたを楽しんでいます。
今日は、「おおなみこなみ」に挑戦しました。
足と足の間に縄をはさんで、終われたかな。

1年生 さんすう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きい数を学習しています。
今日は100までの数を一つ一つていねいにマスの中に書き、並んでいる数字を見て、気づいたことを話し合いました。
最後に紙で隠して、数をあてるゲームをしました。

1年生 算数 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃんけんで勝った人が棒をとることができる「棒とり合戦」を行いました。たくさんの棒をとったあとは、棒を「工夫して」数えます。まとまりを使うことを思い出して、簡単に数えることができました。1月の間は、100までの数や100より大きい数といった、今まで習った数よりもぐんっと大きい数を勉強します。数え棒を使いながら、理解していってほしいです。

1年生 図工 なにがでてくるかな

 2学期に仕組みをつくった「なにがでてくるかな」のおもちゃを今回は飾り付けしました。息をふきこんでふくらんだときに面白いおもちゃになるように工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 3学期初めての生活科の授業では、冬休みの宿題だった「じぶんでできるよ」で一人一人が頑張ったことをグループの友達に発表しました。「掃除をする。」「洗たく物をたたむ。」といったような、おうちの人がいつもみんなのために頑張っていてくれていることや、「自分でおふろに入る。」「髪を結ぶ。」などみんなが今までおうちの人に頼ってきたことに挑戦しました。
 授業の後半は、4月からどんなことがあったか、友達と振り返りました。思い出してみると、楽しかった出来事がたくさんあってなかなかワークシートが進みません。来週も頑張って振り返りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定がありました。4月から何センチ伸びたかも教えてもらって、自分の成長が嬉しい子どもたちでした。
クロスワードパズルも行いました。風邪の症状や、風邪の予防の言葉をペアやグループで考えました。「抵抗力」や「換気」といった難しい言葉もありましたが、ばっちり覚えて風邪の予防に役立てたいと思います。風邪に負けない生活を送り、3学期も元気に登校しましょう。

1年生 図工

 図工「なにがでてくるかな」の仕組みだけ作りました。飾り付けは、三学期にやります。仕組み作りは、一人ではなかなか難しいので、友達と一緒に、協力して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 場面にあった音作り

 すずとトライアングルを使って、星空の様子を表す音作りをしました。ペアの友達と試行錯誤を重ね、音を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お楽しみ会

 今日はまちにまったお楽しみ会。子ども達で、どこで行うか、何を行うか考えました。司会進行や初めの言葉・終わりの言葉も任せてみました。2学期はじめてのお楽しみ会でしたが、成長している様子を見ることができてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔話を探そう

 教科書の挿絵の中から、知っている昔話を探しました。学級全体で14の昔話を見つけることができました。「力太朗」「わらしべ長者」「三年寝太郎」「聞き耳ずきん」「てんぐの隠れ蓑」の5つは子ども達は知らなかったようです。ぜひ、一度触れてみてほしいておもいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468