最新更新日:2024/03/26
本日:count up32
昨日:46
総数:701359
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

4年生 図工

画像1 画像1
コロコロガーレでめいろやアトラクションを試行錯誤しながら、作り上げました。

最後までうまく転がったときは、本当にうれしそうな笑顔を見ることができました。


4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がり、外に出られる時間が増えました。
さっそく外に出て、ヘチマやこん虫などの生き物の観察を行いました。

また、「地面に降った雨水はどこに流れていくのだろう」と、
水の入った容器やビー玉を使い調べました。

最後の体育では、ドッヂビーをやり楽しく一学期をしめくくりました。

4年生 車を走らせよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科「電流のはたらき」では、かん電池とモーターをつないでオリジナルの車を作りました。

「どっちが速いかな?」
       「まっすぐ走ったよ!」
              「もっとやりたいな!」

と、とても楽しそうに走らせていました。

4年生 保健

画像1 画像1
養護教諭の牛田先生に保健の授業をしていただきました。
思春期に入る子どもが増えてくるこの時期。多感な子どもたちは悩みを抱えながら成長していきます。個人差が大きく、一人一人違って当たり前です。悩みに共感しながら、健やかに成長していくことを願っています。

4年生 どんなことがわかったの?

画像1 画像1
社会「水はどこから」でくらしと水について調べました。
それぞれが調べまとめたものを貼りあわせて、交流会を行いました。
個性があふれるものができあがり、たくさんの情報を見やすくまとめることができました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
体育では、ハードル走を行っています。
まずはリズムよく跳べるようにくり返し練習しています。


図工では、様々な技法を使いながら色をのせています。
完成が楽しみです。

4年生 社会

画像1 画像1
本日の調べ学習は、タブレットと本の併用です。
各自でテーマを選び、生活の中の水について調べました。
たくさんメモしている姿から、まとめ学習の時間が楽しみになりました。

4年生 体育

画像1 画像1
ボールを一人一つ使っての運動

   投げて キャッチ
       投げて 拍手して キャッチ

何回拍手できたかな。

体を動かすと自然と笑顔になる

4年生 社会

画像1 画像1
前回は、「住みよいくらしをつくる」で、資料から水の不思議に注目が集まった。
今回は、水に関わる本を読み、調べ学習を行いました。
一人一人が本を真剣に読み、メモを取っている姿からは、「さすが4年生!」という集中力を感じました。

4年生 給食

画像1 画像1
まだまだ楽しい給食とはいきませんが、
   教室で給食を食べることに
      子どもと一緒に喜びを感じています。

4年生 理科

画像1 画像1
教室で手順を確認し、畑で植えかえをしました。
子どもたちと同じで、これからの成長が楽しみです。

こんなにおいなんだ

画像1 画像1
休校中に植えたヘチマを観察しました。
お互いに距離を保ちつつ、気づいたことを話しながら観察することができました。

「くさい」
    「ゴーヤみたい」
        「ヘチマってどんなやつができるの」

と、笑顔で楽しそうな声が聞こえてきました。

4年生 図工

画像1 画像1
4年生では、絵の具でいろいろな表現方法を学びます。
身近にある物を使って、様々な模様を作ることができます。

さあ 何を使い どのようにしたら 
     こんな模様が できるかな?

お家でも、いろいろ挑戦してみよう!

成長している姿

画像1 画像1
暖かい光を浴び、芽が出始めました。
ヘチマは元気よく成長しています。

みんなの元気な姿や成長していく姿もとても楽しみにしています

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん、元気に過ごしていますか。

「感謝」という言葉は
昨年度の6年生がみなさんに送ってくれた言葉です。

みなさんがここまで成長できたのも
家族や友だちなど
周りの方たちのおかげですね。
感謝の気持ちをいつも心に
今という時を大切に過ごしましょう。

4年生の教室の北側から見える
景色をのせておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のみなさん、元気に過ごしていますか。

さて、問題です。
1まい目の写真、これが何かわかりますか?

正かいは、ヘチマのたねです。

4年生の理科の授業では、ヘチマのようすを観察をします。
本当はみんなでいっしょに行う予定でしたが、休校がつづいているうちにあたたかくなってきたので、先生たちで観察のじゅんびをしました。
草取りをして、畑をたがやして、ポットにたねをまきました。

いつ芽が出るかな?
みんなが登校するころには、いっしょに植えかえができるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468