最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:49
総数:704018
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生体育「マット運動発表会」

いよいよマット運動の
発表会。

練習の成果が出せるかな。

心臓がドックン、ドックン
波打つ。

一生懸命な演技に
あたたかな拍手。

達成感でいっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生音楽「リコーダー」

教室での授業。

リコーダーの美しい音色が
重なる。

「カノン」の響き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ランチョンマット・ナップザック」

アップリケをつけて
ランチョンマット完成。

これからどんどん使えそう。

そして
ナップザックへ。

ぬいしろのしるしつけ。

次回からいよいよミシンがけ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生清掃

先週から清掃活動が始まった。

自分たちで使うところは
自分たちできれいに。

一生懸命行う姿に
6年生らしさがにじむ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育「マット運動」

最後の練習。

連続技を確かめる。

流れるような演技。

練習のたまもの。

1組は金曜日。
2組は火曜日に
発表会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語「いちばん大事なものは」

修学旅行を
すてきな思い出にするために
いちばん大事なものは?

自分の考えを伝え
友だちの考えを聞く。

それぞれに
大事なものはちがうけれど
どれも本当に大事だと気づく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 カノン 【音楽】

画像1 画像1
リコーダーで「カノン」を演奏
高い音と思いきや、低い音も出てくる・・
たくさん指を動かさないと!!

今日は、追いかけっこで演奏
違うグループの子たちの演奏を聴きながら、
自分の演奏をする
上手に追いかけっこができました
画像2 画像2

6年生 ごちそうさま

画像1 画像1
5年生が収穫したぶどうをいただきます。
昨日のぶどうとは違い、マスカット。

みんなでおいしく食べました。
ごちそうさま!!!
画像2 画像2

6年生2組 家庭科「ランチョンマット」

2組もランチョンマットの直線縫い。

5年生で学習したミシンの使い方を
思い出して。

縫い始めたら早い、早い。

立派なランチョンマットの出来上がり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 身体測定

6年生になって初めての身体測定。

どれくらい大きくなったかな。

視力も測定。

すっきり見えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「給食」

待ちに待った給食。

しかもカレーライス!

思わず笑みがこぼれる。

午後も乗り切れそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ランチョンマット」

5年生の時に
できなかった
ランチョンマット。

4か所を直線縫い。
縫うごとに
こつを思い出し
見事完成!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 始業式

9月。
2学期の始まり。

1学期にやりきれなかったことに
どんどん挑戦していこう。

We can!
きっとできる。
画像1 画像1

6年生 小野競書会予選会

毎年春日井市で開催される
小野競書会。

本年度は縮小して開催の予定。

本戦に出場する
代表を選ぶ会。

今までの練習の成果を
出し切るべく
静かに落ち着いて臨む。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 資料の調べ方 【算数】

たくさん数字が並んでいる資料
どんな風に表すと、わかりやすくなるかな??

今回はドットプロット
数直線の上に数字を並べていく
地道にコツコツ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ランチョンマット」

1組も家庭科は
ランチョンマット作りからスタート。

布に印をつけ
三つ折りにしたところに
アイロンをかける。

分からないところは
教え合って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生歯科検診

6年生になって初めての検診。

間をあけて待つ。

初めと終わりは会釈。

コロナ対策を万全に。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科「ランチョンマット」

昨年度
作れなかった
ランチョンマットの制作から
スタート。

縫いしろに印をつけ、
三つ折りにし、
アイロンをかける。

来週
ミシンをかけて
完成予定。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育「マット運動」

夏休みも終わり
学校に子どもたちが
戻ってきました。

体育はマット運動。
2クラス合同で行います。

密にならないよう気を付け
発表会に向けて
できる技を磨き
難しい技に挑戦。

給水もしっかりと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 墨で表す 【図工】

水の量を変えると、どんな色になる?
道具を使うと、どんな模様がつく??

いろいろ試しながら、1つの作品を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468