最新更新日:2024/04/27
本日:count up30
昨日:49
総数:704046
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 体育 運動会練習

体育では、運動会に向けて練習を繰り返し行っています。
玉入れは3種類。
動き方を覚えるのが大変でしたが、最後までできるようになりました。

あとは…勝利に向けて作戦を考えるだけです。

当日はどちらが勝つでしょうか。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 セルフディフェンス講座その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生全員でセルフディフェンスの授業を受けました。
これからの生活に生かせる内容をたくさん教えていただきました。

1年生 セルフディフェンス講座 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、講師の方に来ていただいて、セルフディフェンス講座を聞きました。
知らない人に声をかけられたら、腕を捕まれたらなどいろいろな場面を想定し、逃げる方法教えていただきました。
「せんたくき」「かめ」「ファスナー」「クリップ」など実際にやりながら覚えました。

1年生 国語 じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな自動車の「しごと」や「つくり」について文章や絵から詳しく読みとります。
見つけたことをペアの友達に聞いてもらった後、前に出て発表しました。
みんな自分が見つけたことを言いたくてたまりませんでした。

1年生 図工競技会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週あった書写競技会に続き、今日は図工競技会がありました。話を聞いてしっかりと取り組むことができました。バラバラの形を1つのものに見立てることは、とても難しかったけれど一生懸命頑張っていました。友だちと見せ合って「上手だね」「ほんものに見えるよ!」などと嬉しそうに話す姿も印象的でした。

1年生 図工競技会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての図工競技会。
4時間 図工の時間です。
一生懸命考えたり、丁寧に仕上げたりして、
疲れたけど、できあがりはみんな満足できる物でした。


1年生 算数「かたちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、「かたちづくり」の勉強が始まりました。
教科書に載っている形と同じ形を自分の色板を使って作りました。
分からないところは、友達と協力しながら完成させていきました。
「三角形が二つ繋がっていることは同じなのに、大きな三角形になったり、四角になったり、長い四角になったり不思議だね。」と気づきがありました。

1年生 生活科「あきのおもちゃをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで、生活科で秋のものをたくさん見つけてきましたが、今日からは、その秋のものを使ったおもちゃづくりを始まりました。1年生全員で行うおもちゃパーティーに向けて、班ごとに楽しそうな遊びを考えました。「秋の的入れゲーム」「どんぐり迷路」などみんなで相談して決めました。相手のことを考えながら話し合いをする様子が素敵でした!

1年生 生活 あきみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の葉っぱが色づいてきて秋の深まりを感じました。
どんぐりや、木の実など秋見つけにいき、
たくさんの物を発見しました。

1年生 書写競技会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ本番です。
みんな全力で頑張りました。

1年生 書写競技会前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで練習してきた成果が出せるように、本番と同じように消しゴムを使わずに最後の練習をしました。

1年生 図工 でこぼこはっけん その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ色ぬりです。
細い筆で細かいところまで丁寧に塗りました。
色を塗ると、本物に見えてきました。

1年生 図工 でこぼこはっけん その2

画像1 画像1
画像2 画像2
以前の図工で、でこぼこを発見して紙粘土に移しました。
今回は、それが何に見えるのか考えて、色ぬりをします。

まずは、何に見えるのか考える時間をとりました。
分からないときは、ペアの友達に相談しました。

1年生 生活科 「はっぱやみであそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校庭に落ちている葉や実などを拾い、それらを使って世界で一つの王冠を作りました。同じ種類の葉でも、色や大きさが少しずつ違い、楽しんで拾うことができました。
王冠を制作するときも、自分のイメージに合うように工夫して葉や実をつけていきました。

1年生 書写競技会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての書写競技会でした。
今まで、毎日ていねいに練習してきました。
競技会中のみんなは、真剣でかっこよかったです。

1年生 生活科「秋見つけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は、少し冷たい風が吹くようになり秋を感じるようになりました。
光ヶ丘小学校の校庭にも秋がやってきています。
どんぐりや、赤色や黄色の葉などがたくさん見られます。
今日は、学校の中のお気に入りの秋を探し、観察しました。

1年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての外国語の授業がありました。
授業の前の休み時間には、英語名札をつけてワクワクしながら過ごしました。
英語でハロウィーンについて教えてもらいました。
楽しく歌をうたったり、ゲームをしたり笑顔で溢れていました。

1年生 生活科「どんぐり拾い」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりの他にも、松ぼっくり、葉、木の実など色々なものを見つけました。友だちと仲良く探す子。一人で黙々と探す子。みんな、持ってきた袋をぱんぱんにすることを目標に秋のものを集めました。

1年生 生活科「どんぐり拾い」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中庭には、どんぐりの木があります。その下にはたくさんのどんぐりが落ちており、休み時間などには拾って楽しんでいます。しかし、今回訪れた林には普段と比べ物にならないような量のどんぐりがありました。帽子付きのどんぐり、双子のどんぐり、芽が出てきたどんぐり、、、いろんなどんぐりの姿をみることができました。

1年生 生活科「どんぐり拾い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の外へ、秋見つけをしに行きました。目的地へ行くまでの道のりにも、どんぐりや綺麗な色の葉などがあり秋を感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468