最新更新日:2024/05/15
本日:count up11
昨日:423
総数:705685
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、タブレットを少しずつ使い始めています。
パスワードやログインIDを打ち込むだけで楽しい1年生なのでした。
今週は、図鑑を見てみたり、ドリル学習をしてみたりしました。


1年生 生活科「たこあげ」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組も、やっと凧あげをすることができました。少し風は弱かったものの、工夫をして高くまで上げることができました。途中、夢中になりすぎて友達の凧と引っかかってしまうこともありましたが、「ごめんね〜」と言いながらもみんなニコニコでした。楽しい時間を過ごすことができました。

1年生 算数 点取りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点取りゲームを行い、取った点数を比べました。
まず始めに十の位を比べ、同じなら、一の位を比べることで、数の大きさを比べることを確かめました。

1年生 生活科「冬あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書に載っていた「風車」を作りました。
外の風に当てると勢いよく回りました。

1年生 体育 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ドリブルとパスの練習です。
ドリブルは、走る速さと同じにボールを動かさないといけません。
みんな丁寧にボールを運ぶことができました。
バスは、相手をよく見て、やらないと全然違う方向へ行ってしまいます。

みんな楽しく学習しました。

1年生 生活 たこあげ 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょうどいい風が吹いていた今日の1時間目。
1組のみんなでたこあげをしました。
お互いの距離をとって、少し糸を引っ張るとたこがあがりました。
そっと糸を伸ばしていくと、高く上がりました。
初めての子もいて、楽しそうでした。

1年生 生活 かざぐるまづくり

今日は、風が強かったので風車を作って遊びました。
紙コップを切って、斜めに折って、割り箸と画鋲で留めてできあがりです。

風に当てると・・・ぐるぐる回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 たぬきの糸車

国語では、「たぬきの糸車」の学習をしています。
たぬきとおかみさんの様子を想像して、ワークシートに書き込み
ペアで聴き合ったり、クラスで話し合ったりして読みを深めていきます。
「ふと」とか「のぞいて」など細かい描写にも気づいて、いい意見がたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、体育はボールゲームです。
今日は、的あてをしました。
カラーコーンに投げて当てたり、蹴って当てたりしました。

始めは難しかったのですが、慣れてくるとだんだん当たるようになりました。
当たったら大喜び、寒さが吹き飛びました。

1年生 生活科「凧に絵をかきました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の授業で、風のある天気の良い日に凧あげをします。
今日は、その準備として凧にクレヨンで絵を描きました。
自分の好きなキャラクターや模様を好きな色で描いたり、塗ったりしました。
凧あげできる日が楽しみです。

1年生 タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット学習に向けて、今日は、タブレットの扱い方やログインの仕方を学習しました。ボタンを押して、数字を入れて、英語をうってといろいろやることがたくさんありました。無事、ログインできたときには、やったーと嬉しそうでした。
タブレットを使ってこれからやる学習の幅が広がります。

1年生 図工 「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が乗ってたみたい乗り物を考えて絵を描きます。
でも、乗り物でなくても大丈夫。
動物や魚、雲や鳥など、自分が乗ってみたいものを
想像豊かに描きました。
一緒に乗りたい人は・・・・
やはり家族のみんなを選んだ人が多かったです。

来週完成予定です!!

1年生 体育 コーディネーション講座 その2

ボールを使っての学習は、みんなとても楽しみにしています。
今日は、足でボールを前に出したり、後ろ向きに出したりして
難しい動きに挑戦しました。
足だけなので、コントロールが大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育「コーディネーション講座」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後のコーディネーション講座は、サッカーの授業でした。
ボールを持って走ったり、ドリブルしたりしました。
サッカーゴールにシュートもしました。
これからの体育の授業に生かしていきましょう。

1年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った身体測定の日でした。「背、大きくなったかなあ〜」「たくさん食べたからきっと大きくなってると思うけどな。」と楽しみにしていました。身体測定の前に、少しだけゲームをしました。「かぜよぼうのパズル」をしました。ゲームを通して改めて「うがい」「換気」「そとあそび」などの大切さを感じました。身体測定では、最初と最後にきちんと挨拶ができました。これからも健康に気をつけて元気に過ごしていきたいですね。

1年生 生活科 「ふゆみつけ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが明けて、以前よりぐっと寒くなりました。特に登校中は、気温が低く学校に着く頃には、鼻の頭や指先が真っ赤な子がたくさんです。生活科の授業でも「ふゆみつけ」をしました。生活している中で気付くことも多くあるようですが、今回は光ヶ丘小学校の中庭で探しました。観察池の表面が凍っていたり、芝生や植木鉢の土の上に霜が降りていたり・・・。水道が凍っていて水が出なかった日もあり、みんな驚きました!

生活科 「じぶんでできるよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期の生活の学習で、おうちで自分たちができることを考えました。そして今日は、冬休み中に実践した内容を発表し合いました。
「おふろの掃除をしたけど、おふろのイスの裏側を洗うのが大変だったな。」「くつならべのお手伝いをしたら、家の人に喜んでもらえてうれしかった。」など色々なことを感じたようでした。
これからも、続けていけるといいですね!

1年 国語「ものの名まえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものの名まえを集めてお店やさんごっこをしました。
「おもちゃやさん」「ペットやさん」「本やさん」「くだものやさん」「かばんやさん」「パンやさん」「文房具やさん」のお店を開きました。

「いらっしゃいませ、こんにちは。」などとかわいらしく元気にあいさつする店員さんと、真剣に「う〜ん、今日はソーセージパンにしようかな!」と選ぶお客さん。

普段から、おうちの人の様子をよく見ているのだなと微笑ましく思いました。

1年生 生活科「じぶんでできるよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはんのあとに食器を運ぼうかな。」「給食袋の用意を自分でしようかな。」「家族みんなの靴をそろえようかな。」これまでに、それぞれ自分でできることを考え、考えたことを家で実践しました。普段は家の人にやってもらっていたことでも、やってみると「自分でもできる!」と感じ自信に繋がったようです。自分が家でやってきたことを、友だちにも話しました。冬休み中も、続けていけるといいですね!

1年生 国語 お手紙を出しにいきました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「てがみで しらせよう」というところを勉強しました。はがきと便箋の手紙について勉強し、実際に書きました。小学校がバラバラになってなかなか会えなくなってしまった保育園、幼稚園のときの友達、一年に数回しか会えない違う県に住んでいるおじいちゃん、おばあちゃん、親戚の人などに手紙を書きました。
今日は、心を込めて書いた手紙をポストに投函しに行きました。「届きますように!!」とお願いしながらポストに入れました。
みんなの気持ちが、相手の人に届くといいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468