最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:127
総数:706195
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 社会「小牧市の様子」

小牧市を空から見て、気づいたことを話し合いました。

「小牧山の北に大きな道路があるよ」
「小牧山の南西は、大きな工場や倉庫がたくさん!」

気づいたことを地図で確かめ、色分けして白地図に書きこみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語「How many?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20までの「数」の言い方はばっちり。
「いくつあるの?」の言い方も練習し、今日は同じ数だけ色を塗ったお友達を見つけるゲームです。

「How many apples?」
「Ten apples!」
たくさんのお友達に尋ね、一致したお友達の名前を書き入れました。

3年生 体育 とび箱

コーディネーション講座で、跳び方のコツを学んだとび箱。

今日は、開脚跳びを練習です。
ロイター板のどの位置で踏みきったらいいのか、手をつく位置はどこなのか、などグループの友達と考えながら一生けん命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「集団生活をする上で大切なことを考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「係」の仕事に取り組むときに、どんなことを大切にしたらよいか、お友達と話し合いながら考えました。
お友達からなやみの言葉を聞いた主人公になったつもりで、どんな言葉をかえしたらよいかじっくりと考えました。

3年生 保健3時間目

画像1 画像1
今日の保健のテーマは、「体のせいけつ」。

手洗いは当たり前のように身についていますが、さて、他に体を清潔に保つためにしていることは何かな?

手についた菌の様子がわかる写真や、衣服の汚れ具合が分かる実験などを見ながら、「せいけつ」にするために大切なことを考えました。



画像2 画像2

3年生 ショート訓練

20分放課中の、地震を想定した避難訓練。
いろいろな場所にいる中で、命を守るための第一次避難。

廊下やトイレ、図書室や階段、運動場。
どこにいても、まずは「す・か・あ・と」。

窓ガラスからできるだけ離れること。運動場ではできるだけ中心に集まること。
しっかり確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「いろいろうつして」1組

先週刷った版画を切り取って、下絵を描いた画用紙に配置していきます。

大好きな生き物が2匹、3匹・・・

まわりの様子も工夫して、仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、鉄棒と転がしドッヂです。

仲良し放課で楽しんだ転がしドッヂ、うまく逃げるには?当てるには?

作戦を考えながら、動きました。

鉄棒では、さかあがりに挑戦。お友達とアドバイスをし合いながら、練習です。

3年生 総合 菜種の観察 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな菜の花を咲かせていたアブラナが、すっかり姿を変えました。

刈り取りには行けませんでしたが、今日は菜種をじっくり観察。

さやの色や形、様子などを分かりやすくまとめ、伝えました。

さやの中には・・・さて何が?

3年生 理科 植え替えと同時に観察 1組

ホウセンカ、ひまわり、ナズナなど雑草の体のつくりも観察です。

葉の形や数はちがっても、葉・くき・根があるのは同じ。

真剣に観察して記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 植え替え 1組

元気に大きくなっているホウセンカ・ひまわり・オクラ。

今日は大きな植木鉢に植え替えです。

やさしく土を取り除き、しっかり張った根にびっくりしつつ、丁寧に植えました。
大きくなってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「まいごのかぎ」

画像1 画像1
物語文をじっくり味わっています。

主人公の気持ちの変化が文章に表れている物語。
様子がうかぶ言葉に注目して、自分の考えを伝え合っています。

友達の考えをじっくり聞き、考えている真剣な表情に成長を感じます。
画像2 画像2

3年生 理科「どれぐらい育ったかな」

5月はじめに種まきをして1か月。
毎日水やりをして、大切に育てているホウセンカ、ひまわり、オクラ、ししとう。

見ちがえるほど大きくなりました。

葉の数や高さ、色・形・大きさ。
じっくり観察して記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「リコーダーは歌う」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの音色を鑑賞。

知っている曲ですが、リコーダーのみの演奏で聞くと、ずいぶん違って聞こえます。

心地よい音色にひたりながら、自分の言葉で表現しました。

3年生 外国語「How many?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数字の読み方もほぼ定着。

今日は数を数えるゲームと、先生の言った数字を聞き取り、答えるゲーム。

「How many balls?」
「one,two,three,,,」
自然に英語で数え出します。

3年生 保健2時間目

初めての保健授業2時間目は、自分の普段の生活を振り返り、健康に過ごすためにできることを考えました。

グループで考えたことを聞き合い、「がんばろうね!」と励まし合い。
応援してもらうと、頑張れるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 コーディネーション講座1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めてのコーディネーション講座は、とびばこです。

はじめに腕の曲げ伸ばしの感覚をつかむため、壁で練習です。

ロイター板は両足で音が出るよう踏みきる。
手をつく位置に気をつける。
大事なポイントをおさえた後は、ひたすら跳ぶ!

みるみる上達しました。

3年2組 コーディネーション講座

本日は福井コーチをお招きし、コーディネーション講座を行いました。
本講座では、とび箱のご指導をしていただきました。福井コーチのご指導のおかげで多くの児童がとび箱ができるようなりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育(マット運動)

先週の体育の授業ではタブレットを活用して授業をおこないました。
自分の動きを動画で見みると、自分のイメージと動画での動きがズレていることに気づきます。
動きをどのように修正すれば、「イメージ通りの動き」ができるかをこれからの授業で取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「いろいろうつして」1組

いよいよインクをつけ、版を印刷します。

インクをつける量はどれくらいだろう?
様子を見ながら慎重に。

バレンでやさしくうつしとり、紙をめくると・・・
「わあ〜」
思わず声が。
思い通りの生き物が刷れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468