最新更新日:2024/05/16
本日:count up13
昨日:56
総数:706258
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

3年生 国語「たから島のぼうけん」

たから島の地図を見て、自由な発想で物語を書きました。

今日は友だちの物語を読んで、おもしろいと思ったところやまねしたいとおもったところを伝え合いました。

どの物語も個性たっぷりで、とってもおもしろく書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動「Merry Christmas!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで飾り付け、クリスマスツリーが完成!

笑顔がいっぱいでした。

3年生 外国語活動 「Merry Christmas!」

2学期最後の外国語活動は、全員でクリスマスツリーの飾りつけ。

すてきな飾りの言い方を覚え、まずはショッピング。
丁寧に色を塗って飾り付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 お弁当タイム

3年生のお弁当タイムの様子です。
みんなお弁当をおいしそうにたべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

3年生の校外学習の様子です。
子どもたちに人気だったゲームです。
特に2枚目のピンボールは大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 愛知県警察本部見学

通信指令室や交通管制センターなど、県警の重要なお仕事を説明していただき、じっくり説明を聞いて学んだ貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 愛知県警察本部見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分ほどバスに乗り、愛知県警に移動です。

少し緊張しながら建学を始めましたが、コノハズク広場ではたくさんの体験やシュミレーションなどをさせていただき、リラックスして楽しみました。

3年生 校外学習 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
科学館をバックに、記念撮影。

噴水の水しぶきに虹も。

3年生 校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつもゆっくり食べて、満足げな表情。
午後の愛知県警察本部見学にむけて、準備万端です!

3年生 校外学習 お弁当タイム

お天気に恵まれ、白川公園でお弁当を食べることができました。

おしゃべりはできませんが、外で食べるお弁当の味は格別!
笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 科学館にて

見れば見るほど夢中になります。

時間を忘れそうですが、そこはしっかり意識しています。
集合時刻を守って、行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 科学館にて

科学館の班別行動の様子です。
体の骨のつくりやDNAについて展示を楽しそうに見学していました。
自分の体の骨や筋肉の仕組みをゲームを通して感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 科学館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通り科学館に到着です。

グループで見学開始です。
分かりやすい展示の数々に興味津々の子どもたち。

目を輝かせて見学しています。

3年生校外学習 出発

本日3年生は校外学習です。
3年生の校外学習は名古屋市科学館と愛知県警に行きます。
1枚目の写真は出発式の様子です。
みんな話をしっかりと聞けていますね。
2枚目は、バスの中からの写真です。
今日は天気がよく、小牧山がとてもきれいに見えました。
3枚目はバスの中の様子です。
バスの中ではみんな落ち着いて過ごすことができました。中には、校外学習に備え、体力を回復している子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽 リコーダーで合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーでの二部合奏。
自分の旋律をまちがえないよう、注意しながらつられないように一生懸命演奏しました。
「聞く」役割のみんなから、自然に拍手がわき起こります。

きれいな合奏の響きを感じることができました。

3年生 理科「音の伝わり」

音を伝えるものは、音が聞こえるときどうなっているんだろう?

今日はカップに取り付けた糸と、その糸に触れて音を出すミニトライアングルを使って実験です。
音が聞こえると、「わあ〜、すごい!」と驚嘆の声。
そっと指で糸に触れると・・・
なるほど!
感じたことを自分の言葉でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 よく観察して作ろう

オリンピックのシンボルマーク。

五輪の配置、重なり方など
細かいところまでじっくり観察して、本物そっくりに作ってみよう!
「えっ!むずかしい〜」
とつぶやきながらも、グループで協力して作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「音の伝わり」

机に耳を当てて、ふちをそっとたたいてみると?
どんなことに気づくかな?
「ブオーンって、響くかんじ」
「耳をつけないで聞く時より低い音」
など、たくさん気づきました。

音が伝わるとき、音を伝えるものはどうなっているんだろう?
明日は、音を伝えるものの様子を観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよくぎを打ち始めます。
初めての子も、慎重に、確実にトントン。

「あっ、まがっちゃった・・・」
「思ったより簡単だ!」
色々気づきながら、楽しそうに進めています。

3年生 体育ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作戦タイムの話し合いも、色々な面から考えられるようになりました。

守備位置や打ち方についても、確認しあいながら頑張っています。

授業の最中に、頭上にきれいな虹も。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468