校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

自分の体調を見つめてみよう

画像1 画像1
臨時休校から2ヶ月。みなさん、体調はどうですか?

今回は、健康観察カードを紹介します。

新型コロナウイルス感染症への心配に加えて、
季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもあります。
毎日の検温や体調チェックで、自分の体調を把握しておきましょう。
次の登校日、みなさんの元気な顔に会えるのを楽しみにしています!

1年生には4月分を配布しました。5月分のリンクを載せておきますので、活用してください。
※ 臨時休校中は、提出の必要はありません。自分の健康管理に役立ててください。

<swa:ContentLink type="doc" item="25307">健康観察カード</swa:ContentLink>

世界遺産探訪〜万里の長城〜

家での時間、どのように過ごしていますか?世界のいろいろなことに興味を持ち、見聞を広める時間があってもよいのでは?

今回紹介するのは、中国が誇る史上最大の建造物、「万里の長城」です。
今からおよそ2200年前、初めて広大な中国を統一した、秦の始皇帝。
中国の北方に存在した騎馬民族は、中国の王ですら恐れるほどの強大な敵でした。
騎馬民族の襲撃に備えるため、始皇帝は防御壁の建設を始めました。修復・増築を重ねながら、2万kmを超える壁が造られました。
日本列島が約3000kmとすると、およそ7倍。山の中を走る壮大な建造物は、「龍の背中」とも例えられています。

(画像はインターネットより)
画像1 画像1

【社会の学び】その2

皆さん、前回の地理の問題は解けましたか?

答えを知りたい方は、国土地理院のホームページにアクセスして、自分で答えを探してみて下さい。
すぐに結果を知りたいという気持ちは分かりますが、自分で答えを探すという時間も大切です。
答えの結果よりも、答えを探すというプロセスを大事にしてみて下さい。


さて、今回も社会の地理の問題を出題します。

皆さんは、国旗を見て「どこの国の国旗なんだろう」と考えた事はありますか?
私は、幼い頃にお子様ランチに刺さっている爪楊枝の国旗を見たことがきっかけで、国旗に対して興味を持ち始めました。


皆さんも、次の画像の国旗達はどこの国を表しているか、考えてみて下さい。


【1】最初の画像達は、どこかで見たことのある国旗が多くありますね。
実は、国際連合の常任理事国のメンバーが所属している国々の国旗です。
時事ニュースをよく見ている人は、すぐにわかるかもしれませんね。


【2】そして、二番目の画像達は日本の国旗とデザインが似ている国々です。
4 は正式には国旗ではありません。デンマークのとある領土ですが、自治領として認められているため、籏を持っています。
少し難易度は高いですが、考えてみて下さい。


どうして世界には日本の国旗とデザインが似ている国旗があるのか、理由を調べてみるのもいいですね。



画像出典 いらすとや
画像1 画像1
画像2 画像2

今だからこそ!

画像1 画像1
 休みが続く今、ついついすぐに得られる快楽を求めてゲームや映像に手を出してしまいます。それは子どもも大人も変わらないでしょう。

 でも、ふと立ち止まってみると、そこから何が得られるのかと不安が生まれることもあります。
 そこで、今日は「ミライの教科書」の一部を紹介します。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 
 木からりんごが落ちて・・・で有名なニュートンの話です。ニュートンが成し遂げた偉業は実は微分積分という「新しい数学」(高校学習内容)を発見しました。しかも、中学校に入学した頃の成績は、学年の下から2番目・・・。入学してしばらくして、けんかした友だちを見返すために勉強を頑張りはじめ、大学に入学しました。1665年、イギリスではペストという伝染病が大流行し、今と同じように大学は休校に追い込まれ、ニュートンは故郷の田舎町に戻ることになりました。そしてペストの猛威がおさまるまでの約1年半、彼は何もない田舎町で過ごすことになったのです。

 先生もいなければ、仲間もいない。図書館も、研究施設もない。

 ところが、彼はこれをチャンスに変えます。
 ニュートンの「微積分学」や「万有引力の法則」など、人類史をひっくり返すような研究の大半は、田舎町での「たったひとりの1年半」のあいだに成し遂げられたのです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 人生を切り拓くチャンスが君たちに広がっています。

 与えられた時間は平等に与えられているから。

 もちろん、それが勉強でなくてもいい、「人よりほんの少し努力するのがつらくなくて、ほんの少し簡単にできること(by朝ドラ)」を見つけ、今の時間を有意義に過ごせると幸せだな。
画像2 画像2

【社会の学び】

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今回は、社会の地理の問題を出題します。

1〜15までの地図記号は、地図上のとある場所を表しています。
どこを表しているでしょうか。当ててみて下さい。

10からは少し難易度が上がります。皆さんには、あまり馴染みのない場所かもしれませんね。

地図記号は、他にもたくさんあります。
また、オリンピックの訪日外国人向けに作られる地図では、従来の地図記号とはデザインが異なっている物もあります。

興味があったら、調べてみて下さい。


出典 国土地理院ホームページ

画像1 画像1
画像2 画像2

光中のみんなへ。 〜 アーカイブ2019 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなと過ごしたかった

出逢いの季節。


こんな行事や毎日が

予定されていました。


1年前を想い出しながら

みんなとともに過ごせる時間を

心から楽しみにしているよ。


少しでも前向きに

みなさん、体調はどうですか?元気に過ごしていますか?
家で過ごす時間が多くて、のんびり過ごしている人もいれば、
思うように行動できなくて、もやもやしている人もいるかもしれませんね。

・ 休み中、新しく「できるようになった」ことを1つ作ってみよう。
 ちょっとしたことでもいいです。
・ この状況が終息したら、やりたいことを、たくさん考えてみよう。

少しでも、前向きに、わくわくした気持ちで過ごせますように。


文部科学省「やってみよう!新型コロナウイルス対策 みんなでできること」とても簡単にできる、マスクの作り方も紹介していますので、見てみてください。↓
https://youtu.be/219-OtHGje8

再開したとき、みなさんの元気な笑顔がみられることを楽しみにしています。 

春爛漫

臨時休校により、子どもたちの姿がない、少しさみしげな校舎…

それでも、花壇の花たちは色とりどりに咲き誇り、
子どもたちの登校を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385