最新更新日:2024/03/28
本日:count up45
昨日:85
総数:1013168
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

放課後子ども教室「ゲーム きりなしオセロ」

 今日の放課後子ども教室は、体育館でゲーム「きりなしオセロ」をしました。
 段ボールで作った白黒オセロを使い、2チームに分かれて3分間、ひたすらひっくり返して枚数を競いました。白熱したバトルを楽しみました。

 次回は、9月26日(火)。「みんなで学ぼう 〜防災について〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/19)

今日の献立は、ごはん、牛乳、さつま汁、鶏肉のマリアナソース、蒲郡みかんゼリー です。
画像1 画像1

避難訓練(シェイクアウト訓練)

 19日(火)20分放課に避難訓練(シェイクアウト訓練)を行いました。教室、廊下、運動場等々、それぞれの場所で適切な第1次避難行動がとれるよう、事前指導のうえ、訓練を実施しました。
 地震の発生は時間や場所を選んではくれません。その時その場に保護者や教職員がいるとは限りません。自分の身の安全を自分で守る意識が子どもたちには必要です。今後もシェイクアウト訓練を積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての鍵盤ハーモニカ

 1年生の「鍵盤ハーモニカ教室」。鍵盤ハーモニカの吹き方を教えてもらいました。
「幸せなら手を叩こう」の曲に合わせて、ドの音を吹きました。これからいろいろな曲を吹くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/15)

今日の献立麦ごはん、牛乳、わかめ汁、さばのカレー風味焼き、こまつなのおひたし です。
画像1 画像1

百人一首に全集中

 4年生の国語「短歌・俳句に親しもう」の発展学習は百人一首。
 4人グループに分かれて対抗戦の真っ最中。
 古き良き言葉を聴き味わいながらも取り札に全集中の子どもたちです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

米づくりのさかんな地域

 5年生の社会「わたしたちの生活と食料生産」。
 米作りのさかんな地域について、資料集やタブレットを使ってまとめの学習中。
 ところで、猛暑の今年、米の作柄は・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

What did you eat yesterday ? きのう何食べた?

 6年生の外国語"What did you eat yesterday ? "
  ・・yesterday? きのうは?
  ・・last weekend? 週末は?
  ・・this summer vacation? この夏休みは?
 友達とインタビューをしながら会話を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

澄んだ音色で

 4月にリコーダーを手にしてから半年の3年生。
 どの子も澄んだきれいな音を出せるようになってきました。
 「リコーダーを演奏するのが楽しい」「もっと演奏したい」との声もたくさん聞かれます。
 これから、たくさんの演奏の機会を得て、どんどん上手になっていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うごく うごく わたしのおもちゃ その2

 動くおもちゃづくりは、となりのクラスでも。
 おもちゃの改良や遊び方の工夫はこちらでも。
 自作のおもちゃで遊んでもらったり、みんなで遊んだりするのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うごく うごく わたしのおもちゃ その1

 2年生の生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」。
 身近にあるものを使って、うごくおもちゃを作ります。。
 よりよく動くように改良したり、楽しくなるよう遊び方を考えたりと、工夫しながら制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/14)

今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、野菜しゅうまい、有機にんじんしりしり、乾燥小魚 です。
画像1 画像1

ペア学習 その6

 教室でも、さまざまなゲームに笑顔があふれ歓声が響きました。
 6年生は、さすがのお兄さん・お姉さんぶり。
 加えて、1年生の他と関わる中での成長ぶり。

 コロナ禍を越え、さまざまな交流が、学校生活を豊かにしていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学習 その5

 今日は1年生と6年生のペア活動。
 体育館には、笑顔があふれ、歓声が響きます。
 楽しいペア遊びは、笑ハンカチ落としに、だるまさんが寝っ転がった!?・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行につなげて

 6年生の社会「貴族のくらし」。
 貴族が栄えていた頃の年中行事で今に伝えられているものを調べます。
 学習は自ずと平城・平安の古都を訪れる修学旅行へとつながります。
 みっちり事前学習を行って、いざ修学旅行へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花から実へ

 5年生の理科「花から実へ」。
 ちょうど実っていた玄関前のソテツの実を教材に。
 色や香り等インパクト大のソテツの実を観察すると、果肉の役割や種子の様子が一目瞭然。
 自然科学を追究する理科の教材は、身近にもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/13)

今日の献立は、中華めん、牛乳、塩ラーメン、チヂミ、いんげんのあえもの です。
画像1 画像1

ペア活動 その4

 教室では場所取りじゃんけん、クイズにしりとり・・
 長い放課を異学年のペアで楽しく過ごしました。
 教室にも体育館にも笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動 その3

 今日は3年生と5年生のペア活動。
 5年生が計画した遊びを3年生と5年生のペアでともに楽しみました。
 体育館では、だるまさんがころんだに何でもバスケット・・
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室「タングラム」

 今日の放課後子ども教室は「タングラム」を行いました。
 1枚の折り紙を7つのパーツに切り分け、見本の図形を見ながら組み立てます。25の図形を用意しましたが、早い子は2周りしました。3回目は花丸です。楽しい時間を過ごしました。

 次回は9月19日(火)。体育館でゲームをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292