校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

文章の書き方 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 文章を書くときのきまりの復習をしています。
 「」の使い方、「。」や「、」を書く位置など、1年間でいろいろなきまりを学んできました。
 隣同士でチェックをしながら、正しい書き方について復習します。

明日は巣立ちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は卒業式。
 6年生が通学団で下級生といっしょに登校するのは今日が最後です。
 朝のモチノキタイムには、最後の5年生との合同練習を行い、練習後には、校長先生から「人生の節目を迎えるにあたっての心の持ち方」についてお話を聞きました。

 いつの間にか季節が進んで、桜のつぼみは開花直前で木全体が桜色に見えるようになり、梨の木はつぼみが顔を出し、チューリップはたくさん花を咲かせはじめています。

立派な2年生になるために 1年生

画像1 画像1
 1年生が話し合いをしています。
 2年生になるってどんなことなんだろう?
  べんきょうがむずかしくなる。
  おにいさん、おねえさんになる。
  小さい子(1年生)のおせわをする。・・・
 いろいろな意見が出てきます。
 じゃあ、そんな2年生になるために、1年生の残り2日間、みんなでしっかり守っていくめあてを考えよう。

復習の時間 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 1年生の算数で学習したことを、練習問題を解きながら復習します。
 今日は、図形の学習の復習です。
 1学期の「いろいろなかたち」、2学期の「かたちづくり」と図形の勉強をしてきました。
 そこで学習したことを生かして、色紙を切った形を並べて複雑な図形をつくってみます。

今日の給食 3月16日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 がめ煮、愛知の五目厚焼きたまご、
 ツナとわかめの炒めもの、ごはん、牛乳

6年 社会「世界の未来と日本の役割」

画像1 画像1
 6年生の社会は「世界の未来と日本の役割」の学習です。日本がどのような国際協力の活動をしているかを調べます。青年海外協力隊やNGOの人たちの活動や工夫、努力をビデオで確認し、国際協力の活動にたずさわる人々の思いや願いについて考えます。

4年 国語「音読の工夫」

画像1 画像1
 4年生は、国語で「音読の工夫」について学んでいます。登場人物の気持ちを想像して読む、景色や回りの様子にも登場人物の思いが含まれているところは、想像して読む・・・など、工夫について知り、それをいかして音読していきます。

4年 理科「復習」

画像1 画像1
 4年生は理科の学習で復習をしています。この1年で学んだことをふりかえり、プリントを使って復習していきます。

5年 算数「考えを広げよう 深めよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「考えを広げよう 深めよう」の学習です。論理的に考える楽しさに気づくことをねらいとしています。筋道を立てて順序よく考えていけば、答えを求めることができます。グループで話し合いながら解いていきます。

2年 算数「何番目」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の算数「何番目」の学習です。問題文を読み、何番目かを考えるときは、図に表すとわかりやすいということを学んでいます。

2年 生活科「あしたへジャンプ」

画像1 画像1
 2年生の生活科「あしたへジャンプ」の学習です。自分の大きさを感じるために、ビー紙に描いた「自分」が完成しました。それを見て、大きくなった自分について、ふりかえり、3年生に向けての目当てを持ちます。

1年 国語「1年をふりかえって」

画像1 画像1
 1年生の国語です。この1年をふりかえって、どんなことがあったのかを、ノートに書き出していきます。運動会・遠足・・・・・・
 いろんなことがあったね。

3年 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。今週は、2年生に演奏をきいてもらいました。3年生のまとめとして、多くの曲をリコーダーで演奏しています。

3年 算数「□を使った式」

画像1 画像1
 3年生の算数「□を使った式」の学習です。何を求めればよいのかを、話し合いながら式にあらわして、解いていきます。

5年生 国語「慣用句について調べよう」

画像1 画像1
 5年生の国語「慣用句について調べよう」の学習です。昔からよく使われる「慣用句」の意味や成り立ちについて学んでいます。何気なく使っている言葉ですが、成り立ちを知ると、正しく使うことができるようになります。

5年 国語「わらぐつの中の神様」

画像1 画像1
 5年生の国語「わらぐつの中の神様」の学習です。最後の場面について、読み味わっています。おみつさんと大工さんって・・・。想像をふくらませて読み、話し合います。

本日の欠席状況 3月16日(金)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
             0名
 それ以外の理由の欠席者
            27名

インフルエンザの欠席者はいませんが、他校では学級閉鎖が起きているところもあるようです。来週はいよいよ卒業式です。元気に迎えられるよう声かけをしていきたいです。

6年生 卒業アルバムを手にして・・

画像1 画像1
 6年生は、卒業アルバムをもらいました。思い出をふりかえり、友達のアルバムにお互いにメッセージを書いています。すてきなアルバムができましたね。

田県神社の豊年祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校区にある田県神社の豊年祭です。
 豊年祭は、今年一年が豊かな年であることを祈るとともに、万物の育成、子孫の繁栄を祈願する田県神社最大の神事です。
 これに先立ち、2/20には、当日奉仕する「五人衆・綱持」を決定する「籤取式(くじとりしき)」が、3/3には、豊年祭にお供えする大男茎形(おおおわせがた)を彫り上げる「斧入祭(おのいれさい)」などの神事が行われました。
 テレビなどでも取り上げられ知名度が高いお祭りなので、毎年多くの信者や観光客が訪れます。
 今日は、大変交通量が多く、交通規制もあったので、教職員が引率して下校しました。

担任の想い 子どもたちの想い 6年生

画像1 画像1
 卒業式に向けた練習をできるのも、明日(3/16)と月曜日(3/19)の2日だけになりました。
 練習に取り組む中で、担任の想いと子どもたちの想いのベクトルを少しずつあわせてきました。
 式の中ではお互い話しかけることはできませんが、しっかり想いが通い合う卒業式になってほしいと強く願っています。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292