最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:207
総数:1018100
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食 1月25日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 いわしのつみれ汁、生揚げの肉みそがけ、
 ういろう、わかめごはん、牛乳

公開授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の公開授業は、算数の「九九のきまり」の学習、国語の漢字の学習、1年を振り返る詩とスライドの発表を行いました。
 お家の人が見に来てくださっているので、子どもたちはいつも以上に張り切っています。
 がんばって学んでいる姿を見ていただきました。

できたよはっぴょうかい 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の公開授業は「できたよはっぴょうかい」です。
 4月から始まった小学校生活。
 国語、算数、体育、音楽・・・
 いろんなことを勉強してできるようになりました。
 1年間の成長をお家の人に見てもらいます。

3年2組・3組のみなさん、体調はどうですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校公開日ですが、残念ながら3年2組・3組は学級閉鎖中です。
 公開授業は、2月1日(木)5時間目に延期です。
 3年2組・3組のみなさん、体調はどうですか?
 しっかり身体を休めて、月曜日から元気に学校に来られるようにしてくださいね。

2分の1成人式 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の公開授業は「2分の1成人式」です。
 1人1人みんなの前で、将来の夢や親に対しての思いを話しました。
 また、親子で手紙を交換したり、合唱を披露したりしました。
 生まれてから10年。
 家族をはじめまわりの人への感謝やこれからの人生の目標を再確認するいい機会になったようです。

むかしのどうぐやくらし 3年生

画像1 画像1
 3年生の公開授業の様子です。
 3年生は残念ながら、2組と3組が学級閉鎖中なので、1組だけが公開授業を行っています。
 社会科の学習として調べ学習を進めてきた「むかしのどうぐやくらし」について、グループごとに発表をしています。

本日の欠席状況 1月25日(木)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者
            27名
 それ以外の理由の欠席者
            30名

 3年2組と3年3組は学級閉鎖中です。
 今日は学校公開日ですが、残念ながら欠席者がたくさんいる学級もあります。
 明日にかけて、まだまだ例年以上に気温が低い日が続くようなので、体調維持を心がけさせたいと思います。

雪景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年1番の寒気がやってきて、雪景色が広がる朝でした。
 雪景色はきれいなんですが、子どもの通行には危険なので、早朝まだ暗いうちから、教員は雪かきに汗を流しました。
 歩道橋は地域の方も雪かきをしてくださいました。ありがとうございます。
 おかげで子どもたちが登校する時間には、歩道橋も昇降口の階段も安全に通れました。
 子どもたちは今シーズン初めての本格的な積雪に大喜び。
 集合場所でひとしきり雪と戯れてから登校した班もあるようで、いつもより少々学校到着が遅い班もありました。

合唱練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が合唱の学年練習に取り組んでいます。
 明日の学校公開日、学級での公開授業が終わったあと、体育館で家の人に合唱を聴いていただきます。
 去年の今頃、在校生の代表として卒業式で歌う歌を練習していた頃に比べると、ずいぶん大人っぽい声が出るようになりました。
 思いのこもった素敵な合唱をして卒業していけるよう、まずは家の人の前で歌って第一歩を踏み出します。

100cmをこえる長さ 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 「m」という長さの単位や、「m」と「cm」の相互関係を学習しています。
 1m=100cmという相互関係を学習しました。
 それを生かして単位換算の問題に挑戦です。
 「2mは何cmかな?」
 「200cm!」みんなバッチリです。
 「じゃあ130cmをmとcmを使って表すと?」
 友だちと確認しながら、勘違いしやすい単位換算を確実にできるようにしていきます。

電気と私たちのくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 電気は作り出したり、ためたりできること、光・音・熱などに帰られることを学習します。
 今日は、発電の実験です。
 引きぼうでモーターの軸をまわして発電したり、手回し発電機で発電したりする実験に取り組んでいます。

お店やさんごっこ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 上位語と下位語の学習を生かして、お店やさんで売る商品のカードをつくりました。
 今日は、お店やさんとお客さんを交替しながら、それぞれの立場でかける言葉の練習です。
 「いらっしゃいませ!」
 「こんにちは。りんごを1つください。」
 こうした会話を交わしながら、商品のカードをもらっていきます。

学校公開日に向けて 1年生

画像1 画像1
 1年生が、明日の学校公開日に向けて、“できるようになったこと”の発表会の練習をしています。
 入学式の日に今の2年生見せてくれたことが、4月からの生活の中で1つ1つできるようになってきました。
 自分たちの成長をお家の人に見てもらおうと、みんな張り切って練習に励んでいます。

明日(1/25)の学校公開日日程

画像1 画像1
 明日は学校公開日です。
 各学年の公開授業の時間・場所は下記の通りです。

 3・4年生  
    9:00〜 9:45
 (3年:教室、4年:教室、
        第2音楽室)
 1・2年生 
   10:00〜10:45
 (1年:教室、2年:教室)
 5・6年生、ひまわり 11:00〜11:45
 (5年:教室、コンピュータ室、6年:教室、ひまわり:ひまわり2)

○ 3年2組・3組は、学級閉鎖のため、2/1(木)5時間目に延期し
 て公開授業を行います。
○ 5年生保護者の方は、PTAの話し合いがありますので、3時間目終
 了後、多目的室へお集まりください。
○ 駐車場はありませんので、お車での来校はご遠慮ください。また、近
 隣店舗や道路への駐車もおやめください。
○ 子どもたちは公開授業のあとも普通に授業を行います。5時間目終了
 後(14:30)に一斉下校で下校します。
 

 

今日の給食 1月24日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 八丁みそきしめん、きしめん、
 愛知のれんこんのえび寄せフライ、
 菜花のあえもの、牛乳

体調はどうですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組、3年2組、5年2組のみなさん、体調はどうですか?
 担任の先生から電話が入っていると思いますが、1年2組と5年2組は予定通り明日から登校で、授業参観もできそうですね。明日、みなさんに会えるのが楽しみです。
 3年2組はまだ体調が悪い友だちが多いようで、もう少し学級閉鎖をのばすことになってしまいましたね。来週元気に会えるのを楽しみにしています。

 どの写真が自分のクラスかわかるかな?

わからなさを共有する 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 全体を1として、割合の和や積などを考えて問題を解決する学習です。
 具体的な距離や時間ではなく、「全体を1として考える」解決方法は、子どもたちにはなかなか難解です。
 何がわからないから先に進めないのか、お互いのわからなさを共有します。
 つまずきを1つ1つみんなで解決していくことで理解が深まります。

分数 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 仮分数や帯分数の表し方や相当関係、それらの分数の加減の計算方法や分数が等しいことの意味を理解する学習です。
 今日は、1mより長いテープを見て、長さを分数で表す方法を考えています。

集中して 4年生

画像1 画像1
 4年生の書写の授業です。
 「早春」という文字を、文字の大きさや行の中心、字配りなどに気をつけて字形を整えて書いていきます。
 落ち着いた雰囲気の中で集中して筆を動かします。

リコーダーの練習 3年生

画像1 画像1
 3年生の音楽の授業です。
 今日はリコーダーの練習からスタートです。
 「パフ」という曲をリズムよく演奏します。
 3年生になってから習い始めたリコーダーの演奏。
 みんなずいぶん上手に演奏できるようになってきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新6年入学式準備(8:15登校) 新2年代表児童練習(8:20登校)
4/6 入学式 新2年代表児童(8:15登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292