最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:85
総数:1013126
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

委員会  4月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回目の委員会がありました。5、6年生が、計画・放送・保健・図書・体育・美化・飼育・環境・背勝つ安全・梨の11の委員会に分かれて活動します。今日は、1回目なので、委員長や副委員長を決め、組織作りをしました。

4月13日(金)本日の給食

画像1 画像1
 4月13日(金)本日の給食

 牛乳  ロールパン  野菜のトマト煮込み  オムレツ  キャベツとコーンの炒め物

梨の消毒

画像1 画像1
 梨の実もついてきました。今日は、梨名人の小島さんが、消毒をしてくださいました。梨の実の生長をさまたげる虫を退治するための消毒です。
 いつも、ありがとうございます!

3年 図工「花に色をぬろう」

画像1 画像1
 3年生の図工です。画用紙にかいてある花の絵に色をぬります。水を上手に使って、きれいに仕上げます。

2年 図工「まるをぬろう」

画像1 画像1
 2年生の図工です。画用紙にかいてある○に絵の具で色をぬります。丁寧に仕上げます。

3年 算数「九九の表とかけざん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数は「九九の表とかけざん」の学習です。九九の表からきまりを見付け、九九の表で隠れた数を求めます。九九の表から気づいたことも話し合います。

2年 漢字の練習

画像1 画像1
 2年生の国語の学習です。漢字も画数が増えました。丁寧に書いて覚えます。

2年 学級目標

画像1 画像1
 2年生は、学級目標を決めています。「わ」をつくるために必要なのは、協力・笑顔・・・・・だね。と、みんなで「輪」を作って考えています。

歴史の勉強 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 6年始絵の社会科では、日本の歴史と公民を学習しますが、まずは歴史の勉強からスタートです。
 歴史の勉強に興味を持てるように、歴史上の人物を1人選んで、似顔絵と人物名を描いたカードをつくります。

ALTの先生が替わりました 6年生

画像1 画像1
 6年生の外国語活動の時間です。
 次期学習指導要領の試行期間に入り、今年度から外国語活動の時間が年間15時間増えました。
 また、ALTの先生も替わりました。
 今日は、新しくもらった英語の教科書を開いて、動物園の挿絵を見ながら、英語で数を数えたり、動物の名前を表す英単語を学んだりしています。

おはなしを音読しよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「ふきのとう」というお話を、人物の様子や会話を中心に想像を広げながら読み、後のまとまりなどに気をつけながら音読する学習です。
 時折、読みながら感じたことを友だちに話しながら、楽しそうに音読しています。

みんなのえがお 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活で初めてのお絵かきに挑戦です。
 自分の顔を中心に、家族や友だちなどみんなの「えがお」を描いています。
 「えがお」が並ぶと、うれしい気持ちになりますね。

整数と小数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 十進位取り記数法をもとに、整数や小数を10倍、100倍、10分の1,100分の1した数を求める学習です。
 位が「あがる」「下がる」という表現や「10分の1」にするということは「10で割る」ことと同じ意味であることなど、確認しながら覚えていきます。

文字の組み立て方と点画のつながり 6年生

画像1 画像1
 6年生の書写の授業です。
 「友情」という文字を、「へん」と「つくり」の幅の違い、点画のつながりなどに気をつけて、字形を整えて書きます。
 さすがに6年生。落ち着いた雰囲気の中で集中して書いています。

どんな挿絵がいいかな? 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 教科書の巻頭には、「かがやき」という詩が載っています。
 ノートに詩を書き写して、自分の頭に広がった風景を挿絵としてかき加えてみます。
 どんな挿絵がイメージに合うかな?

詩を楽しもう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 表現の仕方や言葉のリズムを楽しみ、声に出して詩を楽しむ学習です。
 「春のうた」という詩を覚えて、今日はみんなの前で発表しています。

道具箱の中身の確認 3年生

画像1 画像1
 机の中にいつも入れている道具箱には、毎日の学習などで必要な文房具などが入れてあります。
 これから学習をして行くにあたって、まずは道具箱の中に必要な文房具が入っているかを確認しています。
 1年間、今のきちんと整理された道具箱を保っていきたいですね。

はじめてかいたなまえ 1年生

画像1 画像1
 1年生は、これから平仮名やカタカナを覚えていきますが、その前に自分の名前や日付など、毎日の生活や学習の中で必要な文字だけは書けるようにしていきます。
 今日は、自分の名前を書く練習です。
 何度か練習をして先生に直してもらったことに気をつけながら、自分の名前を丁寧に書きます。

たのしくかこう 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 文字を書く基本の勉強です。
 正しい姿勢で座り、正しい鉛筆の持ち方をして、文字を書く練習をします。
 まずは、直線、曲線をなぞって練習します。

4月12日(木)本日の給食

画像1 画像1
 4月12日(木)本日の給食です。

  牛乳  ごはん  だご汁  牛肉とこんにゃくの炒り煮  オレンジ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 ひまわり・3・6年身体測定 1年下校11:40 委員会(6時間目)
4/14 PTA役員会・全委員会
4/16 避難訓練(2時間目) 1年下校11:40
4/17 ひまわり・1年視力・聴力検査 尿検査容器配布 6年全国学力状況調査 1年下校11:40 委員会(6時間目)
4/18 1年発育測定 1年給食開始 尿検査提出日 1年下校13:30
4/19 尿検査提出日 授業参観13:20〜 PTA総会14:15〜 学年・学級懇談会15:15〜 一斉下校14:15 集金振替日
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292