校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

放課後子ども教室 11月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、春日井市・小牧市で活動されている劇団「らいおんママ」に来ていただき、「まるまんま」を上演していただきました。
 「そのまんま、ありのままの自分でいいよ」というメッセージが込められた素敵な劇でした。
 子どもたちも真剣に、楽しく見ていました。

 次回の放課後子ども教室は、11月15日(木)です。
 体育館でヒップホップダンスをする予定です。
 動きやすい服装で、体育館シューズとお茶を忘れないようにしてください。

安全な環境づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 天窓の一部や戸棚のガラス部分など、校内のガラス部分で飛散防止フィルムを貼れてなかったところにフィルムを貼る作業を教職員が行いました。
 また、あわせて廊下や階段の曲がり角などに緩衝材を貼る作業も行いました。
 環境を整えるだけでは安全対策は十分とは言えません。
 そこで生活するみんなの心がけが何より大切ですね。

ともだちがじょうずなこと 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 今日は、友だちの良さに気づいたり、自分の良さを友だちに褒めてもらったりして、自己肯定感を深める授業です。
 初めに自分が上手にできることを考えたあと、隣の席の友だちが上手にできることを考えてみます。
 友だちのいいところ、すごいところ、たくさん見つけてあげられるかな?

立体の体積 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は、「体積」の学習のまとめです。
 練習問題を解きながら、理解を深めていきます。

ひらがなの筆使い 3年生

画像1 画像1
 3年生の書写の授業です。
 今日は毛筆です。
 穂先の通る位置を意識しながら「にじ」という文字を書きます。
 お手本と重ねてみて、「う〜ん、なんでこんなに違うんだ?」
 練習あるのみですね。

3年生 食育「だいじないのちをいただきます」

画像1 画像1
 3年生の食育です。給食では、栄養のバランスを考えて献立を考え、動物や植物の大事ないのちを食材としていただいています。その命に感謝して、作ってくださった方にも感謝して「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをして、しっかり食べましょう。

今日の給食 11月8日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 かきたま汁、生揚げの甘味噌かけ、
 五色あえ、ご飯、牛乳

図書委員の紙芝居

画像1 画像1
 現在、図書室まつり(読書週間)を実施しています。
 取り組みの1つとして、長い休み時間に図書委員が紙芝居の読み聞かせを行いました。
 今日のお話は「米出しえびす様」です。
 集まった低学年の子どもたちはお話しの世界にしっかり浸って聴いています。

Do you want 〜 ? 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、自分がほしいと思うものを書き出して、「Do you want 〜 ?」を使った会話文で尋ね合う学習です。
 まずは今自分がほしいと思っているものを書き出してみます。

自分の感じたことを、朗読で表現しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「やまなし」というお話を、作品の中で使われている表現を味わいながら読み、感じたことや後のリズムなどを意識しながら朗読する学習です。
 「『かぷかぷ笑う』ってどんな笑い方?」
 お話しの中には独特の表現がたくさん出てきます。
 どんな様子をイメージするか、友だちと話し合います。

緊急 不審者情報のお知らせ

 小牧市教育委員会から不審者情報が届きましたのでお知らせします。

発生日時:11月7日(水)16:25頃
発生場所:小牧市小牧2丁目地内
内  容:小学生女子児童が、下校後、蛍雪公園で遊んでいたところ、男
     が「トイレはどこ、おこづかいあげるからついてきて。」と声
     をかけてきた。
特  徴:30歳くらい、身長175cmくらい、上下黒のスーツ、青の
     ネクタイ、シルバーの乗用車
その他:現在警察が対応中ですが、被疑者の身柄はまだ確保されていませ
    ん。本日は14:55に一斉下校で下校します。可能な範囲で教
    職員が立哨指導しますが、ご家庭でも注意喚起をお願いします。

がい数とその計算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 概数の意味、四捨五入の仕方、概数の表し方などを学習しています。
 今日は、「以上」「未満」を使って数の範囲を表すことを学んでいます。
 示された数が概数で表された数だとすると、もとの数はどれだけの範囲にあると考えられるか。
 わかりにくい問題ですが、友だちと話し合って頭の中を整理しながら考えます。

大すきな物語 4年生

画像1 画像1
 4年生の図工の授業です。
 物語の好きな場面の様子を想像し、工夫しながら絵に表す制作です。
 今回は、国語の授業で読み味わっている「ごんぎつね」を題材に描いています。
 国語の授業で感じたことをどう表現するか、悩みながらアイデアスケッチをしています。

読んで考えたことを話し合おう 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「ごんぎつね」というお話を、登場人物の性格や気持ちの変化、情景などについて叙述をもとに想像を広げながら読んで、感じたことを話し合う学習です。
 今日は、兵十の母親が死んだことを知り、ゴンの気持ちにどんな変化があったのかを話し合っています。

九九をつかって 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 (1位数)×(1位数)、九九の学習です。
 5の段からはじまり、2の段、3の段・・・と学習を進めてきました。
 今日は、九九を使った練習問題に取り組んでいます。

ていねいに書こう 2年生

画像1 画像1
 2年生の書写の授業です。
 今日は、「画の長さ、画と画との間」に気をつけながら、「山」「青」「貝」などの漢字を字形を整えて書く練習です。
 みんな集中してていねいに書いています。

1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 (2・3位数)×(1位数)の計算の仕方を学習しています。
 200×3はどうやって計算するのかな?
 お金の計算をすることで、かけ算のイメージを具体的につかもうとしています。

しらせたいな、見せたいな 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 好きな動物や植物を見つけて、観察したことを文と文の続き方などに気をつけて説明する文章を書く学習です。
 文章ごとの短冊をもとに文章を並べて書いていきます。

食べて元気!ご飯とみそ汁 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は子どもたちが大好きな調理実習です。
 ご飯とみそ汁をつくっています。
 おいしくできたかな?

4年生 体育「鉄棒」

画像1 画像1
 4年生の体育「鉄棒」の学習です。グループごとにタブレットを持ち、鉄棒の前回り・後ろ回りの技を動画で撮影して、どの部分がよくて、どこを直せばよいのかを話し合って練習に生かします。動画で確認することができるので、わかりやすいようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/11 市青少年健全育成市民大会
11/12 集金振替日 教育相談
11/13 B日課 一斉下校14:30
11/14 5-2読み聞かせ 6年市民文化財団アウトリーチ事業(落語)5・6時間目
11/15 一斉下校14:55
11/16 5年夢の教室
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292