校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

6年生 社会「世界の中の日本」

画像1 画像1
 6年生の社会「世界の中の日本」の学習です。日本と関わりの深い国が世界にはたくさんあります。どんな関係で、今後どのような関係を作っていけばよいのかを考えます。

コスモスの学習

画像1 画像1
 コスモスの学習です。国語の学習や漢字やひらがなの学習をしています。

5年生 図工「刷り重ねて表そう」

画像1 画像1
 5年生の図工「刷り重ねて表そう」の学習です。学校生活の中からかきたい場面を選び、版画で表現します。下絵を描いたら、彫刻刀で彫りはじめます。

5年生 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
 5年生の体育「バスケットボール」の学習です。チームごとの練習で、今日はシュートの練習です。どこに気をつけるのかを考えながら、練習しています。

4年生 テストに集中

画像1 画像1
 4年生のテストの様子です。真剣に集中して取り組んでいます。

4年生 漢字の練習

画像1 画像1
 4年生の漢字の学習です。画数も多く、漢字の数も増えています。しっかり練習して覚えます。

今日の欠席状況 1月28日(月)

本日の欠席状況は下記の通りです。

インフルエンザによる欠席者26人
それ以外の理由の欠席者  38人

 インフルエンザによる欠席者が急増しました。発熱や体調不良で欠席している子も多いです。感染拡大防止に努めます。

3年生 算数「小数」

画像1 画像1
 3年生の算数「小数」の学習です。いろいろな量を小数で表し、単名数表示と複名数表示の関係を学んでいます。テープの長さcm4mmを単名数表示で表したり、1.2Lを複名数表示で表したりします。

3年生 算数「表とグラフ」

画像1 画像1
 3年生の算数「表とグラフ」の学習です。1目盛りが1ではない棒グラフをかきます。表から、メモリをいくつにすればよいのか、項目はどこに書くのか、グループでいっしょに考えて解いていきます。

2年生 算数「100cmをこえる長さ」

画像1 画像1
 2年生の算数「100cmをこえる長さ」の学習です。長さの単位「m」「cm」のまじった計算をします。同じ単位どうし計算しますが・・・・1m168cmって、おかしいね?
 グループで考えます。どこがおかしいのか、なぜおかしいのか・・・しっかり話し合っています。

2年生 図工「楽しかったよ どきどきしたよ」

画像1 画像1
 2年生の図工「楽しかったよ どきどきしたよ」の学習です。思い出の残っている場面を選んで、絵をかきます。今日は、下絵をかいています。この1年の間にいろんなことがあったね。

1年生 算数「100までのかず」

画像1 画像1
 1年生の算数「100までのかず」の学習です。100までの数を書き、順番に言えるようにします。

緊急 1年3組・2年1組・4年2組のインフルエンザ等の欠席増加による早下校・学級閉鎖のお知らせ

 本日、1年3組・2年1組・4年2組でインフルエンザ及び高熱による欠席者が非常に多くありました。
 この3学級につきましては、市教育委員会・学校医とも相談の上、早期治癒・感染拡大防止のため、本日は5・6時間目を中止して給食後に下校、明日(1/29)から木曜日(1/31)の3日間学級閉鎖の措置をとることにしました。
 1年3組・2年1組・4年2組の本日の下校時間は13:30です。
 普段児童クラブに行っている児童も児童クラブには行けませんので下校することになります。
 児童が家に入ることができるようご対応お願いします。
 3学級一緒に下校させますが、お迎えに来ていただいても構いません。
 お迎えの場合は、13:30頃に仲よし像前にお越しください。
 なお、明日以降、担任が健康状態確認ために各ご家庭に電話連絡をさせていただきますので、ご了承ください。

巣立つ思い・送る思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のモチノキタイム、1〜5年生はたてわり班で集まって、たてわりお別れ会の時に6年生にプレゼントする「梨カード」の準備をしています。
 5年生がリーダーとなって、戸惑いながらも下の学年の友だちに指示を出しています。
 
 6年生は学年で集まって合唱練習をしています。

 こうした活動を通して、巣立つ思い・送る思いを少しずつ高めていきます。

PTA主催「ミュージックベル教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月26日(土)、PTA主催の「ミュージックベル教室」を多目的室で行いました。講師に、井垣 琴美先生をお招きして、ミュージックベルの演奏の仕方を親子で習いました。「きらきら星」「よろこびのうた」・・・・など、みんなでベルをならして演奏しました。1時間半ほどの練習で発表会も行いました。すてきなベルの音色がひびいて、楽しい時間を過ごしました。

伝記を読んで、自分の生き方について考えよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「百年後のふるさとを守る」という浜口儀兵衛の伝記を読んで、自分の生き方について考える学習です。
 私財をなげうって災害に強い、豊かな村づくりに尽力した浜口儀兵衛の生き方、考え方を、自分と照らし合わせながら読み取っていきます。
 浜口儀兵衛の伝記は、「稲むらの火」というお話にもなっていますね。
 一度読んでみましょう。

今日の給食 1月25日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 クリームポタージュスープ、小牧のコロッケ、
 切り干しナポリタン、愛知の米粉入りパン、牛乳

What time do you 〜 ? 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 今日は、日頃の生活習慣を振り返り、何時に何をしているかを質問したり答えたりする会話文を学んでいます。
 文型を学んだら、友だちにインタビューしながら練習します。

日本とつながりの深い国々 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 我が国と経済や文化などの面でつながりが深い国について学習しています。
 今日は、中国についての学習です。
 中国について、知っていることや調べたことを発表し、そこから日本との関係や国土や文化の特徴を考えます。

寒くなると 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 冬の生き物のすがたを観察し、春や夏に観察したことと比べてみます。
 今の落葉樹の様子、虫の卵・・・外を歩いてみて、気づいたことを発表しながら、冬の生き物の様子をまとめていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3年危険予知トレーニング
2/5 ひまわり危険予知トレーニング 3-3岩崎山見学(2〜3時間目) 委員会(6時間目)
2/6 2年危険予知トレーニング 5年食育指導 3-2岩崎山見学(2〜3時間目) 3年昔の話を聞く会(5・6時間目)
2/7 5年食育指導 3-1岩崎山見学(2〜3時間目) 一斉下校14:55 第2回学校保健委員会(6時間目)
2/8 5年食育指導
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292