最新更新日:2024/04/18
本日:count up15
昨日:205
総数:1017079
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 算数「とけい」

画像1 画像1
 1年生の算数「とけい」の学習です。長い針と短い針の表すものを学び、時計の読み方を学習します。時計の模型を使って、ペアで確認しながらすすめています。

6年生 算数「復習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数は復習です。「速さ」や「見積もり」など、今まで学習したことを単元ごとに復習しています。友達と確認しながら進めます。

5年生 体育「バスケットボール」

画像1 画像1
 5年生の体育「バスケットボール」の学習です。チームで練習を工夫し、ゲームを行います。しっかり動いて、パスやドリブルをつないでシュート!チームプレーが大事ですね。

5年生 理科「人のたんじょう」

画像1 画像1
 5年生の理科「人のたんじょう」の学習です。他の動物や植物と比べて、命の誕生について学びます。保健学習とも関連させながら学習しています。

4年生 算数「変わり方」

画像1 画像1
 4年生の算数「変わり方」の学習です。テーブルの周りに人が座るときの、テーブルの数と座れる人数を表にかいて調べ、きまりを見付ます。変わり方を使って、問題に答えます。

今日の給食 2月5日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 のっぺい汁、サバのごまだれ焼き、ごはん、
 白菜のおかか和え、牛乳

本日の欠席状況について 2月5日(火)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 15人
 それ以外の理由の欠席者   23人

 欠席状況に大きな変化はありません。
 今週に入って、市内小中学校におけるインフルエンザの流行も一段落している様子です。
 引き続きうがい・手洗い・換気などを励行していきます。

4年生 図工「ほって すって 見つけて」

画像1 画像1
 4年生の図工「ほって すって 見つけて」の学習です。彫刻刀を初めて使うので、動画で使い方を確認します。ちょっぴり緊張しますが、集中して彫り始めました。

3年生  算数「分数と小数の大きさをくらべよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「分数と小数の大きさをくらべよう」の学習です。線分図にあらわして、大きさを比べます。

2年生 国語「主語と述語」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語「主語と述語」の学習です。言葉の働きについて学びます。主語は、○○は、○○が、・・・・・述語は〜だ。にあたる言葉であることを学び、絵を見て文を作ります。

1年生 体育 「サッカー」

画像1 画像1
 1年生の体育「サッカー」の学習です。準備運動をしっかりして、ボールを蹴って走ったり、パスしたりしています。

5年生  気持ちをこめて合唱

画像1 画像1
 5年生の学年合唱練習です。「広い世界へ」「あしたへつなぐもの」を気持ちをこめて歌います。しっかり口をあけて合唱し、多目的室中に歌声がひびきました。卒業式が楽しみです。在校生の代表として、卒業生に気持ちを伝えてくださいね。

しりょうから分かったことを、すじ道を立てて話そう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 資料から分かったことをみんなの前で説明したり、それを聞いてアドバイスをしたりする学習です。
 今日は、教科書に載っている「将来の夢」について男女別にまとめた表を見ながら、気づくこと、考えることをまとめています。

漢字の広場 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 教科書の挿絵を見ながら3年生までに学習した漢字を読み、それらの漢字を使って文章を作る学習です。
 1年間の生活を振り返ることができる挿絵です。
 4年生の1年間、どんなことがあったかを思い出しながら文章を作ってみます。

今日の給食 2月4日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 カレーライス、麦ごはん、牛乳、
 コーンフライ、フルーツのヨーグルト和え

人のたんじょう 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 人の誕生と母体内での成長について学んでいます。
 教科書を見ながら母体内での成長の過程をまとめます。
 みんなこうして大きくなって生まれてきたんだね。

ちがいをみて 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 2つの量の違いに着目して、大きいかずをもとにして小さい数を求めたり、その逆をしたりする学習です。
 問題で示された2つの数の関係をテープ図に表してみて、指定された数を求める式を考えてみます。

修了式まであと何日? 5年生

画像1 画像1
 5年生が修了式までの日めくりカレンダーをつくっています。
 2月に入り、今日と修了式当日を入れても登校してくるのはあと33日です。
 1日1日の大切さを意識しながら過ごしていきたいですね。

春を待つ冬 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「冬」や「春」を感じる言葉を見つけたり、二十四節気の言葉の意味を確かめたりしています。
 「立冬」「冬至」などの言葉が入った俳句などにふれながら、「これから迎える春」を意識した手紙を書いてみます。

難問に挑戦 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の学習のまとめの単元です。
 教科書の練習問題を解いて学習内容を復習したあとは、難問に挑戦です。
 1つあたりの単価と運ぶ量が決まっている仕事でミスをするとミスの代価を支払わなければいけないとき、最後に手にした金額からいくつミスをしたかを求める問題です。
 問題の意味をきちんと理解し、これまで学習してきたことを生かせば答えを求めることができます。
 友だちと相談しながら一生懸命考えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 B日課 一斉下校14:30
2/13 地球を守ろう運動 4年危険予知トレーニング
2/14 通学団会(2時間目) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292