最新更新日:2024/03/28
本日:count up43
昨日:68
総数:1013081
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5月31日(木)本日の給食

画像1 画像1
 5月31日(木)本日の給食

  ごはん  牛乳  すまし汁  とり天  もやしの塩昆布あえ

3年生の算数「かくれた数はいくつ」

画像1 画像1
 3年生の算数「かくれた数はいくつ」の学習です。加法の順思考と減法の逆思考を組み合わせた問題を解きます。(□−(a+b)=c)を図を用いて考えます。テープ図や線分図に表してから式を立てて、解いていきます。グループで話し合ったことを書画カメラを活用して発表し、意見を出し合います。

3年生 理科「チョウを育てよう」

画像1 画像1
 3年生の理科「チョウを育てよう」の学習です。卵から成虫までの成長変化についてまちめます。テレビに映し出した写真や絵を確認しながら、これまでの観察記録から、チョウは、卵→幼虫→さなぎ→成虫の順に育つことをまとめていきます。

1年生 道徳「みんななかよし」

画像1 画像1
 1年生の道徳です。みんながなかよくすごすためにはどうしたらいいのかを、遊びの場面の中で考えます。「やさしく声をかける」「けんかにならないようにじゃんけんできめる」など、友達の気持ちを考えて話し合って、仲良く遊ぶことを考えます。

4年生 音楽「きれいな声で歌おう」

画像1 画像1
 4年生の音楽の学習です。「風のメロディー」を歌います。拍の流れを意識しながらきれいな声で歌います。

6年生 分数の計算

画像1 画像1
 6年生の算数の学習です。分数の計算について確認をして、練習します。

6年生 算数「分数÷分数」

画像1 画像1
 6年生の算数「分数÷分数」の学習です。分数を使った割合の問題や単位量あたりの問題を解きます。

6年生 理科「動物の体のはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「動物の体のはたらき」の学習です。体の中の血液の通り道を調べ、心臓の拍動数と脈拍数を測り、心臓の動きと血液の流れとのかかわりを調べます。書画カメラを使って血液の通り道を確認します。

5年生 算数「小数×小数」

画像1 画像1
 5年生の算数「小数×小数」の学習です。復習をしてまとめをします。確実に身につくよう練習しています。

5年生 社会「低い土地のくらし」

画像1 画像1
 5年生の社会「低い土地のくらし」の学習です。輪中の人々のくらしや水害とのたたかいなどについて調べます。昔と今の農業についても調べます。

5年生 家庭科「わが家にズームイン!」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「わが家にズームイン!」の学習です。お茶を入れだんらんのときを楽しくする工夫を考えます。ガスこんろの正しく、安全な使い方を知り、お茶を入れる用具や食器を準備します。お湯を沸かし、お茶を入れて飲みます。家でも実習の成果を出せるといいですね。

4年生 図工「コラージュの鑑賞」

画像1 画像1
 4年生の図工の学習です。完成したコラージュ(貼り絵)を鑑賞しています。友達の作品のすてきなところ、いいなあと思うところを書いていきます。

4年生 算数「折れ線グラフ」

画像1 画像1
 4年生の算数「折れ線グラフ」の学習です。折れ線グラフの書き方を学びます。目盛りのとりかた、グラフの作り方を確認してから、書きます。

3年生 体育「ボール運動」

画像1 画像1
 3年生の体育「ボール運動」の学習です。ボールを投げたり受けたり・・・仲良く運動に親しみます。

2年生 音楽「鍵盤ハーモニカでかっこうを演奏しよう」

画像1 画像1
 2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカを練習しています。ペアで聴き合ったり、全体で合わせたりして、「かっこう」の曲を演奏します。

2年生 道徳「お月様とコロ」

画像1 画像1
 2年生の道徳の学習です。本当はいっしょに遊びたいのに、なかなか素直になれない主人公の気持ちによりそって考えます。素直になるって、どういうことかな?

1年生 小さい「っ」の使い方

画像1 画像1
 1年生の国語の学習です。小さい「っ」の使い方を学んでいます。どんな言葉に使われているのかを考えます。

1年 ひらがなのれんしゅう

画像1 画像1
 1年生のひらがなの練習です。たくさんの字を覚えましたね。

オーケストラがやってきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、中部フィルハーモニー交響楽団の方、指揮者の青島広志さん、テノール歌手の小野勉さんが来校し、コンサートを開いてくださいました。
 小牧市では、各小学校で2年に1度、中部フィルハーモニー交響楽団のコンサートを行っています。
 青島さんの楽しい司会進行の中、演奏の聴き方やマナー、いろいろな楽器の紹介なども交えながら、アンコールも含めて全11曲の演奏を聴かせていただきました。
 途中、「手のひらを太陽に」をみんなで歌ったり、フィギュアスケートでも馴染みのある「トゥーランドットより誰も寝てはならぬ」の歌唱を聴いたり、フルートの演奏に合わせて踊ったり、本物の音楽を思い切り楽しむことができました。
 アンコールでは、代表児童が指揮の体験もさせていただきました。
 中部フィルハーモニー交響楽団の方、指揮者の青島広志さん、テノール歌手の小野勉さん、今日はありがとうございました。

小数×小数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 小数の乗法の意味やその計算の仕方を学習しています。
 0.48×3.2を筆算で計算してみよう。
 さぁ、まずは筆算の式をどのように書くといいのかな?
 わかってはいても、なぜその書き方をしないといけないのかを説明するのは難しいことです。
 友だちと話し合いながら、正しい表記の仕方、計算の仕方を確認していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 通学団会(2時間目) 一斉下校14:55
2/18 心ふわふわ運動(〜2・22) 公開授業研究会 特別日課 一斉下校14:30 学校施設開放運営委員会18:00
2/19 代表委員会(6時間目)
2/20 歌声集会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292