最新更新日:2024/03/28
本日:count up82
昨日:68
総数:1013120
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

心も安全ふわふわ言葉運動

 生活安全委員会で企画した「心も安全ふわふわ言葉運動」が2月18日〜22日までの5日間行われました。「おはよう」「ありがとう」以外に、相手がうれしくなる言葉を3つ考え、毎日ふりかえりをしました。ふわふわ言葉を使って生活できたら、クラスのふわふわ言葉シートに一つずつ色を塗ることができます。活動を続けるうちに、自然とみんな笑顔があふれていました。これからも、「心も安全に」を合言葉にみんなが楽しく学校生活を送ることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語「スーホの白い馬」

画像1 画像1
 2年生の国語「スーホの白い馬」の学習です。スーホの行動に注目して、感じたことをワークシートに書きこみます。グループで声をかけあって書いていきます。

今日の給食 2月22日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 イタリアンスパゲティ、いかナゲット、牛乳、
 フルーツミックス、小型ロールパン

6年生 英語活動「My  Best  Memory」

画像1 画像1
 6年生の英語活動「My Best Memoryの学習です。学校生活の行事を英語で表します。「運動会」「入学式」「卒業式」など・・・・。動画を見て、英語で話している内容を聞き取ります。

2年生 音楽「ぷっかりくじら」

画像1 画像1
 2年生の音楽「ぷっかりくじら」の学習です。互いの歌声や、楽器の音を聴き合って、主な旋律と副次的な旋律を合わせて演奏します。鍵盤ハーモニカと歌を交互に分担をかえて楽しく演奏します。

3年生 算数「ひっ算の計算のしかたを考えよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「ひっ算の計算の仕方を考えよう」の学習です。2けた×2けたのひっ算について学んでいます。順序立てて計算していけば、ミスをすることなく答えを出すことができます。

久保一色の土雛 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、社会科の学習の一環として、校区で開催されている「土雛まつり」の見学に出かけました。
 校区の久保一色地区では、明治初期から土雛(土人形)づくりが行われるようになり、60年ほど前までは各家庭で雛人形のように飾られていたそうです。
 昭和30年代に土雛づくりを行ってきた方が亡くなると同時に道具や資料も失われてしまったのですが、地域の年長者の方を中心に土雛を収集して保存しようという活動がはじまり、16年前から「土雛まつり」が開催されるようになったということです。
 今日は、保存会の方からこうした土雛の説明をしていただきました。
 子どもたちは大変興味深そうにメモをとり、熱心に質問もしていました。

 また、見学には各学級2名ずつ学校サポーターの方に同行していただき、安全管理の補助をしていただきました。
 いつもありがとうございます。

4年生 理科「物のあたたまりかた」

画像1 画像1
 4年生の理科「物のあたたまりかた」の学習です。示温インクを混ぜた水を試験管に入れて水の一部を熱して温まり方を調べます。示温インクを使うと、温まり方が目で確認できます。協力して学びます。

6年生 図工「粘土でつくろう」

画像1 画像1
 6年生の図工の様子です。粘土を使って作品を作ります。グループで協力して仕上げます。

6年生 算数 「復習」

画像1 画像1
 6年生の算数「復習」です。分数の計算を復習しています。不安なところは話し合います。しっかり復習して中学校へすすみましょう。

4年生 図工「ほって すって 見つけて」

画像1 画像1
 4年生の図工「ほって すって 見つけて」の学習です。自分の顔を版画に表しています。彫刻刀にもだんだん慣れてきました。しっかり彫っています。

2年生 体育「竹馬」

画像1 画像1
 2年生の体育「竹馬」の学習です。竹馬に挑戦しています。友達と助け合って活動しています。

2年生 図工「すてきなかざりをつくろう」

画像1 画像1
 2年生の図工「すてきなかざりをつくろう」の学習です。色紙を使って、切ったり折ったりしてすてきなかざりをつくります。お友達のアイデアも参考にします。

1年生 図工「のってみたいな いきたいな」

画像1 画像1
 1年生の図工「のってみたいな いきたいな」の学習です。楽しかったことや好きなことなどを絵に表します。絵の具を使って、大きいものから色をつけていきます。

1年生 パトボラさんへのお手紙

画像1 画像1
 1年生の様子です。1年間お世話になったパトボラさんへのお礼の手紙を書いています。感謝の気持ちをこめて、丁寧に仕上げます。3月6日のパトボラ情報交換会でお渡しします。

5年生 家庭科「エプロンをつくろう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「エプロンをつくろう」の学習です。ミシンを使うのもちょっと慣れてきました。協力し合って、ミシンに糸をセットして縫っていきます。

5年生 英語活動

画像1 画像1
 5年生の英語活動「What would you like 」の学習です。何がしたいのかを英語で答えます。

本日の欠席状況 2月22日(金)

本日の欠席状況は下記の通りです。

 インフルエンザによる欠席者 2人
 それ以外の理由の欠席者  15人

 昨日までよりぐっと欠席者が少なくなりました。
 このままの状況が続くよう、健康維持のための声かけを続けていきます。

放課後子ども教室 2月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の放課後子ども教室は、先週に続いて制作を行いました。
 発泡スチロールの玉に花紙をかぶせた5色の玉を気球に貼りました。
 白い雲を浮かばせて今年度の作品が完成しました。

 次回の放課後子ども教室は2月28日(木)です。
 作品といっしょに記念撮影をする予定です。

今日の給食 2月21日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 すきやき、ねぎ玉焼き、ごはん、
 キャベツの即席漬け、牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 朝会
2/26 一斉下校14:55
2/27 卒業を祝う会(5時間目) 委員会(6時間目) 
2/28 一斉下校14:55
3/1 B日課 代表委員会(7時間目) 学校サポーター反省会14:00
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292